FC2ブログ

黄色い爪とぎで

ぺったりと

201009-1.jpg

休憩するきゅうちゃん。

201009-2.jpg

ご機嫌で爪とぎに向かっていくと、

201009-3.jpg

一生懸命爪をとぎます。

201009-4.jpg

反対側を向いても、念入りに爪をといで……、

201009-5-.jpg

ほっと一息〜。

201009-6.jpg

足を落として、リラックスするきゅうちゃんでした。きゅうちゃんは、毛づくろいは少なめ(笑)ですが、爪とぎは毎日一生懸命、バリバリします〜。

201009-7.jpg

はっちゃんは、ガラステーブルの上で両手をたれながら、休憩しています♪2009年7歳のはっちゃんです。


★★★10月1日より2021年度オリジナルカレンダーを販売開始しました。★★★

2021calendar-tsuhan.jpg

グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。

↓人気ブログランキング
banner201009-.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

* * * * *

<<八二一のペット写真教室/10月11月短期講座>>

デジタルカメラの操作や撮り方の基本を、初心者にもわかりやすく解説します。たくさんの作例を見ながらペット写真のコツを学ぶ、楽しい写真教室です。
ペット写真のスキルアップを目指す月1回、計2回の講座です。
2020年10月18日(日)10:30~12:00
2020年11月15日(日)10:30~12:00
受講料:6,380円(会員)、7,700円(一般)
場所:NHK文化センター神戸教室
募集はインターネットまたは、電話(078-360-6198)にて受付。

* * * * *

きゅうちゃんのインスタグラムはじめました♪
kyuchan_nikki.jpg
きゅうちゃん日記
インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。

2020photobook-tuhan.jpg

グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。

* * * * *

白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
2019shironeko.jpg
看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

5月21日発売「ネコまる」夏秋号
20190521nekomaru.jpg
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

きゅうちゃん、黄色い爪研ぎとってもお気に入りですね♥
ぺったんこになってまったりしたり、バリバリ詰めを研いだりできるし、きゅうちゃんサイズにぴったりだもんね✨
脚をたら〜んとしてリラックスして、このままお昼寝かな😪
毎日サロン・ド・おかんできゅるピカだから毛づくろいは少なめだけど、爪研ぎはしっかりなのですね。おかんの脚とか手に鋭い爪が刺さらないでしょうか。私は脚や肩にしーちゃんの爪あとがいっぱいです。
はっちゃんは、お気に入りのガラステーブルでカッコよくまったりしてますね♥

台風が来てますね。外猫たちがとっても心配です。ご飯を食べにきてくれてるから安心ですが、雨に濡れずに安全な場所にいてくれたらと思います。ビニールハウスに入ってくれたらいいのですが、風で飛ばないか心配です(ToT)
しーちゃんみたいに、家の中にいてくれたら安心なのに。。どんちゃんも、じゃがも、ノースリもみんなお外じゃないとダメなんです(T_T)

おかん、きゅうちゃんが寝室のタワーに来てくれるようになって良かったですね〜。寒くなったら、お布団に入って来ないかなぁ。

雨で寒いですが、今日もきゅうちゃんとはっちゃんに癒やされて仕事頑張ります!!
毎日ありがとうございます♥
毎猫さん、毎鹿さんも毎日楽しみです♥

お気に入りの黄色の爪とぎで一生懸命、爪を研いでますねー!
バリバリバリ!とこっちまで音が聞こえてきそうです♪
爪とぎ後のリラックスのきゅうちゃん、ぺったりとなって
かわいいですねー♪
はっちゃんは、得意の手タレポーズが決まってますね!

ぺったんこきゅうちゃん(´∀`)
黄色のおしゃれな爪とぎ、使い込んできましたね。
猫さんがバリバリするときって
どうしてあんなにまじめなお顔してするんでしょうね、
すごくかわいいと思います。
きゅうちゃん、今日はむくむくさんに見えます。

はっちゃんはガラステーブルでお澄まし顔。
たりっとなったおてて、触らせてー!

きゅうちゃんは爪とぎ大好き❤なんですねー
偉いなぁ〰グルーミングは男の子のたしなみですもん😀

はっちゃんとガラステーブルは色んなシチュエーションで楽しませて貰っています❤️
はっちゃん、ヤングだなぁ。

はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。

きゅうちゃん!きょうも、麗しい王子っぷり✨
おかんの熱意が伝わってくるショットですね♪
一枚目にきゅうちゃんのアップが来ると、
一気にテンションあがります(笑)。

お馴染みの黄色い爪とぎ、
もうすっかりお気に入りのお茶屋さん💛
ここに座って、おだんご食べたいな~🍡
全面を使った爪とぎで、豪快なバリバリ音が響いてるかな♪
一生懸命なきゅうちゃん!
がんばれ、がんばれ!って、声援を送りたくなります♪
その場で休憩もできるから、一石二鳥ヽ(・∀・)ノ
この爪とぎ!色違いをあちこちで見かけますが、
人気の理由がよくわかります♪

きゅうちゃん!毛づくろいは、相変わらずテキトーなの?
(不足分は、サロン・ド・おかんが補ってますよね☆)
爪とぎが得意なのは、よいことです。
健康で、ご機嫌の証拠ですから~(´▽`*)

7歳のはっちゃん、美しかったわ~☆
しっかり、さくらピンクの肉球を見せてくれて……
もう、釘付けです!!

ねこたちのママさん、お気遣いありがとうございます💓

chirurunさん
ほんと!猫好きなのに猫アレルギー発症したら、つらすぎますね(*T^T)
その時こそ、愛を試されると思います。

きょうも、雨で寒い日になりましたが……
はっちゃん日記見て、あったまりました~♪


はっちゃんときゅうちゃん♪

黄色の爪研ぎのカーブにペタンと休憩💤そして一転!元気にリズミカル🎶にバリバリと爪研ぎ❕
きゅうちゃん♪有効利用してますね😉しかもすること全てが可愛い~~🐾
はっちゃんはテーブルでいい表情😍いつもながら華がありますね~☆
こんな時期に台風なんて…今年はいろいろな事がおきすぎですね😓
被害が起きないことを願ってます。
ねこたちのママさんへ
おうちの中に入れてあげたくてもどうしてもお外がいい子いますよね😌
どんちゃん、じゃがちゃん、ノースリちゃん仲良くして元気に悪天候を乗り気って欲しいです。

はっちゃん ガラステーブルの上で 両手垂らしておかんさん見てる? イケにゃんだよねえ。 美しいお顔だもの。胸キュンです。
きゅうちゃん またまた可愛すぎる!一枚目 かわいい!
やっぱり 胸キュンです。きゅうちゃん かわいい!

(一度目)

気分よく足取りも軽く、トトト・・・♪、さあ爪とぐで、
と足を掛ける、きゅうちゃんのシッポが浮き浮き。

キャットタワーの爪とぎ柱を見つつ、かっこいい
スタイルでバリバリバリ!してる、お顔の左側が
可愛いね。
反対向きになって、バリバリバリ!、ちょっと視線
を下げた横顔はもっと可愛いね。

精魂込めたネイルのお手入れが済んで、ふう☆。
ひと息ついているお顔に迫った、きゅる♪が、
本日の1枚め。

黄色の大きな枕型のスロープを存分に楽しんで、
投げ出したあんよが、たり・・・♪。
バリバリバリ!!

はっちゃんは、2009年7月24日『おすまし顔で』。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-ba0b.html
ガラステーブルに伏せてらして、お気に入りの
レザー部分に揃えて垂らした両手、お澄ましな
超男前なのに。
実は横からの全身像では、お腹をひねって
リラックスあんよなさってると判明しまして、
ちょっと間延びしてて残念かもというお話し。

今回は、先月9/21『黄色い爪とぎの上に』で
新たに出していただいたのと、ほぼ同じく、
お顔をこちらに向けた、のりっ♪のお写真なので、
じゅうぶんに可愛いのですヴァージョン。
(22時26分)

黄色い爪とぎのカーブが
ピッタリフィットするのかな😊

いっぱい爪とぎして
満足そうなお顔
可愛いなぁ〜💖

>ねこたちのママさんへ
じゃがちゃん どんちゃん ノースリちゃん
お外がいいのですね…
お外に出す時辛いですね…
むぎちゃんと反対生活ですね…

たり・・・♪のりっ!
バリバリ!!

黄色い爪研ぎはあまり紙くずが
でなさそうですねぇ
毎日バリバリしても減ってなさそう
爪も食い込んでイイカンジ?きゅうちゃん

はっちゃんは休憩中なのね(。-ω-)

朝晩すっかり寒いです
ストーブが恋しい・・・

きゅる^^

きゅうちゃん、爪のお手入れは熱心なんですねー。
体のお手入れはほとんどおかんさんにおまかせということで(笑)。
黄色い爪とぎにペタンとしている姿がかわいらしいですね。
はっちゃんも大好きなガラステーブルでリラックス♪

コメントの投稿

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ