爪とぎの上に乗って

キリッとポーズのきゅうちゃん。

赤いおもちゃが乗っている爪とぎに、飛び乗りました。

そのまま回転して、

きれいにお座りポーズ。

かと思いきや、おもちゃに気付いて、

取ろうと、ていてい!

てやっ!と前方に投げ飛ばしてしまい……、

落ちていったおもちゃをじ〜っと見つめるきゅうちゃんでした。

はっちゃんは、レコードプレイヤー型のDJ爪とぎの上で、きれいにお座りポーズです♪2012年10歳のはっちゃんです。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★きゅうちゃんの
インスタグラムはじめました♪
きゅうちゃん日記★インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。
★★★オリジナルカレンダー販売中です★★★
★カレンダー値下げしました
★★★きゅうちゃんの子猫のときの写真を集めたフォトブック(ミニ写真集)も販売中です。★★★

★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。* * * * *★白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
★看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
きゅうちゃん、かっこよくポーズが決まってますね♪
投げ飛ばしたおもちゃをじ〜っと見つめてるきゅうちゃん
爪研ぎのカーブに沿って頭を傾けてるところがかわいいです!
はっちゃんは、DJ爪研ぎの上でピシっとポーズを決めてますね♪
おしゃれな爪研ぎにイケニャン✨🐱✨
はっちゃんもきゅうちゃんも映えますね~😍❇️
可愛く優しいオーラ✨ 心が和みます☺️
ねこたちのママさんへ
こきじちゃん、温かい猫友の皆さんや仲間🐱に見守られて天寿を全うしましたね。お花が咲く🌸美しい季節に旅立つのは優しいこきじちゃんだからかもしれませんね。
ねこたちのママさんがおトイレの片付けや病院に連れていかれたりされたこと、こきじちゃんはきっと感謝していたと思います。
なんぽちゃん、はっちゃんにも喜んで迎えられると思います。
ご冥福をお祈りします。
きゅうちゃんのお爪とぎはかわいいヒヨコさん色♪
白黒はっちゃんと黄色と赤いボールの
色の取り合わせもキレイです。
落ちちゃったボールを拾わないで見つめてるなんて
かわいいことしますね!
DJはっちゃん、「にゃー」って言ってるみたい。
ねこたちのママさん、昨日の毎鹿のコメントで
こきじちゃん、虹の橋を渡っていったのかなって
思っていましたら・・・。
温かい皆さんの愛情に包まれて旅立ったのですね。
こきじちゃん、お疲れ様でした。
きゅうちゃん、黄色い爪研ぎがお気に入りですね❤
カーブに沿って、まったりと休憩かな。
おっ!お気に入りのおもちゃを発見!!
こうにゃって、やっぱり投げ飛ばしちゃうんだ~😆あー、行ってもーたって思ってるのかな。おかんか、おとんが、またおもちゃを拾ってあげるのかな🎵
はっちゃんは、レコードプレーヤー爪研ぎの上でぴしっとポーズキメてますね。カッコいいわー。
昨日は暑いくらいの、気持ちいい晴天だったのですが、今日は一転してどんより肌寒いです。優しいこきじが虹の橋を渡るので、猫神様がお天気にしてくれたのかも。
chirurunさん、こきじ頑張りました。
Haruさん、白猫ベルさん、ありがとうございます。こきじ幸せです。
何かいつもいて、食欲すごくて、あちこち
○んち凄かったこきじがいなくなって、心にぽっかり穴が開いたようです😭こきじが危篤の金曜日に、階下の友達の家で過ごしていたのですが敷地に○んちの清掃が入っていたようなので、家でゆっくりできて良かったなぁ、こきじ良かったよーと思いました。猫避けの白い粒々いっぱい撒かれてますが、みんなは大丈夫。しーちゃん、どんちゃん、じゃが、ノースリだけになって、みんな今日もこきじを探してます😭😭
遊びに出かけられない週末が続いてますが、今日も変わらずきゅうちゃんとはっちゃんに元気をもらいました。ありがとうございます❤
きゅうちゃん、あるある(笑)。おもちゃ、ちょっと届かないとこに落ちちゃった・・・我が家だとこのまま寝ちゃうんですが、さてきゅうちゃんは?
はっちゃんのレコードプレーヤー、懐かしいな~
当時からはっちゃん家には色んな心惹かれるねこさんグッズがあって羨ましく思い、まねさせて頂いています♪♪
>ねこたちのママさま
こきじちゃん、頑張りましたね。お友達や周りの方々に私からもお礼をお伝えしたいです。有難うございます。
お家でゆっくり出来て良かった・・こきじちゃん。
他のにゃんちゃんたちがこれからも穏やかに過ごせませすように。あちらにいるたまとも仲良くしてくれると嬉しいです。
ねこたちのママさまご自身もお身体ご自愛くださいね。
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
きゅうちゃんは黄色もよく似合いますね。
大きな爪とぎは絶妙のカーブで乗り心地よさそう。
はっちゃんもDJ爪とぎの上で王子様の風格。
ねこたちのママさん
こきじさんの御冥福をお祈りします。
優しいこきじさんのことがみんな大好きだったんですね。
虹の橋の向こうにもたくさんのお友だちがいるからね。
1枚目のポートレート風きゅうちゃん、
めっちゃイケニャンだわー(*´∇`*)
ビビリン坊だったニャンコとは、別猫のように頼もしい青年になりましたね。
そんなきゅうちゃんの成長ぶりを見て、
ニコニコ目を細めている私です♪
しかし!この爪とぎは、デカいですよねー!
安定感バツグンで、上に乗って遊べるので、
公園の遊具みたいな楽しさです🎶
傍らに置いた赤いおもちゃは、
きゅうちゃんの大のお気に入り♪
下に落ちたおもちゃを取りに行きたいけど……
おかんが拾ってくれるかも…と、
ついつい期待しちゃうきゅうちゃんでした(*^-^)
きょうのはっちゃん!ばっちりキマってるわね☆
DJ爪とぎは、とっても印象深いです💓
ねこたちのママさん
こきじちゃん、最後までよくがんばりましたね!
えらかったねーって、いっぱい誉めてあげたいです。
14年間、惜しみない愛情を注いでくれたねこたちのママさんや、
共に過ごした仲間の猫たちとの想い出を胸に、
安心して天国へ旅立ったのでしょうね。
いつも、潔い猫の生きざまには教えられることばかりです。
ママさん…喪失感が大きくて、これからもっと寂しさがこみ上げてくると思いますが、
くれぐれもご自愛くださいね。
わたしも、ママさんのコメントを読んで涙涙です☆
はっちゃん DJ爪とぎに乗って キリッとしていますね。
毛並みがつやつや!
きゅうちゃん おもちゃが飛んじゃったのね。探しているからだ くにゃり かわいい!降りて探さないところが いいね。あるあるだよね。
ねこたちのママさん こきじちゃんがんばりましたね。
ご冥福をお祈りします。
よく面倒をみてあげられましたね。こきじちゃん 喜んでいますよ。
こきじちゃん うちのももちゃんもいますから 仲良くしてください。
ねこたちのママさん 辛いですけど ご自愛くださいね。
おかんさんごめんなさい。
ねこたちのママさん こきじちゃんのこと心配でしたが知るのが怖くて 今 昨日のはっちゃん日記を見ました。
脳出血らしかったと知りました。それで急に悪くなったのですね。うちのももは 耳に腫瘍ができていましたので 火葬のあと耳のあたりが真っ黒でした。
こきじちゃん 幸せでしたね。みんなに見送られて。
もう苦しみから解放されてみんなと遊んでいますよ。
ねこたちのママさん 元気出してくださいね。
投げ飛ばして落ちていった…
お気に入りのおもちゃ…
見つめていると…
おかんが拾ってくれるのかな(笑
>ねこたちのママさんへ
こきじくん
「虹の橋」へ旅立ったのですね…
いつかはくるお別れですが
辛いですね…
こきじくん
頑張ったね…
こきじくんのご冥福を心から
お祈りいたします。
(一度目)
爪とぎの黄色が、きゅうちゃんのお眼々の黄色
に映り、ますます鮮やかにしてます。
飛び乗って、さり気ない方向転換、くるっ♪と。
この、ゆったりポーズでお座り、しゅた♪っと、
でも本当は気になってる、赤いフェルトおもちゃ、
くるっ!!、狙ってる。
ていていっ!、窪みだから取り難いのかしら?。
てやっ!と掬い上げるつもりが、飛ばしちゃって。
ん~~・・・💧、心残りを全身で表現する坊ちゃん、
可愛いわねえ。
ぐね~ん・・・、じ~っ、まだ見ちゃう。
はっちゃんは、2012/02/16『今夜はDJハッチ☆』。
使い手のにゃんこ、眺め手の飼い主が共に楽しめる、
品質が高くて、遊びのある英国製の格好いいー
爪とぎですね。
DJハッチ☆の、惚れ惚れする超絶スクラッチテク!
キュキュッ、キュキュッ、シャウトで、イェア~♪、
素晴らしかったです。
なんと今回のお写真のような、ピシッ♪とスターさん
らしいお座りも、してらしたんですね。
白いねころんと、赤い玉座のサイズ感が、改めて
わかる画像なのも楽しいです。
* *
ねこたちのママさん、こきじちゃんが
苦しみから解放される世界へと旅立つのを、
見送ってあげられたのですね。
身近でご一緒にお世話なさった方々とともに、
心ゆく形でお別れができたのが、せめてもの
慰めでしょうか。
最後の時に間に合うようにお書きくださった
皆さんの、やさしいやさしいお言葉があって、
ようございました。
読みながら思いを重ねさせてもらっていました。
(23時35分)
黄色は元気になるような色だ(=゚ω゚)ノ
ねこたちのママさん
今日はゆっくりお休みください。
こきじちゃん、ありがとうね🐾と
きっと言っていますよ。
こきじちゃん、
本当によくがんばりました。
猫神さまの元でいろいろ報告してね・・・
きゅうちゃん
黄色と黒でミツバチみたいな色合いですね〜〜
ていてい、とやっ!って落としたボールを
目で追って見ているその姿がキュートです〜〜〜
はっちゃんは何を歌ってるのかなぁ
(^3^♪(^3^♪(^3^♪
ねこたちのママさん、お淋しいですね。
みんなもこきじちゃんを探して。
こきじちゃん、いつもねこたちのママさんやみんなと過ごして、
愛情たっぷりにお世話をしてもらえて、
本当に幸せで楽しい猫生だったと思います。
今は軽やかな姿でお空にいって、
ねこたちのママさんを見守ってくれていると思います。
ねこたちのママさんどうぞご自愛ください。