一緒に

お座りするきゅうちゃん。

のび〜!しながら、

ご機嫌に、ころん

ころんと、転がって、

大きなあくびをしたら、

立ち上がって、伸び〜!

後ろ足もぎゅ〜っ!と伸ばすきゅうちゃんでした。

はっちゃんは、後ろ足を伸ばしつつ、手を上げて伸びをしています♪2007年5歳のはっちゃんです。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★10月1日より2021年度オリジナルカレンダーを販売開始しました。★★★
★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *★きゅうちゃんの
インスタグラムはじめました♪
きゅうちゃん日記★インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。
★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *★白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
★看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
そうそう、時々は人間もこうやって
伸びたりしないといけませんね。
寒くなるとついつい家の中で固まってしまいます。
まあ、体が柔らかい猫さんと違って
急にあれこれやると「アタタ!」となりますので
気を付けながら・・・です。
はっちゃんのぱーっと広げたおてて
触りたくなります。
ご機嫌でころんころんやってるきゅうちゃん、かわいいですね♪
大きなあくびも気持ち良さそうで
毎日、ハッピーなきゅうちゃん♪
そんなきゅうちゃんをみるとこちらも幸せな気分になりますね!
はっちゃんは、手もぱぁと開いてのびのびリラックスで
気持ち良さそうです!
遊びながらころん♪ころん♪
本格的な遊びモードの前の準備運動?遊んだ後のストレッチ?それとも遊びの間の気分転換なのかな・・
今日はきゅうちゃんでなくて、はっちゃんのお手手がぱぁ~になってますね💛
帰り道、自転車の前をにゃんこちゃんが通ってゆきました。
今日は寒い一日でしたが、これから暖かい場所でお眠してねと声を掛けました・・届いてくれるといいなぁ。
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
きゅうちゃん、ころんころんのびーっとご機嫌さんですね。
お口までのびーっとストレッチしてる。
リラックスしていますね♪
はっちゃんのお手手は大きくてたくましいですね。
後ろ足もパーっと開いてる、かわいいな☆
きゅうちゃんも、はっちゃんも、のびーのびとすごいリラックスして楽しくて気持ち良さそうですね♥
きゅうちゃんは、尻尾もクニクニ♬
はっちゃんは手がとっても長く見えます♬
カラフルなボール⚾が転がってて、楽しく遊んでほのぼのします〜。
白猫ベルさん、chirurunさん、ありがとうございます。しーちゃんの鼻水は治りませんが、食欲と甘えん坊すごいので、暖かくしてあげてます。
ノースリは、ただ好き嫌いしているような気がしてきました。。みんな、わがままに育ってしまいました。昨日は、マグロ丼のマグロをしーちゃんにとられました。
今日はとっても寒かったです。
在宅勤務でしたが、体が凝り固まってしまって。きゅうちゃんとはっちゃんみたいに、のびーとしなきゃ!!
今日も可愛い2人にいっぱい癒やされました。
ありがとうございます♥
はっちゃん 後ろ足 しっかり伸ばしてるね。そして手!ぱっと広げて伸びしてる!
きゅうちゃんは ころんころんですね。そして大きなあくび! 気持ちよくなります。
一枚目 かわいいですねえ。
きゅうちゃん♪今日も可愛い~😍ですね。カラフルフェルトボールと一緒に楽しくコロンコロン🎶気持ちよく伸びぃ~✴️
はっちゃんも思いっきりお手々広げて伸びしてますね😃✴️
私達もストレッチ大事ですね、深呼吸、身体を伸ばして心を広げる☆大切な事をきゅうちゃんとはっちゃんに教えてもらってます。ありがとう💕
前足を伸ばしたら、次は後ろ足。
ぐいーんと伸びて気持ちいいね。
はっちゃんはおもしろいかっこでストレッチしてますね。
ちょっと真似をしてみようかな。
(一度目)
きゅうちゃんのお顔とお首の白さに添えられてる、
おかん作フェルト、赤白キノコボ-ルと無地ボール
の赤とオレンジ色で、縁起良さそうな画面に。
このカーペットでも気持ちよくて、のび~♪。
お胸を直角くらいに反らせてみせるので、まるで
こっちがお尻かしら?と迷うけど、でもほら白いし、
ファスナーくっきりだわ。
ころん♪と、おっぴろで丸まろうとしてるの?
反動つけて、ころん♪と仰向けも。
大あくびMAXで、ふあ~♪。
4本足で立ち、前後に全身で、のび~♪。
前足伸びで上がったお尻に、見せかけと本物と、
ふたつのポッチが。
後ろ足伸びも、ぎゅ~っ♪と。
うふ~ん♪♪♪、たのちいです~。
今回のはっちゃんが、のびっ♪してらっしゃるエリア
では、グレーのカーペットが、パッチワークあるいは
タイルのようになっているのだと初めてわかって。
2007年4月19日『ケロちゃん日記』の6枚め、
カエルも疲れるニャリ・・・、の吹き出しがある
辺りでの出来事のようです。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/post-b775.html
上部にわずかに写り込む、白い枠の入り口ドア、
その脇のローテーブルの下のガラス器は、
2007年5月7日『水を飲むはっちゃん』で、ご使用
なさってるものですね。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/post-4945.html
はっちゃんの逞しい手のひらが、パァ。
(23時04分)
ころんころ〜ん
めっちゃ気持ち良さそう😊
大好きなフェルトボールも
いっぱいあって
遊び放題だね…きゅうちゃん😊
むぎちゃんも
おトイレのお掃除をしてる
すぐそばで
ころんころんしてくれる様になりました😊
きゅうちゃん
フェルトボールが周りにいっぱい
転がってますよ〜〜🔴🟠🍄
すごくのびのびリラックス
こんなきゅうちゃんを
毎日見れる日が来ると
思ってました〜〜〜(=^・^=)
のびのび〜〜
はっちゃんも
のびのび〜〜