入って、

あくびするきゅうちゃん。

思いっきり口を開けて、すっきり〜♪

と思ったら、

お約束の

二回目のあくびをして、

手も伸びちゃうきゅうちゃんでした。

はっちゃんは、フリースを敷いたベッドに手をかけて、あごのせしています♪
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★10月1日より2020年度オリジナルカレンダーの販売を開始しました。★★★
★★★きゅうちゃんの子猫のときの写真を集めたフォトブック(ミニ写真集)も販売中です。★★★
★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
<<猫写真展のお知らせ>>
野田トモコ写真展『うちで猫が待ってるから』★ 2019年11月7日(木)〜18日(月) 定休日:火曜日・水曜日
★ 9:00〜18:00(L.O 17:45)
★ 平岡珈琲店(大阪市中央区瓦町3−6−11) 珈琲店ですので、一品ご注文をお願いいたします。
★ 野田トモコさんの家猫写真展♪
* * * * *<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
きゅうちゃんのあくび途中の表情、本当に可愛いですよね。
前髪(?)の分け目が左右対称なので、ぬいぐるみのようにラブリーです。
ピンクのベッドに顎乗せきゅうちゃん❤
気持ち良さそうですね😆
お約束のあくび2連続❤のびーとして、気持ち良さそうですね。
はっちゃんは、オレンジのベッドで顎載せ🎵やっぱり気持ち良さそうですね。
今月のカレンダーのきゅうちゃんの、ちょっとあいてるお口に指ちょいちょいしたいです❤
昨日から冷たい☔の東京です。
外猫たち、ビニールハウスマンションに入って雨宿りしてました。良かった~😆
とらだんごさん、発泡スチロールにホカロン、外猫さん嬉しいですね😆
どうぞお大事に。。
寒いけど、きゅうちゃんとはっちゃんのほわほわの姿に癒されました。
ありがとうございます❤
かわいいあくびの2連発、移りそうです。
なんだか眠くなってきましたよ。
今日も東京は寒くて冷たい雨が降り続いています。
きゅうちゃんやはっちゃんみたいに
温かいところにすっぽり入り込んで寝たいなぁ。
きゅうちゃん、いちごベッドでくつろいでますねー♪
あくびは、お約束の2回で、そこから手も伸びて...
一連の流れは、リラックス時のルーティーンですね!
はっちゃんもあご乗せスタイルで気持ち良さそうです!
お顔😺のUP🎵どれも可愛いです(*^^*)
きゅうちゃんのあくびはルーティンがありますよね😃❕
リラックスムードで癒されます😊
はっちゃんの流し目の綺麗なお顔😺芸術的ですね~✨ドキドキします💞
ずーっと見ていたい😍
はっちゃん&きゅうちゃんKSG!!!
きょうは、お顔のアップ連続ショット!!
めっちゃ大あくびしてるきゅうちゃん(●^o^●)
やっぱり…あくびする時は、高い確率で目を閉じるよね。
2回目は…目をパッチリ開いたまま、わざとらしいあくびに見えるわ♪
いつものように、手のストレッチもセットで!
お手手パァーに開いて、反らしてる感じがいいですね。
猫の仕草って、すべてがしなやかで美しい~(*´-`)
はっちゃんの目…眠そうな楕円形になってる☆
ピンクもいいけど、オレンジ色も顔写りいいわ~。
ふっくらお手手がかわいくて、甘えモード全開よね💗
きょうは、最高気温20度超えのぽかぽか陽気でした!
こんな日はうちの猫も、外遊びの時間が長くなりますよ♪
会いに帰るのがいつもより遅くなったのですが、
途中の道端で、わたしのことを待っていました……健気すぎます。
名前を呼んで抱き上げ、家まで一緒に帰りました♪(しあわせの瞬間💗)
きゅうちゃんの欠伸は
2回が鉄則なのかなぁ~(笑
で・・・
ちょっと短めのお手々をのばす・・・(笑
はっちゃん
「今日の晩ご飯なんやろ?」
って感じ(笑
>とらだんごさんへ
インフルに風邪・・・
1日も早い体力快復出来ますように
ご自愛下さいね。
発砲スチロールにホカロン
寒いお外には素敵なお家ですね。
私の知り合いの鰻屋さんは
お店で使った炭を
発砲スチロールに入れたお家を
お外のニャンコに用意してあげてますよ♪
>ねこたちのママさんへ
関東は冷え込んだみたいですね
ビニールハウスの中の底に
登山家の人達が使う
断熱シートを入れてあげてはどうですか?
チャーママ達が外猫時代のお家に
敷いてました。
冬支度の時 乗ってるだけで暖かったですよ。
>みわこ@奈良!さんへ
ミミ様健気ですね・・・
早く帰りたくなりますね♪
おかん 私信すみません・・・
はっちゃん イケニャンだねえ。かわいい!
きゅうちゃん 今日のあくび小さな牙が見えて可愛い!
いやどのきゅうちゃんも可愛いなあ。
(一度目)
野イチゴシリーズはベッドもグリーンのヘタと白いお花
がアクセントなので2017/6/15『ピンクのイチゴベッドで』
で確かめてね。
あくびパフォーマンス終了の合図に手を上げる、
きゅうちゃん。
あくびしたニャ、何をしても褒められる、ぼく。
はっちゃんは、2005/11/30『むふっ』ですね。
https://sky.ap.teacup.com/applet/hani/200511/archive
きれいなお顔、可愛くて大きなお手々。
オレンジのブランケットの楽しいセットは、
2005/1/17『Wぬっく』にて。
https://sky.ap.teacup.com/applet/hani/20050117/archive
濃いピンクの円形ブランケットは、
2005/12/14『いくよ~』でご覧いただけます。
https://sky.ap.teacup.com/applet/hani/20051214/archive
(23時57分)
やっぱり手がのびる
きゅうちゃん
最初の写真は一見、あくびとは
見えないカンジです~
なんかしゃべろうとしてる~~
はっちゃん見てたら
思わずふふふってなっちゃいます
手がポイントかな~~?!
連発あくびで気持ち良かったかなぁ?
この後はベッドでゆっくりねんねタイム?(,,^_^,,)
はっちゃんもあごのせで
リラックスタイムだね💕