FC2ブログ

黄色いハチさんの

ランドリーボックスに

200807-1.jpg

入るきゅうちゃん。

200807-2.jpg

おもむろに、ハチさんのそばに近づいて、

200807-3.jpg

立ち上がって、

200807-4.jpg

ばっさり倒しました。

200807-5.jpg

しっぽを立てて、中に入っていったら、

200807-6.jpg

Uターンして顔を出してみたり。

200807-7.jpg

その後、かわいく入っているきゅうちゃんでした。

200807-8.jpg

はっちゃんは、アヒルさんからはみ出しながら寝ています♪2009年7歳のはっちゃんです。


↓人気ブログランキング
banner200807.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

きゅうちゃんのインスタグラムはじめました♪
kyuchan_nikki.jpg
きゅうちゃん日記
インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。

★★★オリジナルカレンダー販売中です★★★

2020calendar-tsuhan.jpg
カレンダー値下げしました

★★★きゅうちゃんの子猫のときの写真を集めたフォトブック(ミニ写真集)も販売中です。★★★

2020photobook-tuhan.jpg

グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。


* * * * *

白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
2019shironeko.jpg
看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

5月21日発売「ネコまる」夏秋号
20190521nekomaru.jpg
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

バッサリと倒した時のあんよの感じが
これまたものすごく愛らしいですね💛
あーっ!ちょこっと覗いたりしてます!(≧▽≦)

アヒルさんのお口はどうなっているのでしょう?
ちょっと食べられちゃってるみたいなはっちゃんですね♪

ハチさんにそのまま飛び込むのかなと思いましたが
ばっさり倒して入ったんですねー♪
かわいく入ってポーズのきゅうちゃん
お目々もまん丸でほんとかわいいです!
はっちゃんは、アヒルさんと格闘⁈して疲れちゃったかな
ぴょーんと飛び込んだりしてましたよね

こんにちは

「チラっ」のところ たまらないですね(〃▽〃)
萌えました♡

きゅうちゃんは、わざと【はちさん】を倒したのかなー?🤔
それとも、倒れちゃったのかな?

私も、きゅうちゃんにジーッと見つめられたいです😺

ふっくらふくふくな、きゅうちゃ~ん(*´▽`*)
白目の部分が黄色に見えて……
ボディも、ほんのりイエローがかっていて美しいでしゅね!!
ハチさんのランドリーボックス、お気に入りなんやね~⭐
ナニワのボンらしく、タイガース色が映えますよ~♪
ジャンプして上から飛び込むのは難易度高いから、
ここは潔く横倒しにしちゃえ!
難無くインして…方向転換して~
お顔半分、ちら見せニャ♪
きゅ♥️きゅ♥️きゅ♥️ねこのきゅる太郎♪♪♪

7歳のはっちゃん、アヒルさんぐちゃぐちゃになってるけど……(*^-^)
しっかりカメラ目線は、ニャンドルNo.1の風格ですね☆
オーラが、すごいです(笑)。
床に映ったはっちゃんの分身が、
かわいいな~。

コメントしないと、つい何日もずるずると……悪い傾向ですね(笑)。
毎日溶けるように暑いですが、
えいえいおー!で乗り切りましょう(^∇^)


きゅうちゃんはハチさんがお気に入り、はっちゃんはアヒルさん❤
どちらも黄色で、2人とも毛がほんのり黄色になってますね😆
飛び込んで倒して遊んだり、中から覗いてたり、かくれんぼ遊びも楽しいですね。
あれ?きゅうちゃんはどこかなー?
はっちゃんはどこかなー?って、見つけてもらうのをワクワクしながら待ってたりするところも可愛いですよねー❤

今日はますますの猛暑で、買い物に出かけてる間、しーちゃんはクーラーの効いた部屋でお留守番🎵
どん、じゃが、ノースリはどこで過ごしていたのか、心配です。帰ってきたら、じゃがは駐車場の車の下で、辛そうにのびてました。。
ゆみりんさん、ありがとうございます。みんなシニアなので、いつでもお水が飲めるようにしたり、ご飯たっぷりあげて栄養たってもらうように気にかけてます。

来週いっぱい夏休みです。近場でのんびり過ごします。
いつも爽やかなきゅうちゃんとはっちゃん に癒されてます。今日もありがとうございます❤

はっちゃん アヒルハチさんさんと格闘したの?それとも眠い?
毎日暑いからねえ。
きゅうちゃん ばさっとハチさん倒して 中に入ったらUターンして チラツ じ~ 可愛いではありませんか。

きゅうちゃん、はっちゃん
おかん、おとん、みなさん
まいにち あついですね とけちゃいますね
あたまも まわらなくなってきますよ〜


きゅうちゃん
ハチさんの中でおもちゃを待ってるのかな
チラって見てますよ〜〜(=^・・^=)


はっちゃんは
ベッド代わりかも?!


毎日、暑いですね
マスクも暑さを増長させてるし
日傘がいいらしいですが
傘をさすのは面倒くさいかも〜
(どうしようもないヤツです(ー_ー;)・・・)

ランドリーボックスに入るのも個性がありますね。
はっちゃんといえば、垂直に飛び込むのがお見事。
きゅうちゃんはなぎ倒し派ですか?
じーっと見つめる先にはどなたがいるんでしょう?
ちらっとのぞいているのがたまりませんね。

はっちゃんときゅうちゃん♪

アヒルさんもハチさんも黄色の🟡だからきゅうちゃんとはっちゃんが鮮やかでとってもチャーミングに映えますね~(*^^*)
きゅうちゃんは可愛くてクリクリのお目目で、はっちゃんはカッコよく決めポーズはっちゃん&きゅうちゃんKSG!!!

(一度目)

ようやくまた、怖くないお道具だと納得して
遊べるようになりました。
ハチさんの黄色が映って、お眼々が黄色に
なってる、きゅうちゃんです。

近くに寄って、じ~っ・・・。
すくっ☆と、二足でつかまり立ちし。
バッサ!と横倒しにしてみせて。
堂々のシッポ上げでトットットッ♪、中へと足を
踏み入れて。

くるりと方向を変え、お顔出し、チラ・・・♪。
じー♪。
きゅ♡、ご滞在も平気になってるし。

はっちゃんは2009年9月3日『久しぶりにアヒルを』。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/post-adfc.html。

ランドリーボックスになる、緑のカエルバスケットと
黄色いアヒルバスケットは、両方並んでることも
あるし、しばらく、どちらか休暇になることもあって、
復帰したばかりの日なんですが。
早速、食われるはっちゃん。
口に、くわえこまれてるみたいに、ズザア♪っとね。
ピカピカ床鏡の、はっちゃんも。
(22時58分)

きゅうちゃんの場合…
飛び込む…のではなく…
倒して入る😅
まぁ色々で良いかと😅

>ねこたちのママさんへ
本当にお外のニャンコさん達
この暑さにどうしてるのか心配ですよね…
むぎちゃんを見てると
すっごく思います…
そして…
「むぎちゃん早く保護してあげれなくて
本当にごめんね…」
って思ってます…

コメントの投稿

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ