FC2ブログ

おとんとふたりのときの

きゅうちゃんが、

191120-1.jpg

おかんデスクに座っているのは珍しく、いつもは、

191120-2.jpg

モニタの後ろに隠れてます。

191120-3.jpg

基本、ここから出てきません(笑)。

191120-4-.jpg

と、思ったら!

191120-5.jpg

そっと出てきて……、

191120-6.jpg

お座りするきゅうちゃんでした。
この状態で、おとんがカメラを向けると逃げられるのですが(おかんがいると大丈夫)、このときは写真が撮れたとのこと。でも、ごはんのときはおとんに寄ってきたりと、きゅうちゃんに遊ばれている気がします。

191120-7.jpg

はっちゃんもおかんデスクの上に優雅に座っています♪


↓人気ブログランキング
banner191120.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

★★★10月1日より2020年度オリジナルカレンダーの販売を開始しました。★★★

2020calendar-tsuhan.jpg

★★★きゅうちゃんの子猫のときの写真を集めたフォトブック(ミニ写真集)も販売中です。★★★

2020photobook-tuhan.jpg

グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。

<<猫写真展のお知らせ>>


野田トモコ写真展『うちで猫が待ってるから』

2019年11月7日(木)〜18日(月) 定休日:火曜日・水曜日
9:00〜18:00(L.O 17:45)
平岡珈琲店(大阪市中央区瓦町3−6−11) 珈琲店ですので、一品ご注文をお願いいたします。
野田トモコさんの家猫写真展♪

* * * * *

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

5月21日発売「ネコまる」夏秋号
20190521nekomaru.jpg
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

神妙な面持ちのきゅうちゃん!かっくいいです!!
写真からも、ふたりの緊張感が伝わってきます😼

あらっ❤きゅうちゃん、今日は何だか表情が違う。。と思ったら、おかんがいないのですね。
モニタの後ろに隠れてるなんて💦でも、出てキターー!!
ご飯の時も側にいたり、写真も撮れたし、距離が縮まってますね😆
あと少しでお膝に乗れるかなー?
はっちゃんは、優雅なポーズで寛いでますね😆

ゆみりんさん、猫さんたちみんな元気になって食欲もあるのですね。猛暑はやっぱり辛かったのかな。うちの外猫たちもみんな食欲もりもりで、ふくふくです。

あずうるさん、きゅうちゃんのお尻の白ポッチ😆コメント覚えていてくださったのですね。絶妙な場所に白ポッチがあって可愛いです❤

今日も可愛い2人に癒されました。ありがとうございます。

すーん・・・に大笑いしてしまいました。
そんなところで隠れていたんですね!

いえいえ、それもこれも以前のお話。
今のきゅちゃんは違います。
おとんさんと二人きりでも隠れたりしないで
お写真だってオッケーですもの。
おとんさんがきゅちゃんに翻弄されて
喜んでいらっしゃる様子が目に浮かぶようです。

おとんさん、どんなお顔でこのお写真を
おかんさんにお見せになったんでしょうね(´∀`)

きゅうちゃんの表情がおもしろい、わかりやすい!
きゅうちゃんもはっちゃんも気持ちが顔に出る、素直で嘘がつけないタイプの男の子ですね♪
くるりんしっぽも気持ちを表しているのかしら?

おとんさんとの距離がまた縮まったようですねー♪
きゅうちゃん、ちょっと表情が固いような気もしますが
よかったですねー♪
しっぽをくるんと巻きつけてお座りして、かわいいです!
はっちゃんは、優雅にデスクの上でくつろいでるようですね。

おとん、悶絶しませんでしたか?( *´艸`)

きゅうちゃんだいぶおとんさんに慣れたのでしょうね。でも向かって来る顔がムスッとしてますが。。きちっと座って目つむって。。はっちゃんは全く動じなかったですね?時間かかるかぁ^_^

はっちゃんときゅうちゃん♪

おとんをもて遊ぶきゅうちゃん🎵笑ってしまいます😄😄⤴️
押したり引いたりなかなかやりますね😃❕
でもおとんはそれを喜んでいるような😉⁉️
これからの展開から目が離せません(*^^*)
はっちゃんはどんな場所でもどんな時でも優雅でカッコいいですね~😍
はっちゃんは私のお手本です

「すーん」
から
「すん」
に・・・
距離が縮まった感が・・・(笑

おとん
完璧に遊ばれてる感がありますね(笑
でも・・・
おとんにはなんでも嬉しいですよね♪

おとん撮影の1枚目のきゅうちゃん!
表情がおだやかで、いい感じですよ~。
こういう写真が撮れるのは、めずらしいとのこと…。
きっと、おかんに見せびらかして自慢したのでしょうね(笑)。
きゅうちゃんの真意は、きゅうちゃんにしかわからないけど…
モニターの後ろに隠れているときは、おとんに近づきたくなくて。。。
でも…おかんの留守中は、特別にデスクの上まで出てきたり♪
おとんのことキライではないけど、接し方が難しいのかもね。
おとん、こっそりチュールをあげて点数を稼いでいたりして~!
おかんには内緒で……。
ねぇ、きゅうちゃん!?

はっちゃんは…リラックスして、ごきげんですね☆
おとんとも仲良しになって、いい表情です(´∀`*)

きょうのブログも、楽しかったです♪


きゅうちゃん、そこはかとなくおとなの対応じゃありませんの。
なかなかやるなぁ~~♪

はっちゃんはおかんさんを見ているのかな。呼ばれたから見てるの?穏やかな優しい表情だね。
きゅうちゃん どうしたのって思ったよ。おかんさんがいないと寂しいのね。おとんさんのところへいけばいいのに。
す~んからスンまでなんか寂しそうよね。スンは目を閉じて
おかんさんを思ってる?

まあ、出て来てくれたんですね。
しかも、こんなにかわいい姿で。
おとんさん、感涙ものですね。
でも、そんなおとんさんの気持ちを知ってか、おとんさんを翻弄するきゅうちゃん。魔性の男…。
今日のはっちゃんは一段とキレイです。

きゅうちゃん、ちょこんとお覚まし顔でおとんさまにお写真撮ってもらって良かったね❤️
きゅうちゃん、大人になりました〰
ちょっとづつ、大人はっちゃんに近づいているかな。

〉ねこたちのママさま
外猫ちゃんたちもふくふくとの事、嬉しいです😃あんまり寒くない気温で冬が過ぎてくれると外猫ちゃんたちにも良いですねー

はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。

(一度目)

ご飯をもらう時のきゅうちゃんは、おとんを担当さん
と見做して、そこそこ親しくしてくれても。
ふたりでお留守番だと、モニタの後ろで立てこもり。

そんな坊ちゃんに転機の兆しでしょうか?、秋も
最終コーナーを迎え、ようやく人恋しく?
モニタのフレームの上からカメラを向けたら、チラ☆。
壁の前で、音無しの、すーーーーん・・・ばっかり
だったのが、す・・・、と姿を現して。

トテ・・・、隠れ家からお出ましですか。
決意の表情とも見える、いいお顔。
すん☆、シッポを両足に回しての、エレガントな
礼儀正しいお座りなのに、お眼々つぶっちゃうのって、
なーんか猫さんらしいね。

でも、ちゃんと決めのお顔を写させてくれたのが、
本日の1枚めになったのね。
遊ばれようが翻弄されようが、おとん大喜びでしょ。
長シッポで、くるん♪。

今回のはっちゃんを、よくよく観察しまして、デスクの
敷物の片鱗が2009年01月02日『新春ハッチ芸』の、
みさこさんの新作 A HAPPY NEW YEAR 2009で
初日の出はっちゃんが顔を出した緑の丘
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-9d0d.html
だとすれば。
本棚の飾り付けが似ていますので、撮影は、
2009年2月24日『ごはんもらえる小一時間前』
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/post-3297.html
に近かったのでは?

あるいは、本棚最上段の状況からいきますと、
2009年07月22日『今日は』
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-8f35.html
からの流れという可能性も。
    *    *
ねこたちのママさん、きゅうちゃんの目立つ白ポッチ
が楽しくて、いつも気になるんですもの。
(23時53分)

きゅうちゃん
今日はおとんとお留守番ですか

やっぱりなんか
気持ちちがうかもですね

でも、おとん
よかったですね
きゅうちゃんとの距離が近くなった!!

きゅうちゃんも粋なことしますね
おかんがいなくてさみしいから?

はっちゃん
ちょびっと口、あいてる(o^∀^o)

おとんさん、きゅうちゃんに
遊ばれてるかもしれないですね笑
きゅうちゃんなかなか
やりおるのぉ(* ´艸`)クスクス

にしてもしっぽがあんよに
くるんってしてるの
めっちゃめちゃかわいいね💕

はっちゃんもおかんさんの
デスクでまったり中?(*'ω'*)

コメントの投稿

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ