FC2ブログ

ソファの上で

両手を上手に収納して

200628-1.jpg

座っているきゅうちゃん。こんなにきれいな箱座りは珍しいです。

200628-2.jpg

あくびをひとつ。

200628-4.jpg

続けて、もうひとつ、

200628-5.jpg

お口大アップのあくび〜。

200628-3-.jpg

あっ、ちょっと手が乱れました。

200628-6.jpg

しばらくすると、両手がだいぶ広がっているきゅうちゃんでした。

200628-7.jpg

はっちゃんも舌を巻きながら、大きなあくびをしています♪2007年5歳のはっちゃんです。


↓人気ブログランキング
banner200628.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

きゅうちゃんのインスタグラムはじめました♪
kyuchan_nikki.jpg
きゅうちゃん日記
インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。

★★★オリジナルカレンダー販売中です★★★

2020calendar-tsuhan.jpg
カレンダー値下げしました

★★★きゅうちゃんの子猫のときの写真を集めたフォトブック(ミニ写真集)も販売中です。★★★

2020photobook-tuhan.jpg

グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。


* * * * *

白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
2019shironeko.jpg
看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

5月21日発売「ネコまる」夏秋号
20190521nekomaru.jpg
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

おっ!?きゅうちゃん、手を上手にしまって箱座りしてますね😆そしてきゅるきゅるキラキラ✨のまん丸お顔❤
大きなお口であくびして、綺麗な歯並びもチェックできました👏
こんなに大きくお口開けてあくびして、涙出ないのかな~😆??あ、手が緩みましたね💦うん、いつものきゅうちゃんだわ。
はっちゃんは、ちょっとお口を縦にすぼめてるようで、きゅうちゃんよりもお口が小さいあくびですね。上顎の黒ポッチにいつも注目してます~😆
猫さんのあくび、上顎のヒダ?が見えて、いつもコブラみたい~って思ってます。

猫友の家の子猫たち、お兄ちゃんアメショーがいるおうちに1にゃん、野良猫さんを探して歩いていた優しいお母さんがいるおうちに兄弟2にゃんが決まりました❤良かったです~😆
今日は久しぶりに嫁入りした美美&歩歩に会いに行きます。もう忘れられたかな😭

可愛くあくびしてるきゅうちゃん、はっちゃんにつられて私もあくび。。おやすみなさい😪💤💤

ちょこんときれいな箱座りをして
大きなあくびを2連発のきゅうちゃん
両手が広がってきてますが、このあとは、箱座りがくずれちゃったかな?
はっちゃんも大きなあくびしてますねー♪

はっちゃんときゅうちゃん♪

わあっ~きゅうちゃんもはっちゃんもお手本のようなおおあくび😄❕
にゃんこはあくびをするとお顔の大部分がお口になりますよね(*^^*)
あくびをしているときの目と鼻、髭が大好きです😄
二人ともとっても綺麗なお口の中✨おかんの入念な健康管理の賜物ですね~😊
ねこたちのママさんへ
お外で暮らすねこちゃんたちが家族として迎えられる事ってこの上ない喜びですよね、よかったです❇️

牙も、小さい歯もよく見えるあくびから、かわいらしいあくび、そして喉の奥まで見えそうな豪快あくびまで、3回も続けてしたんですね。
あくびに連れて、手が緩んで来ちゃうきゅうちゃん、おもしろいです。
はっちゃんのあくびはひげだまりがぷっくりしてかわいいです♪

はっちゃん 気持ちよいあくびですね。お口を」あけて縦に開けて お上品な感じがするよ。
きゅうちゃん きれいな箱座り! そしてあくび 豪快!ですねえ。あくびが うつってしまうよ。おわってきゅ! ちょっとお手々に乱れが。どんまい どんまい!
ねこたちのママさん 子猫たちおうちが決まってよかったですね。うれしいです。
美美ちゃん 歩歩ちゃん元気でしたか。

大きなお口を開けて
大欠伸😅

箱座が広がってるのは
人間みたいに
「正座」をしてて
疲れて足をくずした…感じかな😅

>ねこたちのママさんへ
美美ちゃんと歩歩ちゃんとの
久しぶりの再会はどうでしたか?

今日はあくびきゅうちゃん

3枚目のきゅうちゃんは
らくだの🐪口もとそっくりです〜〜

あくび顔をみてたら
やっぱりあくびがでますよ〜〜

はっちゃんのあくび
下あごがすぼまってる
あくびもそれぞれ違うんだぁ(ΦωΦ)

(一度目)

きちん♪、と香箱座りできますよ、ほら。

あのね、たまに丁寧な毛繕いしたら、おかんが
喜んで撮影パチパチ、それで可愛いぼくの
特に可愛いしぐさを、してみせたし。

いつもはもっと緩めの坐り方、後ろ足崩し放題も
得意ですけど、たまにはこうして。
ふぁ~~っ!、あくびだ、あくびだ。
このスタンダードサイズの、ふあ、いいでしょ、
でもね、MAXあ゛~~~~っ!!に。
菱形の大開口がパターンなの。
閉じたら、きゅ♪。
なんだか、どっしりな、きゅっちに。

はっちゃんは、窓の外が暗い夜に、ラックの
エアコン下にいらっしゃるのでしょうか?
大あくび、ふあ~っ!
今回のはっちゃんは、開口が横に広がりませんね。
アーのお口でなく、縦長の、オーのお口で、
巻き上げた舌がキラキラ、牙は目立ちませんね。

MAXあくびは、2013/6/7『今日のはっちゃんは』で、
ローリーちゃん枕に、ぴったりくっついて実力発揮。
顎裏のポチまでお見せしなきゃという形だけど、縦横
広がっても、きゅうちゃん程じゃないような。
    *    *
おかんさまお返事ありがとうございます。
答え合わせ、2007年8月17日のお写真は、
有りだなと思ってましたが、踏ん切りがつかなくて。
    *    *
くっちゃんさん、こーんな風ですから。
いつも探り探りです。
(翌日12時15分)

コメントの投稿

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ