FC2ブログ

今日もフェルトボールで

飛びはねて

200811-1.jpg

遊ぶきゅうちゃん。

200811-2.jpg

立ち上がって、キャッチ(失敗)!

200811-3.jpg

右に追いかけ、

200811-4.jpg

左に追いかけて、

200811-5.jpg

ジャンプ!

200811-6.jpg

上手にドリブルしては、

200811-7.jpg

ご機嫌にジャンプを決めるきゅうちゃんでした。

200811-8.jpg

はっちゃんは、赤いはっちゃんイスの上からおもちゃにパンチしています♪2010年8歳のはっちゃんです。


↓人気ブログランキング
banner200811.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

きゅうちゃんのインスタグラムはじめました♪
kyuchan_nikki.jpg
きゅうちゃん日記
インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。

★★★オリジナルカレンダー販売中です★★★

2020calendar-tsuhan.jpg
カレンダー値下げしました

★★★きゅうちゃんの子猫のときの写真を集めたフォトブック(ミニ写真集)も販売中です。★★★

2020photobook-tuhan.jpg

グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。


* * * * *

白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
2019shironeko.jpg
看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

5月21日発売「ネコまる」夏秋号
20190521nekomaru.jpg
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

おかん手作りのおもちゃですよね🎵跳んで、走って、尻尾はくるりんと🌀
とっても強気に、元気いっぱい遊ぶきゅうちゃんですね🎵お外は暑くて焦げちゃうけど、家の中は快適!走っても汗かかないですね。
はっちゃんは、赤い椅子に座って、こっちこっちーっておもちゃを待ってパンチ👊
猫さんが汗をかくのは肉球だけみたいですよね。暑いんだろうなぁって思います。みんな、のびて辛そうにしてます。
毛も抜けるから、昨日しーちゃんがまた毛玉をゲーしました。けっこうたまってて、きゅうちゃんみたいにブラッシングしてあげないと!きゅうちゃんは毛玉吐くことないですよね。

白猫ベルさん、きゅうちゃんとお揃いのベッド、ベルちゃんのお気に入りになって嬉しいです❤インスタ、気持ち良さそうに入ってますね🎵

chirurunさん、むぎちゃんに怒られて。。嬉しいですね😆私も毎日下僕として、蚊に刺されようが、コガネムシにとまられようが、外猫たちのお世話が日課であり喜びです❤家と外を行き来するしーちゃんのトイレへのご案内も日課です。

今日の東京は37度!!朝から水まいて、じゃがに外でご飯あげて、少し水かけてあげたら怒られました💦
外猫たちが毎日心配でたまりません。
今週夏休みなので、みんなを気にかけつつ過ごしてます。

今日も元気いっぱいのきゅうちゃんとはっちゃんに、いっぱい元気をもらいました。ありがとうございます❤

ぴょんぴょんと身軽なジャンプを繰り返す、きゅうちゃん。
これだけの動きとおかんさまとの遊びで、きゅうちゃんには〇イエットと言う言葉は必要ないかな・・・(笑)。

はっちゃんの控え目「ていっ」も8歳らしく大人な感じでいいですね~

>ねこたちのママさま
どんちゃんはご飯食べに来てくれたでしょうか?心配でなりません・・・
>白猫ベルさま
きゅうちゃんとお揃いのベッド、羨ましいです!
我が家もきゅうちゃんと同じでNew物にはなかなか心を開いてくれません(笑)。

今日から暫く毎日、治療の為に通院が始まりました。
仕事→通院と暑い中ですが、ここを訪れて元気を頂いて頑張ります!

はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。

きゅうちゃん、元気いっぱいで遊んでますね♪
夏バテ知らずのきゅうちゃん‼︎
楽しくて夢中になってフェルトボールを追いかけて
綺麗なジャンプも決まってますね♪
はっちゃんは、赤いイスに座ってパンチ!

はっちゃん 同じていでも 大人の落ち着いたていなのね。赤いはっちゃん椅子で 優雅に遊んでる!
きゅうちゃん これまた派手に飛び跳ねておいでですね。
楽しそう!しっぽが くるんとしたり すーと伸びたり 楽しいねえ。幸せきゅうちゃんだね。

ねこたちのママさん 外猫ちゃんの世話大変ですよね。暑さ 寒さ 雨!我が家も6にゃん外猫ちゃんがいます。雨風の防げるところに箱を置いてそこに寝ているようですが 暑さはどうしてやることもできなくて。悩みです。

ゆみりんさんがんばってください。 暑いので治療に行かれるのも大変ですね。くれぐれも気をつけて。応援しています

今日は大阪も大変な暑さだったようですね。
東京もちょっと気を抜くと危険なくらいの暑さでした。
きゅうちゃんは元気いっぱいですね!
快適なお部屋の中で遊ぶ遊ぶ♪
色々なポーズもかわいいですね。

はっちゃんは狙いを定めてクールに正確なパンチ☆

ゆみりんさん、酷暑の中の通院、お疲れ様です。
水分を摂ってお気をつけていらしてくださいね。
順調に治療が進みますように。

はっちゃんときゅうちゃん♪

きゅうちゃん♪すごぉ~い😄❕躍動感が素晴らしい~~~😍若さがみなぎってますね😃✴️
はつらつとしていてたくさん元気をもらいました。きゅうちゃん、ありがとう💕
はっちゃんは赤い椅子の上で「ブーン、ていっ」なんて!はっちさま👑神々しいです(*^^*)
おかんコメントありがとうございます。とらだんこさんの言われるように模様がペコちゃんのミル◯ィに見えて😄きゅうちゃんとお揃いのベットが美味しそうに見えてきました😊
ねこたちのママさんへ
どんちゃん、じゃがちゃん、ノースリちゃん元気に過ごしてますか?ねこたちのママさんの優しい心遣い💗みんなにきっと伝わってますよ。
ゆみりんさんへ
いつもインスタグラムフォローありがとうございます🎵連日の猛暑ですので呉々も無理なさらず体調最優先で過ごしてくださいね✨うちの子も新しい🆕ものには超!慎重派でなかなかすぐに喜んでくれませんがこのベットは珍しく2日目でお気に入りになりました。

きゅうちゃん、元気だあ~(^ω^)
いいことだ~🎶

今日は暑かったけれど
昨日と違って
風があってよかった。
だが熱風です。
今年は冷房していても時々換気ですから
身体の負担がまた増えますので
適度に塩分と水分補給して
どうぞ皆様お身体お大事に。
おやつには麦茶と煎餅(ミネラル✙塩分)でね💕
あっ、梨もいいよー

きゅうちゃんは元気いっぱいだね。
若いってすばらしい!
おばちゃんは暑さでへとへとです。
はっちゃんのパンチ、手が大きいだけに迫力ありますね。

きゅうちゃん
真夏でも元気いっぱい😊
いっぱい遊んで
いっぱい食べて
いっぱい寝て…
真夏を満喫してね✨
って…
クーラーの効いたお部屋かな?😅

>ねこたちのママさんへ
お互い「下僕生活」で
それが「幸せ」なんですよね😊
蚊は虫除けスプレーして下さいね。
病気に感染したら大変ですから…
コガネムシならまだいいですよ
カメムシなら…最悪ですよ…😓

>ゆみりんさんへ
お仕事と通院…にこの暑さ…
お身体に気を付けて下さいね😊

(一度目)

今月3日、『フェルトのおもちゃ(おかん新作)を』、
てい!して、楽しく遊びました。
パステル調の水色、緑、紫できれいなマーブル模様、
本日も、きゅうちゃんは夢中。

ラグビーボール型でイレギュラーに弾むボール、
追いかけて負けずに跳ぶ坊ちゃん。
前足からスタッ♪と着地。
二足立ちで両手キャッチが逸れて、頭でキャッチ
だって平気平気。

タッ♪と右に、はっ!と左に、よく追えています。
ぴょん!と高いジャンプ。
ていっ!とドリブルで進めて。
大きく、たーっ!と飛びついてく。
逃がさないもんねえ、ダーッ!

はっちゃんは実際には、こんなおもちゃを、
ブーン!と飛ばしてもらっていらしたんですね、
2010-12-11『赤いはっちゃんイスの上で』の時。
えらく真剣な眼差しを向けてはりましたもの。
    *    *
おかんさま、お返事ありがとうございます。
キャットキャッスル減築の歴史も思い出します。

2007年10月16日『キャッスル崩壊』の悲喜劇。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/post-25dc.html
おとんと遊び中に興奮して上ってしまう衝立て、
飛び降りた瞬間に、キャッスル上段を自重で
踏み抜くはっちゃん。
途方にくれるご様子が、可愛くて可愛くて。
読者は、同情はしつつも大笑い。

翌々日、2007年10月18日『キャッスル一応復活』
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/post-5534.html
いつも修復に大苦心なさいましたねえ。
(23時44分)

コメントの投稿

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ