FC2ブログ

今日は青いねずみの

おもちゃで

200409-1.jpg

遊んでいるきゅうちゃん。同じタイプのが何個もありますが新作なんです(笑)。

200409-2.jpg

興奮して、

200409-3.jpg

ぴょんぴょん追いかけて、

200409-5.jpg

立ち上がって、

200409-4.jpg

滑り込んで、

200409-6.jpg

きゅうパンチしたら、

200409-7.jpg

転がってガブガブするきゅうちゃんでした。

200409-9.jpg

はっちゃんも転がっておっぴろげながら、猫じゃらしで遊んでいます♪2007年5歳のはっちゃんです。


↓人気ブログランキング
banner200409.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

きゅうちゃんのインスタグラムはじめました♪
kyuchan_nikki.jpg
きゅうちゃん日記
インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。

★★★オリジナルカレンダー販売中です★★★

2020calendar-tsuhan.jpg
カレンダー値下げしました

★★★きゅうちゃんの子猫のときの写真を集めたフォトブック(ミニ写真集)も販売中です。★★★

2020photobook-tuhan.jpg

グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。


* * * * *

白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
2019shironeko.jpg
看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

5月21日発売「ネコまる」夏秋号
20190521nekomaru.jpg
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

青いねずみのおもちゃは、おかんの新作でしょうか🎵
1枚目の写真、きゅうちゃん本当に大きくなったね~😆って実感します。しっかりと立ち上がってますね❤あれ?お首はどこいったー??
今日も大興奮で遊んでますね🎵あー、やっぱりおもちゃがトンネルの下に入っちゃったね💦
5歳のはっちゃんですか!!
転がっておもちゃをはぐはぐ🎵いつまでもヤング←古い💦なはっちゃんでしたよね😆

みわこ@奈良!さん、ミミちゃん、夜中だけお出かけしなくなったんですね。朝や昼間はお出かけして、お土産もってきてくれますか🎵
毎日化粧もせず、スウェット&トレーナー。。こんなでいいのか。。今日はおじさん←旦那がいるので、お昼にみんにゃのご飯買いに行きます!近所のスーパーが品薄になってたので。ケンカしないように頑張ります。

今日もきゅうちゃん、はっちゃんに元気をもらいました😆頑張りますっ!

新作のネズミさん、楽しそうでいいですね!
でも、きゅうちゃんの新しいものに対するツボがわからないです🤔
警戒する時と、しない時と。。

・・・きゅうちゃん(゚Д゚;)

驚いた!!
ゴーストバスターズのマシュマロマンを
連想してしまいましたよ(+_+)ビックリ

新作のねずみのおもちゃが、嬉しいきゅうちゃん
立ち上がってみたりして、興奮してますね!
元気よくぴょんぴょん飛び跳ね
ハントしたら、しっかりと手に持ってガブガブ
お決まりのコースですね♪
はっちゃんもおっぴろげでじゃらしを堪能してますねー♪

はっちゃんときゅうちゃん♪

おかんの手作りの工夫されたおもちゃ&遊び方で楽しそうなきゅうちゃん♪ 幸せですね~(*^^*)
おお❕😃✴️綺麗な✨立ち姿、きゅちゃんお見事😍理想的八頭身😄気持ちが晴れ晴れします。
はっちゃんは私の好きなカーペットで変わらぬ安定した存在感✨安心感を貰ってます😊💗

👽変な生き物発見⚡️
ああ・・・猫だったのか
ペンギン+猫÷2=すくっ♪🐱

きゅうちゃん、大魔神みたい。

1枚目のきゅうちゃん、猫ではない何かに見えます。
いつも新作おもちゃで遊べていいねえ。
はっちゃんもとっても楽しそうに遊んでますね♪

はっちゃん 誰に猫じゃらし動かしてもらってるの。おかんさんかな。 一緒に遊ぶのがうれしいよね。はっちゃん 楽しそうだね。

きゅうちゃんはまた大はしゃぎだ。楽しいねえ。
おかんさんと遊ぶの? おとんさんとも遊んでね。

えぇっと…
1枚目の写真のきゅうちゃん…
合成とかじゃないんだよね…😅
「猫」とは思えない体型(笑

新作のおもちゃ
気に入って遊んでるんだね😊

>みわこ@奈良!さんへ
自主的外出控えてるミミ様…
奈良はまだ大丈夫なんですよね?
でも警戒にこした事は無いですよね。

きゅうちゃんが、きゅうちゃんが変形してる(✽ ゚д゚ ✽)
素に戻って一安心にゃー

(一度目) *直しました。

お首を縮めて立つ、きゅうちゃんの、すくっ♪。
おかんの新作、フェルトねずみの原型は、
2018-10-07『フェルトのねずみで』に並んだお写真
がありますけど、白いお顔が特徴です。

2019/1/18『キャットタワーの』で遊んでるのも、
お耳が赤のデザインでした。
本日のは、胴体をグリーン、ブルー、紫のマーブル
になさってまして、お耳の赤がくっきりですね。

よく弾むのを追いかけ、追いかけ、タッ♪、そして、
ぴょん!、とりゃ!
こたつマットに滑り込み、ズザッ!、おっとこっちか、
ていっ!

あー捕まえたら、ころん!と転がって、ふんが!
ピンクのトンネルの下にお手々を、ズボッ!と
入れて探るきゅうちゃん、見つけられた?

はっちゃんとピンクのじゃらし、今回は、おかんと
ご一緒のお写真じゃないのですが。
2007年2月22日『おかんと足とピンクの猫じゃらし』
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/post-134a.html
のように遊んでいただいてるのが、とても楽しそう。
足に爪を立てられるリスクを、まだ許容してらした
頃で、いつからか、おとんにお任せになりましたね。
(23時57分)

メガきゅっち!降臨ニャー!!
ろ~んぐなきゅうちゃん、
ぜーったい中の人いますよね(笑)。
2枚目なんて、猫とは思えない……。
しっぽがピキーン❗
うさぎみたいに、跳ねまくるきゅうちゃん🐇
4枚目は、フライパン持って炒め物してるみたいな後ろ姿やね♪
ひとつひとつの動きを写真で見ると、
突っ込みどころばかりです(*゚∀゚)

コロコロよく転がるフェルトのねずみさん、新作なのですね!
初期の頃に作られたものと似てますね。
やっぱこのタイプは、きゅうちゃんの好みなんだ~♪

5歳のはっちゃん!じゃらしに夢中になって、ハツラツとしてますね☆

ねこたちのママさん
今年になってから、狩りをしてくる数が激減しました。
やっぱ、年のせいかな?
ミミも、気力体力の衰えを感じていると思います。
飼い主も同じく……。

外猫さんたちの食事は、手抜きできませんね。
食べることは生きることですもんね(^∇^)

chirurunさん
奈良も油断できませんよ~(>_<)
うちの地域でも、イベントや寄り合い関係はほぼ中止です。
お互い気をつけましょうね!








きゅ、きゅうちゃん
くびが、な〜〜〜〜い(ノ*0*)ノ

オモシロイぽーずがいっぱいです〜〜

ズボッ!ってこっちを見てるきゅうちゃん
なんか、おかんに助けを求めてる?!


ふがふが🎵はっちゃん
楽しそう(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧
はっちゃんを見習って楽しいこと
見つけよう〜〜〜!

皆さんコメントをありがとうございました!
この青いねずみさん、すぐに部屋の中でなくなってしまいました。
どこかからまた出てくると思います。

ねこたちのママさん、おかんは最近マスクのおかげで
すっぴんOKになったので(違)化粧品はほこりかぶってます。

S➡️Aさん、きゅうちゃんのツボ、今だにおかんにもわかりません(笑)。
フェルトのおもちゃもすぐに遊び出すときと、
1日寝かせてから遊ぶときがあります。

ちこさん、はっちゃんと遊んでるのはおとんです♪

あずうるさん、はっちゃんも爪を切ってたので、爪は痛くなかったのですが、
おとんと遊ぶようになったのでおとん登場率が上がったのだと思います(笑)。

はっちゃんは おとんさんと遊んでいるのですか。おとんさんうれしいですね。 きゅうちゃんも おと~んと寄ってきて一緒に遊んだらいいのに。
でもその日は近いと思います。

コメントの投稿

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ