箱座りで

くつろぐきゅうちゃん。

どちらかというと、赤いイスに座る率が高いです。

主に、部屋を出たおかんを待っているときに座ります〜。

イスから下りて、

おもむろに、キャットタワーのハウスに

入って、

出てきたきゅうちゃんでした。

はっちゃんも赤いはっちゃんイスに座っています♪2009年7歳のはっちゃんです。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★10月1日より2021年度オリジナルカレンダーを販売開始しました。★★★
★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *★きゅうちゃんの
インスタグラムはじめました♪
きゅうちゃん日記★インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。
★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *★白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
★看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
きゅうちゃんも、はっちゃんも、赤い椅子がお気に入りですね♥
緑の椅子も素敵で、私も欲しいなあっていつも思います。→置き場所あれば。。
きゅうちゃんは可愛らしく、はっちゃんはカッコよく乗ってますね。ちょうどぴったりのサイズで本当に素敵ですね♪
chirurunさん、チャーママのエピソードに涙涙です😢出会えて幸せでしたね。お互いに幸せを与えあっていたと思います。
ゆみりんさん、毎日心配しています。どうぞお疲れが出ませんように。。
あずうるさん、はっちゃんはおかんとの再会を喜んでいるところだったのですね。リンクから確認してきました。横浜のイベントは平日。。行けなくて残念でした。インビューはもうリンクが切れてきて見れなくて残念でしたが、講座の写真を見れて嬉しいです♥ゆっくりお話された時のこと、おかんも覚えていますね♪おとんは、はっちゃんのために日帰り。はっちゃんのためならと、ほのぼのしました。
今日はどんよりと寒いですが、きゅうちゃんとはっちゃんにほのぼのしました。
今日もありがとうございます。
3枚目のきゅうちゃんと、今日のはっちゃん、とてもよく似ていて何度も見返してしまいました((笑))
久々に投稿します。きゅうちゃんが赤い椅子に座るのは、緑の椅子に師匠がいるからかな?はっちゃんも、どちらの椅子に座っても様になってましたね。
12月のカレンダー、きゅうちゃんサンタさん🎅温かそうで可愛い💕
クリスマスカラーの椅子、とっても素敵ですね。
赤いほうを選びがちなのはどうしてかしら?
場所の違いかな?
はっちゃんが座ると「玉座」と言う感じになるのが不思議。
お背中がツヤツヤで光っていますね☆彡
ゆみりんさん、どんなにお疲れでしょう。
せめて夜はぐっすりとお休みになれますように。
医療従事者の皆様、本当にありがとうございます。
赤いきゅうちゃんイスに箱座りきゅうちゃん
かわいくポーズを決めた感じで
同じ赤いイスに乗ってるはっちゃんは、きりっとかっこよく決めた
感じですね〜♪
👽まぁ*・゜゚・**・・ *・*素敵なお写真✨
🐱うんうん
👽ソファー、そういう色だっけ?すごい素敵な赤*・゜゚・..。.:*・・*
インパクト大🌟
🐱せやろ、これぞ写真マジックや🌟
👽赤と、黒と、白と、この配分に心を吸い寄せられてしまうわ✨
🐱せやろ、うちの人たち、いい仕事しとるやろ📷
👽うん、オサレ〜✨
🐱人間の魂、吸いとってやるわ🌞
👽思わずフランスをイメージしてしまったわ🇫🇷
🐱フランスはパリからお送りしてます🇫🇷
👽マジで〜?
🐱ボンジュール👋
シャンゼリゼ通りのアパルトマンのソファーや🇫🇷
👽マジで〜?
🐱・・・って、1回言ってみたかったんやわ
👽_(:3」z)_
👽はっちゃんははっちゃんで、王様の風格だね〜🌟
毛並みがツヤッツヤで✨ベルベットの輝き✨
🐱そりゃ、はっちゃんは✨
きゅうちゃんが座ると、きゅうちゃんイス❗
最近の落ち着きっぷりは、安定してますね~♪
もうビビリん坊で怖がりなイメージが、払拭されつつありますよ😄
肘掛けにガジガジした名残りが……。
きゅうちゃんは、赤いイスの方がお気に入り♥️
その理由は!?
赤い方が、クッションがいいから?
向かって左側が乗りやすいからかな?
そうだ!赤いイスから下りると、キャットタワーが近くにあるからかもね♪
(めっちゃ単純(^-^;)
おかん待ちの時は、ここに座って健気に待ち続けるのですね!
忠犬ハチ公を思い出したわ~(笑)。
心底、おかんに忠実なきゅうちゃん💓
かしこいですねー!
今でもお気に入りな、タワーのハウス🏠
ここから顔を覗かせた写真、
「八二一ペット写真教室展2018」のDMでしたよね!
とても印象に残ってます✨
ハウスから出てきたきゅうちゃん!
あら不思議~子猫ちゃんになってる(*゚Д゚*)
はっちゃんが座ると、はっちゃんイス❗
7歳のはっちゃん♪この写真、丸々としてるから季節は秋冬かな。
福福しいはっちゃんを見ていると、
ご利益ありそうやニャ❇️
おかんさん、コメントレスありがとうございました!
八二一さんのTwitterで、こんなのを見つけましたよ♪
2017年2月28日
『おかんに甘々きゅうちゃん。
フリースの下にあったかゆたぽんを仕込んであります。』
おかんのお膝に乗るきゅうちゃんの動画とともに、投稿されていました。
(きゅうちゃんの甘える鳴き声が、かわいすぎるぎょん(*´ェ`*))
ゆたぽんを挟んで、おかんときゅうちゃん両方が、ぬっくぬくでしたね♪
フリースの中にゆたぽん、すでに経験済みだったのですね(笑)。
レンジでチンするゆたぽん、手軽そうだな~と思いながら、
なかなか手が出せません(^-^;
熱湯を入れるポリ製の湯たんぽは、
寒い冬お布団に入れて寝ています。
わたしが使っているのは立つ湯たんぽなので、
お湯入れや捨てるのも楽チンです♪
めっちゃ暖かくて、いいですよ~。
翌朝、湯たんぽのお湯を洗顔に使います。
(めっちゃエコでしょ(笑))。
きょうも、2ニャンに会えて嬉しかったです😍
わぁ~😄私の大好きな赤と緑の素敵な✨椅子❕
その上にきゅうちゃんは愛らしくはっちゃんはカッコよく座ってますね~~
赤も緑も落ち着いた色でおかんセレクトの良さが光ってますね😉隣の空いてる方に座ってきゅうちゃん&はっちゃんとのツーショットを写真で撮りたい衝動にかられています。
きゅうちゃんのキャットタワーの猫窓に入ったり出たりも可愛い~😍
はっちゃんキリっとして 赤い椅子!よく似合ってるねえ。
きゅうちゃんも 赤い椅子!きれいに座ってるね。赤が二人ともお気に入り!でも赤と緑が並んでるのがいいよね。私も赤いのと緑を並べておきたいなあ。
きゅうちゃん
大きくなったね😅
赤い椅子が…みっちみち😅
>ねこたちのママさんへ
チャーママもチルも
私の「幸せ」で
「宝物」です✨
(一度目) *直しました。
カリモク60Kチェアの1人掛け用、その縮小版
Kチェアミニは、小さくても重厚なお椅子なので、
きゅうちゃん、ますます主役感が出てます。
モケット布の深い深紅に乗れば深紅が、渋い緑
に乗れば緑が、どちらも白黒毛皮を引き立てて
くれるので、両方お持ちの贅沢。
部屋を出たおかんを待っているときに座るなら、
入り口に近い方を選ぶ成り行きで、こちらかな?、
のりっ♪。
よっと、左手から下りながら、見つめる目標は、
可愛いキャットタワーのハウスだったのね。
猫顔型にくり抜かれた穴から、のそ~♪。
のし・・・♪、そして、出たで~☆。
乗り~♪、はっち兄たんと同じ。
兄たんがいつのお写真なのか確信ないのですが、
2009年01月09日『みなさん、昨日はたくさんの』
お誕生日祝いコメントありがとうございました。
おとんとおかんから、はっちゃんイス↑赤バージョン
をプレゼント☆
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-ff42.html
右隣にネコロンハウスが見えていませんので、
この初登場の記事の続きかも、ってことで。
* *
おかんさま、お返事ありがとうございます。
はっちゃんは本当に感情表現が素晴らしくて、
胸がいっぱいになります。
同じ強さで思い合う二人の、超あまあまの
アツアツでした。
お話したこともとってもよく覚えています〜と
おっしゃっていただき、感激ですー。
* *
ねこたちのママさん、パシフィコ横浜にて国内
最大級の写真映像関連イベントなんてところに、
腰の重い私が、よく出かけられたものです。
嬉しい嬉しい思い出です。
(23時29分)
きゅうちゃん、はっちゃん
おんなじ方向でおかんの出入りを
チェックしてるんでしょうか(・・?
椅子に座ってるサイズ感も
おんなじ〜〜になりましたねヽ(^。^)ノ
あっ
きゅうちゃんの足が見えませ〜〜ん