下りて、

歩いてきたきゅうちゃんの、

一連の動き。後ろ足を伸ばして、

右手を出して、

左手を上げて、伸び〜!

伸びが終わったら、カメラ目線でポーズを決めて……、

歩いていくきゅうちゃんでした。

はっちゃんは、しっぽを立ててクールにドアから入ってきました〜♪
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★10月1日より2020年度オリジナルカレンダーの販売を開始しました。★★★
★★★きゅうちゃんの子猫のときの写真を集めたフォトブック(ミニ写真集)も販売中です。★★★
★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
きゅうちゃん、おはよう☺
颯爽と登場!手足をそれぞれ伸ばして、遊ぶ準備万端ですね!カメラ目線可愛いから
抱っこしたくなります💕
はっちゃんも尻尾ピーンで登場!
どちらもおかんさんのお膝へまっしぐらでしょうか🙌
きゅうちゃんの片足伸びが可愛いですね。
きゅうちゃん、小顔ですよね。
昨夜は冷えましたね。
暖かくしないと風邪を引きそうです。
お体にお気を付けください。
きゅうちゃんも、はっちゃんも、歩きながらポーズ決めてカッコいい&可愛すぎますね❤❤
尻尾もくるりんとして美しいです🎵
きゅうちゃん、もうすぐクリスマスだよ~😆はっちゃんもいっぱいコスプレしてくれたし🎵きゅうちゃんもクリスマス好きだよね🎄🎅🎁✨
昨日のディズニーシーは大混雑でした💦諦めていた新アトラクションのソアリンは300分待ちにも😱
でも20時前から並び始めて、すぐ後ろで締切になって22時20分頃に入れて乗れました😆すごい良かったです。感動でした❤
帰ったら外猫たちみーんな待ってました❤
2月にはUSJに行きたいです🎵
今日も可愛いきゅうちゃんとはっちゃんに会えて嬉しいです🎵ありがとうございます。昨日はおとんの御祝ケーキでしたか?
きゅうちゃん、ストレッチを充分にやってますね!
しっぽもぴーんとなってご機嫌で、これから遊ぼうかなって
思ってるところかな...?
はっちゃんは、きれいなキャットウォークで登場ですね♪
ふふっ😊⤴️
きゅうちゃん♪今日は手足がシューッと長く見えます😃✴️
尻尾がぴーん😄❕はっちゃんもきゅうちゃんもキラキラ輝いていて眩しいです☺️
お手本のようなストレッチ!大事ですよね😉私も見習います🎵
後ろ足🐾伸ばしはとっても優雅✨😄
見ていて引き込まれます。
はっちゃんもきゅうちゃんもご機嫌で歩いてますね。しっぽが立ってる^_^
きゅうちゃんもはっちゃんもちょっとドヤ顔で颯爽とスタスタ・・かっこいい❗️
〉おとんさま、遅れ馳せながらお誕生日おめでとうございます🎁
おかんさまときゅうちゃんとはっちゃんとで楽しいひと時を過ごされましたか?
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
はっちゃん きたで~ いいなあ。
きゅうちゃん 手足一本ずつ伸ばして ストレッチ そしておかんさんの膝だね。
(一度目)
颯爽と登場するきゅうちゃん。
このアングルで撮影したら、あーら不思議!、
ろんぐなぼでぃが目立ちませんから。
ええ、ありのままなら、こーんな風なんですよ。
ウォーミングアップってことで、左足を後方に
ぴょ~ん♪とね、支える右足の踏ん張り。
前足は前方に伸ばしといて、ふんっ♪と体を
引くストレッチ。
お尻を上げて、むいーんっ♪。
猫さんの体操は見てると自分も伸び~できた
気がして、いいもんです。
きゅうちゃん自身も充実感あったんでしょうねえ、
どやっ♪ってカメラ目線で、シッポもピーンと。
さあ始めるで、トットットッ♪。
足ものびっ♪、大切よ。
はっちゃんは、2004/8/11『いらっしゃ~い』な
感じで入ってらして。
https://sky.ap.teacup.com/applet/hani/20040811/archive
お遊びに移行されれば2005/3/23『ハッチトス!』
https://sky.ap.teacup.com/applet/hani/20050323/archive
など如何でしょう?
ここでは、入口ドアは全開ですが、廊下の灯りが
点いてること、横のローテーブル上に植物の?
白い鉢が置かれてることが似ています。
(23時55分)
きゅうちゃんご機嫌さんだあ~♪
羊毛フェルトでお人形作っている友達に
お願いして作ってもらいたいポーズだわ!!!!!
今日は大好きなバンドのトーク+握手会で写真撮影会
一緒に撮ってもらえてうれしかった♪
何かしないと罰が当たりそうだったので
帰宅後アパートのゴミ捨て場掃除をしていたという
小心者の私でござんす( ;∀;)
おかん誠に持っての私信失礼しました🙇
きゅうちゃん、おすまし顔で歩いて来ましたねー❗
のびのび伸びやか~な、めっちゃゴージャスなストレッチじゃないの!!
5枚目…どやさ!!(今くるよさんの、持ちネタ(笑))。
ワンコっぽいきゅうちゃんやね🐩
トットットッ♪って、独特なきゅうちゃん歩きに笑た(*`▽´*)
背後のハウスやタワーやイスたちが、ミニチュアのおもちゃみたいに見えて楽しいです🎶
はっちゃんは、優雅に歩きますね~☆
きゅうちゃんと比較してみると、何かとおもしろいわ~♪
きょう妹が愛犬を連れて来たので、久々に触れ合いました。
チワワとミニチュアダックスのミックス犬で、チワックスと言う犬種だそうです。
ワンコの無邪気さは、また格別です!
前の飼い主からケージに閉じ込められ虐待を受けていた犬で…
妹が引き取った時は、痩せて水も飲めない状態だったとか……。
今では妹から愛情たっぷり受けて、生き生きと美しい毛並みのワンコに成長していました。
育つ環境でこんなにも変わるんだって、胸いっぱいになりましたよ~(´_`。)゙
あら、きゅうちゃんって
こんな模様でしたっけ?って思ちゃいました
向かって右からのカンジが・・・
この間、猫伸びポーズの
陶器タイプ加湿器(電気を使わない)を
買ったんですけどその見た目に
とっても癒されてます
(加湿器としては・・・ですけど)
あっ、もちろん、きゅうちゃんとはっちゃんの
癒され度はNo.1です~~~
おとんの誕生日にお祝いコメントをいただきまして、ありがとうございました!
ケーキは(主におとんの誕生日にかこつけてケーキを食べたいおかんのために笑)、ホールじゃなくて
それぞれ生クリーム(おかん)とチョコクリーム(おとん)のカットケーキ(五感)を食べました〜。
ねこたちのママさん、300分待ち!ってすごい人気ですね〜。2時間半でもすごいですが、
並んだ甲斐があったのですね♪楽しまれてよかったです〜。
とらだんごさん、罰が当たるなんて,違いますよー!
いつもがんばってるご褒美ですよー!アパートのお掃除なんて、えらすぎます。
それは次のラッキーのために加算されてますよ♪
みわこ@奈良!さん、チワックス考えただけでもかわいいです。
優しい妹さんに保護されてよかったです!
Haruさん、陶器とか紙のエコ加湿器、癒されますよね♪
お久しぶりのコメントです!
最近、まとめてしか来られなくて
すみません(´・(ェ)・`)
でもいつも見てます🎶
きゅうちゃんのカメラ目線の
どや顔がかっこよくて
きゅんとしました💕
はっちゃんの歩き方
スマートイケメン男子ですね(*ノωノ)