FC2ブログ

今までぜんぜん乗らなかった

テレビ型爪とぎに

201011-1.jpg

ついに乗ってくれたきゅうちゃん。パチパチパチ……☆

201011-2.jpg

ほんとに突然、乗りはじめました。

201011-3.jpg

方向転換して、

201011-4.jpg

反対側でもきれいにお座り。

201011-5.jpg

ちゃんと爪も研いでくれました〜。

201011-6.jpg

かっこよくお座りするきゅうちゃんでした。
先日、一度だけテレビの中に入りましたが、爪とぎとして使ったのは初めてでした。もう使わないかと思っていたので、びっくりです。ある日突然使いだす猫あるある?これからも使ってくれるかな、と期待です。

201011-7.jpg

はっちゃんは、古いCRTモニタの上で、足も手もたれたれで寝ています♪2005年3歳のはっちゃんです。


★★★10月1日より2021年度オリジナルカレンダーを販売開始しました。★★★

2021calendar-tsuhan.jpg

グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。

↓人気ブログランキング
banner201011.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

* * * * *

<<八二一のペット写真教室/10月11月短期講座>>

デジタルカメラの操作や撮り方の基本を、初心者にもわかりやすく解説します。たくさんの作例を見ながらペット写真のコツを学ぶ、楽しい写真教室です。
ペット写真のスキルアップを目指す月1回、計2回の講座です。
2020年10月18日(日)10:30~12:00
2020年11月15日(日)10:30~12:00
受講料:6,380円(会員)、7,700円(一般)
場所:NHK文化センター神戸教室
募集はインターネットまたは、電話(078-360-6198)にて受付。

* * * * *

きゅうちゃんのインスタグラムはじめました♪
kyuchan_nikki.jpg
きゅうちゃん日記
インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。

2020photobook-tuhan.jpg

グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。

* * * * *

白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
2019shironeko.jpg
看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

5月21日発売「ネコまる」夏秋号
20190521nekomaru.jpg
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

きゅうちゃんTV、待ってましたー!
レギュラー化はまだ先かなー?
上のアンテナ(?)も、爪とぎになっていたのですね!楽しそうで、何よりです☺️

ついに乗りましたか⁈良かったですねー♪
ちょこんと乗ってポーズしてくれてますね!
バリバリと爪も研いで....
これは、もうきゅうちゃんのお気に入りの一つに加えられたかな?
はっちゃんは、モニタの上で手も足もたれてくつろいでますねー♪

きゅうちゃん♥待ってましたー♪やっとテレビ型の素敵な爪研ぎに乗ってくれたのですね。
8月に、いつの間にか入ってくれたけど、それからはやっぱり乗っても入ってもくれなくて(T_T)
ふと気づいて乗ってくれたのかな。
だって、こんなに素敵な爪研ぎだもんね。
乗ってもOK!入ってもOKの、こんな素敵な爪研ぎだから、きっとこれからも使ってくれるはず。
それにしても、猫さんたち、食べ物にしても、寝場所にしても、その時々で気分次第なのかなぁ。
それも可愛くて楽しみです♥
はっちゃんは、3歳てすかー。ぬくぬくのモニターに乗って心地よさそうにしてますね。

昨日は台風なので外出はやめて家にいましたが、今日は午前中晴れたので、ランチ&映画2本みてきました。映画館を出たら雨。。早く帰って猫たちにご飯あげます。もう友達から先にもらってるみたいですが。台風の進路がそれて、外猫たち、雨宿りしながはいつも通りに過ごしてました。ご飯も普通に食べに来てて良かったです。

今日はきゅうちゃんが爪研ぎ使ってくれて嬉しくて、いつもにも増して、きゅうちゃんとはっちゃんに癒やされました。
今日もありがとうございます♥

あら!?きゅうちゃん!!
どういう風の吹きまわし!?
初乗りなんですね~♪
(おかんの見ぬ間に、乗ってた可能性あるけど…(爆))。
人にとっては突然でも、猫にとっては必然だったのかもね~♪
5キロ超えのきゅうちゃん、
テレビからハミ出そうな勢いやね(*`▽´*)
よく育ったもんだ!!
先日、テレビの中に一度入ったっきりで、
ぽつんと佇んでいるのが侘しいな~と思ってました(笑)。
理由はどうであれ、きゅうちゃん乗ってくれてよかったです!
証拠写真も、ばっちり撮れてますし♪

飼い主さんがアレコレ吟味して買っても、
猫にソッポ向かれたら打つ手ないですもん。
うちも先日……妹から、ワンコ用に買ったベッド使ってくれないから、
ミミにあげる~ってくれたんだけど……。
わたしの好みのタイプではなかったので、却下!
ミミも犬の匂いに反応してクンクンしてたから、
きっとダメだと思います(笑)。
妹に返品することにしました……(^.^)

3歳のはっちゃん、やっぱ幼いわ~!
どこででもタレ猫になるのは、お約束❗
大きなモニターやブラウン管テレビが、懐かしいです!
時代を感じますね~。

chirurunさん
ブッチちゃん、ちっちゃかったのですね!
自ら幸運を引き寄せたブッチちゃん、すごいな~。
今や、王子ですもんね(笑)。

きょうもブログ楽しかったです~!
きゅうちゃんはっちゃん、ありがとね💖

きゅうちゃん、ついに乗ったのですね!
中に入った時も嬉しかったですけれど
バリアbりと背中の毛を逆立てて頑張ってるのもいいですね。
これでもう覚えてくれたかな?

昔のモニタはブラウン管テレビと一緒で
厚みがありましたものね。
ほんのり暖かくて気持ちよさそうですね。

はっちゃんときゅうちゃん♪

おお❕きゅうちゃん💗
いい子だぁ~😄ほんとなんて!いい子なんでしょう~~😍テレビの爪研ぎにON🐾✨映えますね~~😃✴️
いつもバックに写っている爪研ぎにきゅうちゃんが可愛く居るだけでいいなぁ~と思っていたけれど以前に入ってくれた時も感激しそして今日は上に乗って爪研ぎまで見せてくれてきゅうちゃんを見れて嬉しいです😉ありがとう🎵
はっちゃんは3歳ですか❕垂れてるはっちゃん♪いいですねぇ~癒されます☺️✨

はっちゃん 3歳ですか。まだこの頃は ここへお邪魔してなかったですね。もったいない時間です。
足り~ンと手 足をたらして 気持ちよさそう。
 きゅうちゃん!ついに!上に乗ってバリバリ! やりましたね!これからは たびたび使ってくださいね。 

きゅうちゃんあるある
📺爪研ぎに乗って研いだとは〜〜_(_^_)_
気が向いたんでしょうね
イイカンジの研ぎ具合でしょうか??

なつかしのモニターに乗ってるはっちゃん
足が〜落ちそう・・・な気がする
けどだいじょ〜〜ぶ(=^・^=)

きゅうちゃん、やったね!
乗るばかりでなく、ちゃんと爪も研いだのね。
えらい、えらい。
また気まぐれ起こして乗って見せてね。
テレビの中に入ってもいいよ〜。
モニタ上のはっちゃん、定番ですね。
ほんのり温かいし、おかんさんの視界に入るし、いいことばっかりだものね。

テレビ型爪とぎハウスは上も爪とぎ出来るのですね❤️きゅうちゃん、そこでいっぱい爪とぎしてねー

はっちゃんはそこは居心地いいんだね。
バランスはどうなのかなぁ❓

はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。

おぉ〜‼️
きゅうちゃん
乗ったんだねぇ〜😊

またいつか中に入って
「きゅうちゃんニュース」
もやってね✨

「ねこあるある」
ですね😅
我が家も捨てようと思ってる物
急に使い出したら…
「もう〜」とか言いながら
可愛いから…許してしまって
物が増えていく…😅

>みわこ@奈良!さんへ
ブッチ観てもらって
ありがとうございます😊
「おいで」と言ったら来たそうです。
この頃、違う友達からは
「プリンス」と呼ばれてました😅

(一度目)

可愛いデザイン、眺めて楽しいインテリアである
爪とぎ TVは、すべてが段ボール製ですから、
上にも乗れるし、中にも入れるのですよ〜!と、
きゅうちゃんを勧誘して4か月経ちました。

6/11『おとんおかんからの誕生日プレゼント』
なのに、匂いを嗅いで、フンフンフン♪したら、
スルーですが、はじめての反応は、こんなもんです。

そして苦節2ヶ月半で迎えた、
8/24『本日、初めてきゅうちゃんが…』中に入って
くれました〜!ドンドンパフパフ☆。
遊んでいる途中に、なぜか普通にさくっと。

更に1ヶ月半が流れ、前触れなく、このお姿。
レトロなブラウン管型、室内アンテナ付き、見事
その上に鎮座する坊ちゃん。
突然ですが、ちゃ~ん☆。
拍手パチパチパチ……☆を浴びて、くるっ♪と
方向転換で逆向き、すちゃっ☆、重ねたお手々で
ご挨拶して可愛いなあ。

乗ってみたら爪とぎだとわかったんですか?、
バリバリ!
ふふふ、やっぱり熱心に、バリバリバリ!!

どうってことないよ、と落ち着いて香箱の体勢に
変わり、お顔はキリッ☆としてくれたので。
一番いい表情の、のりっ♪を、本日の1枚めに。

はっちゃんは、2005/12/9『モニタ生活』
https://sky.ap.teacup.com/applet/hani/20051209/archive
心ゆくまで、だらりんしニャがら、じっくりと温めて
もらえて、大好きなおかんを見つめられる場所は、
ちょっと離れられませんから。
(23時01分)

テレビ熟成終了
使ってよしbyニャントロ星より伝達あり

コメントの投稿

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ