しっぽを立てて

乗るきゅうちゃん。

左のひじ掛けにスリスリしたら、

右のひじ掛けにもスリスリ。

ご機嫌に箱座りすると……、

ひじ掛けをガジガジ噛んじゃって(あれ〜)、

お茶目にベロ出しポーズのきゅうちゃんでした。

はっちゃんも赤いはっちゃんイスで箱座り。カリモクの子供イスは、にゃんこにぴったりサイズです。はっちゃんは一度も噛んだことなかったです〜。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★10月1日より2020年度オリジナルカレンダーの販売中です。★★★
★★★きゅうちゃんの子猫のときの写真を集めたフォトブック(ミニ写真集)も販売中です。★★★
★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *★白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
★看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
赤いきゅうちゃん椅子❤ぴったりサイズですね😆
乗ってご機嫌にポーズとって、それから箱座り🎵本当に大きくなりましたねーってしみじみ。はっちゃんと同じポーズですね😆
きゅうちゃんは可愛らしく、はっちゃんはキリリとカッコ良く🎵
あれー💦やっぱり噛んじゃうのね💦目の前にあるから噛んでみたのかな。
きゅうちゃん、その椅子は高級なのよ💦
カリモクの赤と緑の椅子、本当に素敵ですね❤
みわこ@奈良!さん、猫さんの情報ありがとうございます❤4年ですか。。トラックの荷台に乗って寝てたら知らないところに行っちゃったとか。映画にもありました。
4年間どんなドラマがあったんだろ。さんちゃんはまだ1ヶ月、体調をくずしてしまったさんちゃんママに伝えます🎵
やっと金曜日、今日もきゅうちゃん、はっちゃんに癒されて頑張ります!!
はっちゃんときゅうちゃん、同じ香箱なのに、何か違う感じがするのはなんだろ?
かわいいには、違いないんですけど😸
はっちゃんのにおいがついてるから、
きゅうちゃんはご挨拶がわりにガジガジしてるんでしょうか?
どっちの香箱もステキですね。
きゅうちゃんも赤いイスが、似合ってますね♪
ほんと、ぴったりのサイズで、猫用のイスの様です!
きゅうちゃん、ひじ掛けをガジガジしちゃって
そんなところもお子ちゃまっぽい感じがします!
はっちゃんもクールなお顔で箱座りしてますねー♪
きゅうちゃん、歯がかゆい?
とーっても素敵な椅子だからあんまりかみかみしないでね(笑)。それにしても素敵な椅子です。はっちゃんが王様に見えます!王様なんですけどね~
今朝、ご近所の保護猫さんと久しぶりに出会えました。
昼間は暖かい所で過ごしてくれてると嬉しいな・・・
おはよう!って声を掛けるとお返事してくれるのが嬉しくて。
皆様のご近所の外猫ちゃんたちも毎日幸せでありますように。
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
わぁ~!赤いイスに乗るショットは、久しぶりかも~💓
しっぽを高らかに上げて「おかん、乗ったで~!」のアピールかな♪
ひじ掛け大好きだから、スリスリ~♪
左も右も、まんべんなくね!
箱座りすると、ぴっちぴちのきゅうきゅうですね(笑)。
しっぽが、隣の緑のイスまで届いているわ💚
あっ!やっぱり噛んでますね!
よほど、噛みここちがいいのか……。
おかん!やめて~って言うのをグッと堪えたのかな?
まぁ!ペロッとして、ごまかしてるわ!
まだまだきゅうちゃんは、お子ちゃまなんですよ~(*`▽´*)
はっちゃんと赤いイス❤️
やっぱり、しっくりきますね~。
はっちゃんの為に、オーダーしたみたいだもの!
この落ち着きっぷり!
さすが、ニャンドルの風格やね☆
きゅうちゃん椅子と、はっちゃん椅子。
同じイスなのに乗る猫が変わると、
あら不思議!
ちがって見えるのよねー。
きょうも、はっちゃん日記おもしろかったです(^∇^)
あっ😃❗️私の好きな赤と緑の椅子♪
きゅうちゃんもかっこよく座ってますね~(*^^*)
この椅子に座るときゅうちゃんもはっちゃんもいつもの雰囲気がよりエレガント&チャーミングに感じます😄
きゅうちゃんのガブガブはちょっとご愛敬ですね☺️
はっちゃん&きゅうちゃんKSG!!!
はっちゃん やっぱりおかんさんを見ているのね。目がおかんって言ってます。
きゅうちゃん がじがじはやめてね。素敵な椅子だもの。
はっちゃんもきゅうちゃんも赤が似合うね。
きゅうちゃんは赤いイスの
「味見」したのかな(笑
はっちゃん
やっぱり「赤いイス」
めっちゃ似合ってるね♪
皆さまへ
仔猫達、昨日は朝から空き家に帰ってました。
ご心配いただきありがとうございました。
昨日から何度もご飯をデリバリーです(笑
何故か、お母さん猫も…
>白猫ベルさんへ
辛い気持ちを抱えられてるんですね…
ゆっくり お話を聞かせて下さい。
私もここのコメ欄で色々聞いてもらって
励ましてもらって…
頑張ってます…
>ねこたちのママさんへ
お友達のニャンコちゃん心配ですね…
ネコ好きなら知ってる
帰ってるくるおまじないの和歌でも無理でしょうか?
>みわこ@奈良!さんへ
本当に心配しました。
仔猫はご飯を食べてないので大丈夫か…
昨日帰って来てからは…
めっちゃ食べてます。
ただ雄猫が空き家に現れたので心配です。
>ゆみりんさんへ
退院おめでとうございます。
でも、どうぞご自愛下さいね。
仔猫達は本当に心配させてくれます…
おかん 私信すみません…
(一度目)
だいぶ定着、シッポ上がってます、それだけご機嫌
きゅうちゃんなのね。
はっち兄たんの赤い玉座を引き継ぎましての、
きゅうちゃん椅子に、のりっ♪、ショートなあんよで
踏み締めてるのが可愛いらしいわ。
そのままで、左側のひじ掛けに、スリスリ~♪。
やや体を沈めて、右側にも、スリスリ~♪。
箱座り、むふ♪だけど、まだ全体にまとまりがあって
流れてはいないし、意識してシッポ掛けスタイルも、
おや!、ダブルでご使用ですね。
更に、ひじ掛けを、かじる癖は続いてましたね。
まったく悪びれず、ガジガジ♪。
ちょうどいい位置みたい。
おかんは悲鳴(あれ〜)を飲み込んでらっしゃるの?
首輪もお下がりをもらって、West falen stoffeの
Mushroom をデザインしたブルーの布が素材で
堀商店製となっております。
むっふー♪。
カリモクの子供イス(大人用を縮尺60%Kチェアミニ)、
幅39x奥行42.5x高さ43x座高23cm がぴったりサイズ。
はっちゃんは、2013/1/16『赤いはっちゃんイスで、』
いかがでしょうか?
座面に、ぐね~んと寝転がりながらフニフニ毛づくろい
しておいででしたが。
お済みになったら縦方向でお座り、また向きを変えて
箱座りなさるキュルピーンなお顔。
黒眼の大きさとか、シッポの垂らし方とかが、今回の
ふむ♪、のお写真に近そうです。
(22時33分)
きゅうちゃんてば
ガジガジしちゃうんだ~~
うまいのかな・・・(んなわけナイナイ)
あんまりガジガジしないでね~~
はっちゃんのドレーブいい感じですねぇ
きゅうちゃんの箱座りの手がカワイイです
しっぽを2つのひじ掛けに掛けてますね
おさまり具合は悪くないのかなぁ
あらっ、きゅうちゃんそこまで
カジカジしちゃうのね笑
いろんなところにきゅうちゃんの
カジカジ痕が残ってそう((´∀`*))
舌長い!!
はっちゃんは赤い椅子と
マッチしててイケニャンだね🎶
chirurunさん 子猫たち帰ってきてよかったですね。
安心されたことでしょう。
私は地域ねこちゃんの活動に協力と思って ほくろちゃんを 避妊に連れて行きました。今までは術後は家猫として飼ってきたのですが ケージのドアが開いて家に入れる前にいなくなりました。それまで 毎日ご飯食べに来ていたのにそれっきり姿を見ません。もう一か月!ケージのドアに気をつければよかったとずっと後悔しています。帰りを待つ 探すのはとてもつらい!chirurunさんよかったです!おかんさんごめんなさい。
やっとここに書きました。 私信ごめんなさい。