おかんが、きゅうちゃんと呼ぶと、

お返事をするきゅうちゃん。

以前は、あまり鳴かないきゅうちゃんでしたが、

最近は、すごくおしゃべりになってきました。

きゅうちゃん、と呼んだら、

お返事してくれます。きゅーちゃん♪

大きな声でお返事できました〜。
この日は、めっちゃお返事してくれたので、たくさん写真を撮りました(笑)。
鳴き声も小さい頃は、キシャ(かすれ声)でしたが、にゃ〜!と言うようになりました。
きゅうちゃんは、ごはんのおねだりもしない子で、お腹が空いたらフリースを噛みだす、というアピールの仕方をしますが、最近は、おかんのひざに手をかけたり、近くで鳴いたりするようになってきました。

はっちゃんは、名前を呼ぶと毎回、全力でお返事してくれてました♪
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★10月1日より2020年度オリジナルカレンダーの販売を開始しました。★★★
★★★きゅうちゃんの子猫のときの写真を集めたフォトブック(ミニ写真集)も販売中です。★★★
★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
おとんさんが呼んだら、どんな顔をするのだろう?返事はするのかな?
気になるところです!
きゅうちゃんの返事するお顔がかわいい!はっちゃんもしっかりお返事してますね^_^
にゃん🐱にも性格ってありますよね😃
でも環境、一緒に暮らす人によって愛らしく🐤穏やかに💞優しく💗感情豊かな子になるんですよね😉⤴️
はっちゃんもきゅうちゃんもハニ家で大きな愛情に包まれてコミュニケーション能力がすごく高い✨!
賢い子✴️に育ってますね☺️
素晴らしいお返事(*^^*)💕はっちゃん&きゅうちゃん⭐️超❕KSG!!!
きゅうちゃん、成長すると共におしゃべりになってきたんですね!
お返事するようになって、嬉しいですねー♪
大人しいきゅうちゃんが、大きな声でお返事するようになったとは、
これからますます楽しみですね♪
はっちゃんは、いつも全力でお返事とか実にはっちゃんらしいですね!
そうなんですか~!
きゅうちゃん、たくさん鳴くようになったのですね(*≧з≦)
最初は、とっても無口でシャイなきゅうちゃんだったけど……
この3年の間に、どんどん変化していったのね。
おかんが、優しいフワッとしたボイスで「きゅうちゃ~ん」って絶えず声かけしていた成果だわ♪
名前を呼ばれたら…最初は小さな声だけど、
繰り返し呼ばれているうちに、大きな声になってくるね♪
きゅうちゃん、透き通ったかわいい声で鳴くのでしょうね!
にゃ~!って💕
ごはんのおねだりをしないのは、健気ですね!
あまりガツガツしてないんだ~。
お外で保護される前も、ひもじい思いはしていなかったのかも…。
きゅうちゃんの日頃の様子を書いてくださるおかんは、しあわせそう💗
めっちゃ伝わってきます!
わたしも想いを共有できて、とても嬉しいです(*´∀`)
はっちゃんは、気持ちのよい鳴き声で返してくれましたよね~♪
「おかんに怒られるはっちゃん」でも、大きな声でよく鳴いてたもん。
はっちゃんは、いつも全力少年でしたよ☆
きのうの写真の状況説明をしてくださったので、よくわかりました(笑)。
そうですか……おとんと遊んだ直後だったのか♪
まだ、不用意にきゅうちゃんに近づけないのですね……(棒)。
きゅうちゃんが八二家の子になって、もう3年!!
来年こそは、もっとキョリが縮まりますように❗
きゅうちゃんの一生懸命?がかわいいです
うれしくなりますね
私も動画で見たいです
最初から大胆だった
はっちゃんと
遠慮気味の
きゅうちゃん
どっちも
「おかん大好き」な・・・
男の子やね(笑
きゅうちゃんのペースで
色々バージョンアップ・・・かな?(笑
おかん
昨日のフェルトボール
「やらせ」ではなかったんですね(笑
おとんの・・・
「一人フェルトボール台乗せゲーム」
だったんですね(笑・・・(泣
「玉入れ」みたいですね(笑
キャー❤きゅうちゃん、可愛くお返事してますね😆
おかんを見つめて、何回もはーいって、にゃーいって😃
是非是非動画でいっぱいきゅうちゃんの可愛いお返事と、おかんか呼びかける声を聞いてみたいです🎵
おとんも是非、きゅうちゃん❤って呼んでみてくださーい❤
はっちゃんは、笑ってるみたいな、大好きなお返事顔ですね😆
うはーー、もう、いっぱいほのぼのしました。ありがとうございます🎵
わお!お返事きゅうちゃん待ってました!かわいい〜〜〜〜♡
お腹が空くとフリースを噛む、というエピソードもよいですね〜
きゅうちゃんのお返事もぜひ聴いてみたいです♪
きゅうちゃん、おりこうさんにお返事出来るんですね!
わかりますわかります、「おかーん」って
本当に言いますよね。
うちのにゃんこは「ごっはああん」って言ってました(´∀`)
はっちゃんが叱られた時のかわいさを
思い出しました。
もうあの時のかわいいったら!!
何度も繰り返されるラブラブな掛け合い。
妬けちゃいますねー。
きゅうちゃん、大きな声でお返事できてえらいねえ。
はっちゃんは一生懸命おかーんて叫んでますね。
健気だなあ。
はっちゃんは力を入れて返事してますね。大きな声が出ているのでしょう。聞こえてきそうですよ。
きゅうちゃん 呼ばれるたびに返事をするのね。おりこうだなあ。おかんさんうれしいですね。
可愛いお顔で 返事する きゅうちゃんの声も聞こえてきそうです。
(一度目)
はっちゃんは2013/3/14『よい子のよい子の☆』
は~っちゃん♪と呼ばれたら、うん、ぼくのことだニャ。
とりあえず、満面の笑みで、は―い♪。
会話猫、お返事猫さんの晴れやかなお顔。
全身全霊で全力で、おかんに寄せておられる
思いを、機会があるたびに表明していらした、
はっちゃんでしたね。
おか~ん!
その懸命さに今も胸が熱くなります。
兄たんの深い愛の魂は八二家の隅々に残って
みんなを守ってくださるので、弟くんもこんな風に、
愛をおかんに投げられるようになりました。
キュル声で微かに鳴くだけのお子さんだったけど、
きゅうちゃんと呼ばれたらお返事してるうちに、
段々と発声のコツをつかんだのでしょうか?
兄たんみたいに、おか~ん♪って。
スウィートなおかんのお声が、ぼくの名前を発する
のを、じっと見つめながら聴いてる真剣なお顔。
おか~ん♪、と沢山お返事できるようになって。
おしゃべりが楽しくなって、繰り返し繰り返し。
おかーん♪、お・か・ん♪。
どれも、飛び切りいいお写真ばかり。
撮ること撮られることも、また、会話ですものね。
(23時23分)
きゅうちゃんのお返事
聞いてみたいデス~~~
だんだん、ダンダン
あまあまになってゆくきゅうちゃん
良かったなぁって
はっちゃんも元気いっぱいの
お返事してますね~~
よくできまちた〰♫(*ノωノ)(^ω^)
どうして赤ちゃん言葉になるのだ?
猫さんたちに話す時・・・
本当に不思議じゃ(´艸`*)
大きな声でお返事してるのを
写真でもよく感じられます!
きゅうちゃんとってもかわいい♪
いつか動画でも見たいな(*'ω'*)💕
はっちゃん、写真からも全力ってのが
わかりますね(n*´ω`*n)
お返事してくれるとかわいくて
ついつい何度も呼んじゃいませんか?
私はやってしまいます(;^ω^)
「お返事きゅうちゃん」見ました!
きゅうちゃん、おかんさんありがとうございます
ちゃんとお返事してますね
いとおしい^^