FC2ブログ

水玉ベッドに

手をかけて

200918-1.jpg

入っているきゅうちゃん。

200918-5.jpg

ベッドのフチに手をかけて入るのがいつものスタイル。

200918-4.jpg

横から見ると、しっぽがはみだして、ボディが長く見えますね。

200918-7.jpg

上から見るとこんな感じで、ベッドには余裕があります。

200918-2.jpg

手を重ねるかわいいポーズで、あっち向いて、

200918-3.jpg

こっち向いて、おかんを目で追うきゅうちゃんでした。

200918-6.jpg

はっちゃんは、りんごハウスの上から乗って、ベッドにしています♪2009年7歳のはっちゃんです。


↓人気ブログランキング
banner200918.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

* * * * *

<<八二一のペット写真教室/10月11月短期講座>>

デジタルカメラの操作や撮り方の基本を、初心者にもわかりやすく解説します。たくさんの作例を見ながらペット写真のコツを学ぶ、楽しい写真教室です。
ペット写真のスキルアップを目指す月1回、計2回の講座です。
2020年10月18日(日)10:30~12:00
2020年11月15日(日)10:30~12:00
受講料:6,380円(会員)、7,700円(一般)
場所:NHK文化センター神戸教室
募集はインターネットまたは、電話(078-360-6198)にて受付。

* * * * *

きゅうちゃんのインスタグラムはじめました♪
kyuchan_nikki.jpg
きゅうちゃん日記
インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。

2020photobook-tuhan.jpg

グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。

* * * * *

白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
2019shironeko.jpg
看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

5月21日発売「ネコまる」夏秋号
20190521nekomaru.jpg
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

ベッドのふちにかけてる手がかわいいですね♪
おかんさんの事が好きで目で追うところもたまらないですね〜!
はっちゃんは、りんごハウスに上からのってベッドにしてるんですね
キリッとしたお顔でも足は、ゆるっとはみだして
リラックス中のはっちゃん、かわいいです!

とってもかわいいお顔で見ているなあとおもったら
やっぱりおかんさんのことだったのですね💗
もう大好きで大好きで仕方ないのがわかります(⌒▽⌒)
「きゅ?」なんてKSGG!

ご存じ、はっちゃんのオリジナルりんごハウスの
使い方です。
りんごハウスはアイディア次第で色々使えます。
投げ出したあんよがせくしーですよ。

あまあまなきゅうちゃん、かわいすぎてこまりますね😸
おかんさんを見つつ、たまにカメラ目線になる所もよいですねー!
仕事の疲れも、吹き飛びます☺️

きゅうちゃん、水玉ベッドに入って、ベッドのふちに両手をかけて😆
目はきゅるきゅるのまん丸で、おかんを見つめているのですね🎵
可愛らしいなぁ~❤
はっちゃんは、りんご🍎ベッドに乗っかって、つぶしてる寝ですね。
きゅうちゃんも、はっちゃんも、ゆったりと寛いでますね。お顔から幸せ🍀がにじみ出てます🎵

おかん、白猫ベルさん、じゃがのことありがとうございます❤食欲もりもりになって、ノースリにまた意地悪するようになって奇跡だと思っています。もうどこかで死んじゃってる😭😭と友達は諦めていたのに、私は諦めたらダメ!と言ってました。
次は、猫に石を投げる少年対策です💥

やっと金曜日が終わりました。。きゅうちゃんとはっちゃんに癒さながら、ゆっくり各停で帰ってます❤

はっちゃんときゅうちゃん♪

夏用のベッドに入るきゅうちゃん♪とっても!とっても!!KSG!!!
お手手を組んで入ったりボディを長~くして気持ち良さそうに寛いだり💞きゅるきゅるのお目目でおかんを見つめるのも可愛すぎますね🎶
そのおんなじ柄のおんなじベットにベル(うちの子)も入っているのでより嬉しさが増しています☺️✨
ずいぶんと涼しくなってきましたが我が家も椅子の上のやソファーの上に置いて少し高い場所でベットに入るのが最近のお気に入りでまだまだ一日の中の結構長い時間入っています😄
おかん♪ご紹介ありがとうございます。
はっちゃんは鮮やかなリンゴのハウスをはっちゃんスタイルでベットにしてますね😃✴️
華やかでカッコよく楽しく使いこなすのがはっちゃんらしいです😉

はっちゃん リンゴハウス その使い方 いいよね、ふわっとして 寝心地がいいんじゃない? うちのバジルちゃんも そうやって寝るよ。
きゅうちゃんはずっと おかんさんを見てる!やさしいお目目だね。

きゅうちゃ~ん!ふっくらふわふわ、白玉粉をまぶしたようなお手手♪
あざとかわいいわ~(´・∀・)
ベッドのフチに手を置いて、安定のポーズですね!
ほんとに~!長~い、うなぎ猫きゅっち❗
これはカメラマジックじゃなくて、
見たままそのまんまなのですよね!?
ベッドの中は、思ったより広々としてるわ☆
パステルカラーが、ほんっとにかわいいです💗

おかんの動きに合わせて、きゅうちゃんもキョロキョロ👀
「おかん~!せかせかと忙しそうニャ♪」
おかんは、きゅうちゃんの熱い眼差しを浴びて、
飼い主冥利に尽きるでしょうね(笑)。
しあわせな光景……想像して、ニヤニヤしてくる私です( ´∀`)

わたしの好きな、りんごハウス🍎
自由なはっちゃんは、上から全体重を預けて上機嫌♪
丈夫なりんごハウス、復元力もすごかった!

ねこたちのママさん
石を投げるなんて、ひどい!!
でも…感情的に注意したら、自分の行いを正当化して逆ギレしてくる場合があるので気をつけてくださいね。
近くだったら、仲裁に入ってあげるんだけど……遠すぎますね。


どのポーズも可愛いけれど…
手を重ねるかわいいポーズ

「きゅ?」が可愛い💖

縦は足りないけれど
横は余ってるんだね😅
まぁ縦も横もみっちりになったら…
大変だけど…😅

>ねこたちのママさんへ
ご近所の事なので
対処には気を付けて下さいね。
でも、猫に石を投げるなんて…
可哀想に心が病んでるんですね…

(一度目)

水玉ベッドに心地よく身をゆだね、お手々を
前に置いてくつろぐ、きゅうちゃん。
おかんに視線を貼り付けていますが、
お顔もお胸も白く輝かせて、夢見る瞳に
なってるのでした。

のりっ♪、だなんて、動作がいちいち可愛くて
たまりませんなあ。
黒シッポまでお背中の続きみたいで、ろーんぐ
に、のりーーん♪。

ベッドの長辺に合わせて、すっぽり♪納まって
いるご様子を俯瞰するカメラ。
頭を右に寄せて、脇から乗り出し気味にしてる
のと、スペースに余白があるのがわかります。

おかんが移動されてるので、眼を離さずに、
あっち向き、きゅ?、こっち向き、きゅる♡。
おかん大好き、きゅーん♪。

はっちゃんは2009年9月29日『あら、はっちゃん』
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/post-b772-5.html
真っ赤なりんごハウスは、上からつぶされて、
すごくうまい具合に椅子型ベッドになりまして。
真っ白あんよで悩殺しつつ、キリ☆と決めポーズ
という、素敵なはっち先生。
    *    *
おかんさま、きゅうちゃんは勇気を出して
探検の範囲を広げてるのですね。
(22時38分)

かわいい顔して何を見てるのかなと思ったら、おかんさんを目で追ってるんですね。
ますますかわいい♪
はっちゃんの定番のりんごハウスつぶし。
なんだか決まってます。

コメントの投稿

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ