FC2ブログ

夏用ベッドに

しっぽをたれながら

200827-1.jpg

入るきゅうちゃん。

200827-2.jpg

夏の間、きゅうちゃんは寝室に来てくれず、ひとりでリビングで寝ていました。爪とぎ、本棚、ソファ、ベッド……、一体どこで寝てるのか気になってましたが、

200827-3.jpg

夜中にリビングの様子を見てみると、ちゃんとベッドで寝ていました♪

200827-4.jpg

ふわふわベッドでころんころんして、

200827-5.jpg

手をたれながら、リラックス。

200827-6.jpg

ひとりを満喫しているきゅうちゃんでした。それにしても、冬〜春まで2階の寝室に来てくれてたのになぁ〜。また来なくなりました(涙)。きゅうちゃんのいるリビングと寝室の二部屋エアコン入れないといけなくて、非経済的なのです……。

200827-7.jpg

はっちゃんはしっぽをたれながら、ふわふわベッドに沈み込んでいます♪2008年6歳のはっちゃんです。


↓人気ブログランキング
banner200827.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

きゅうちゃんのインスタグラムはじめました♪
kyuchan_nikki.jpg
きゅうちゃん日記
インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。

★★★オリジナルカレンダー販売中です★★★

2020calendar-tsuhan.jpg
カレンダー値下げしました

★★★きゅうちゃんの子猫のときの写真を集めたフォトブック(ミニ写真集)も販売中です。★★★

2020photobook-tuhan.jpg

グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。


* * * * *

白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
2019shironeko.jpg
看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

5月21日発売「ネコまる」夏秋号
20190521nekomaru.jpg
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

きゅうちゃん、本当にこのほんわかふかふかの夏用ベッドがお気に入りなんですね❤
甘えん坊のきゅうちゃんが、寝室に来ないで1人でリビングで寝てるなんて。。
自立したというか、ちょっと寂しいけど、成長したのかなぁ。
エアコンは困りますましたね💦
はっちゃんは、ふかふかベッドで気持ち良さそうですね😆

おかん、chirurunさん、みわこ@奈良!さん、みなさま、じゃがのことありがとうございます❤
今朝4時に、しーちゃんがトイレに出た時に、じゃがが帰ってきてました❗顔はぐちゃぐちゃ、よだれがすごくて。
でもいてくれて良かった❤すぐに階下の友達に連絡したらすぐにきて、お水とちゅ~るをあげました。お口が痛いみたいで辛そうなので、病院に連れていこうとしたら逃げられて。。なんとか捕まえたいと思います。辛くてじっとしてたみたいです😭😭
皆さまの思いも届いたんだと思います。どんちゃんも、夜ずっと鳴いて呼んでたので。。元気になるよう頑張ります。

今日もきゅうちゃん、はっちゃんにさらに元気をもらいました。ありがとうございます❤

きゅうちゃんも着実に大人になっていくんですね・・(感涙)。
水玉夏ベッドが気持ちよさそうで何よりです。

はっちゃんのフカフカベッド!素晴らしい。
私も身体を預けたい・・・(笑)。

>おかんさま
凄くわかります。我が家も二人とも仕事に出かけて日中は誰もいませんが、常にエアコンは「ON]です。どこにいるかわからないので、サーキュレーターもプラスして回しています。

>ねこたちのママさま
じゃがちゃん、良かった!本当に良かったです。
痛いの我慢して良く帰ってきてくれました・・
傷が早く良くなりますように、同じ街の空の下、応援しています!今日はこれから治療ですが、嬉しいです~

はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。

きゅうちゃん、ひとりでねんねするなんて
偉いですねー!
また涼しくなったら寝室にいくんでしょうね。

確かに一晩中二部屋のエアコン稼働は
大変ですよね。かといって消すわけにもいかないし・・・。
きゅうちゃん、できたら一部屋でまとまってほしいですね。

はっちゃんのオレンジふわふわベッドは
沈み込む感じで寝心地良さそうですね。
この季節は暑いけれど(笑)
長いしっぽをふちに掛けて、かわいいですね。

きゅうちゃん、夜は、ひとりで寝てるんですねー。
それは、ちょっとさびしいですが、また肌寒くなってきたら
きっと、寝室に来ると思いますよ♪
それにしても、夏用ベッド、かなりのお気に入りになってて
すごく気持ちよさそうにくつろいでますね〜♪
はっちゃんもふわふわベッドで気持ち良さそう!

はっちゃんときゅうちゃん♪

小さかった子供が自分のベットを買ってもらって自分のお部屋で寝るようになった時の様な心境でしょうか😄
夜どんなことしているか気になりますよね😊クリクリのお目目😍しっぽがチャーミング😍愛らしいお顔🐱
ベットを満喫しているのがとっても可愛いですね♪
うちの子もこの夏用のベットで気持ち良さそうに寝ています。
ベットに赤ちゃんの様に可愛く入っているきゅうちゃんに比べるとうちの子は今月で13歳になりましたが入っている姿は可愛いです(*^^*)
はっちゃんもふかふかのベットで気持ち良さそうですね😄オレンジが華やかではっちゃんにぴったり😉
ねこたちのママさんへ
じゃがちゃん♪本当に本当に良かった‼️‼️
想いが通じたんですね😉どんちゃんも心配して優しい😌1日でも早く怪我が治ります様に願っています。
じゃがちゃん💕ねこたちのママさんに身体を委ねて元気になってね。

はっちゃん ふわふわベッドに沈んでいますね。沈んでいても顔上げて おかんさんをみてる?
きゅうちゃん 一人で寝てるんだ。もう子供じゃないもんね。でも冬になったら おかんさんのそばに行くでしょうね。

ねこたちのママさん じゃがちゃん 姿見れてよかった。少し安心しましたね。でも病院に行かないといけないので かえってきてほしいですね。 

かわいいベッドのきゅうちゃん、ずっとカメラ目線ですね。
きゅうちゃん、おかんさんがさみしいから、ベッドで寝てあげて!
リビングのエアコン切ったら寝室にきてくれるでしょうか?
はっちゃんのベッド、とっても華やかでゴージャスですね。

ねこたちのママさん
じゃがさん、帰ってきてよかったですねー。
お口痛くてかわいそうに。
病院に行くと楽になるよって教えてあげたいです。

オトントオカンガ
ネタアトニ
ニャントロセイニ
イチニチノ
ホウコクヲ
シテイルノニャン🐾

一人になりたい年頃…😅

夏用ベットが気持ち良いんだね😊
そして…クーラー
きゅうちゃんもむぎちゃんと同じで
「最高の幸せ」生活だね✨

>ねこたちのママさんへ
じゃがちゃん
良かったですね😊
顔とよだれ…
ブッくんがそんな風邪をひいた事があります。
早く病院に行けるといいですね。

(一度目)

お気に入りの、冷んやりサマーベッドは、もちろん
本格寝にも適してるんだからニャ。

のりっ♪、シャープなお顔で振り向く、きゅうちゃん、
ぼくのシッポ、どう?、いいでしょ?!
ベッドがいいから、このポーズ。

一緒に寝室へ上がっていかないのね。
おかんは寂しいし、ちょっと心配なんだけどな。
冬から春にかけて取り戻してくれた同室する習慣
を忘れて、夏になったら共寝はご遠慮しちゃう、
この坊ちゃん。

うーん、階下もずっと冷房!
電気代が重いですなあ。
きゅっちは、ご存知じゃありませんけどね。
ええ、ご機嫌で独り寝を謳歌しちゃってます。 
ほっこり♪、ころんころん、こて♪。
何の不足も無さげに、お手々たら~ん♪。
むふぉ、そして、たり~ん♪。

はっちゃんは、PEPPYさんの製品を紹介する、
ニャにげに、気にニャる、という写真コラム。
極上のフカフカ、「ベーグルベッド」の巻で、
ムフッ♪と王様気分になっとられるところです。
2008年の後半は、こういう傾向だったのですね。
はっち兄たんもシッポを外に流してらっしゃるのを、
どうぞ、お見逃しなく。
    *    *
おかんさま、答え合わせをしてくださいまして、
ありがとうございます。
アヒルさんのランドリーボックスは、目玉の演技が
すごく、ダイナミックにどったんばったんしてて、
はっちゃんとダブル主演の日記でした。

昨日新たに出していただいたお写真には、
狙いを定めて見つめてらっしゃる表情が、カラフル
な布を透過した明るい光に照り映えて捉えられ、
はっちゃんの素敵さが際立ってます。
(23時59分)

夜はツレナイきゅうちゃん
にゃんこあるある?!
季節ごとに寝場所を変えちゃったりしますよね(T_T)

はっちゃんはしっぽで何かを確認?

じゃがちゃん、治りますように🛐

コメントの投稿

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ