FC2ブログ

孔雀の羽

1/4にカットしたもう半分のほうを

191017-1.jpg

爪とぎにいるきゅうちゃんにあげてみたところ、

191017-2.jpg

慎重に左手でチョイチョイ、

191017-3.jpg

右手でチョイチョイ、取れないことに

191017-4.jpg

興奮して、爪とぎしまくるところがかわいいです(笑)。

191017-5.jpg

口でくわえたらぜんぜん取れました。こちらのほうがフワフワの羽が残っているのでちょっと警戒レベルが高いのかもしれません。。。

191017-6.jpg

はっちゃんは、飛んできたフワフワボールをクールにパンチしています♪


↓人気ブログランキング
banner191017.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

★★★10月1日より2020年度オリジナルカレンダーの販売を開始しました。★★★

2020calendar-tsuhan.jpg

★★★きゅうちゃんの子猫のときの写真を集めたフォトブック(ミニ写真集)も販売中です。★★★

2020photobook-tuhan.jpg

グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

5月21日発売「ネコまる」夏秋号
20190521nekomaru.jpg
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

羽根が上手く取れないで爪とぎでバリバリ爪を研ぐきゅうちゃん
ほんと、かわいいですね♪
口でガブッといったら取れて嬉しそうです!
はっちゃん、フワフワボールを見る目が真剣ですね
バシッとクールにパンチを決めてかっこいい〜!

はっちゃんときゅうちゃん♪

きゅうちゃん♪孔雀の羽根は定番のオモチャになりましたね😃❕
軸は強気のきゅうちゃんなのに羽根のふわふわ部分にはちょっと慎重(^-^)
きゅうちゃんらしいですね~😄
はっちゃんは楽しそうに安定感ある遊び方😊黒目がちの瞳にオーラがあってドッキリします😍

孔雀の羽❤ふわふわで、ちょっと動かすだけで、ほわんほわんしそうですね❤
羽の方はちょっとドキドキするけど、ちゃんとお口でキャッチできたきゅうちゃん🎵もう、これで怖くないね🎵
はっちゃんは、おとんがボールを投げてるのかな?おかんかな?
上手にアタックできました!!

毎日、元気で楽しく遊ぶきゅうちゃん、はっちゃんに元気をもらいました。
今日は1日台風災害の対応をして、1日も早く皆さまが日常の生活に戻れますようにと願いました。
これから劇団の舞台に行ってきます。

羽根があるだけで・・・
あかんの・・・?(笑

昨夜はチルンを病院へ・・・
ブッチに噛まれた傷口が塞がってきて
お薬を塗っても意味が無い気がして
しこりも出来てきて・・・
局所麻酔で塞がった傷口を切開して
中に溜まった海を出してもらって・・・
今朝から広がった傷口に
お薬のチューブを差し込んで・・・
今夜も今から頑張ります!!
飼い猫同士のケンカで
こんなことになるなんて・・・
辛くて悲しいです・・・

おかん 私信すみません・・・

はっちゃんは 今日も遊んでもらっていますね.我が家も若い猫ちゃんは猫じゃらしもふわふわボールも好きですね。でもお年よりは寝んねが好きです。
きゅうちゃんはねが怖くなくなりましたね。よかったです。
chirurunさん チルンちゃん はやくよくなりますように。
ブッチちゃん 機嫌が悪かったのでしょうか。

(一度目) *恐れ入ります、書き足しました。

1/4サイズだけど、孔雀さんの飾り部分の残ってる
片割れをもらって。
羽根ニャ!?、ぼく、どうしたらいいの?
左手では取れニャい、右手からポロッで取れニャい。
お手々の調子が悪いのかニャ?、バリバリバリ!
お口を使えば解決、あ、取れた♪。
はわ~ん♪、肝心なのは羽根の軸の噛み心地よ。

はっちゃんがエアコン下で、このフワフワボールと一緒
なのは、2013/2/11『はっちゃんがラックの上に』。
おとんが、おもちゃの紐をラックの棚にくくりつけたら、
ぐいーん、と手もとに釣り上げて、ていていていっ!
つかまえて、はぐぐ~っ。
これなら、一人遊びも結構楽しいニャ。

今回のお写真では、紐を手に持った、おかんに
お相手してもらい、バシッ!とパンチ。
あくまでクールに正確にですか?、格好いいね。
    *    *
おかんさま、お返事ありがとうございます。
低温、とすぐに直してくださり嬉しかったです。
サマーベッドからヒーターベッドへ順応しちゃってる、
きゅうちゃん。
更にヒーターの加温も考えてしまう親心発動ですか、
この冷え込みですからねえ。
    *    *
ねこみみ♪さん、ミノムシクリップが定番の色の
赤青黒ではなかったけど、その性能と特徴的な形
から、だんだん思い当たられたんですね。
牧野治子さんが手作りされてるN-ECOじゃらし、
猫さんの遊びの幅を広げてくれてありがたいですね。
(23時22分)

きゅうちゃん
爪とぎも気持ちいいし
羽根遊びも楽しいね♪
猫びより、昨日購入しカレンダーの入金も昨日済ませました。
送金遅くなりすみません💦

はったんの迫力パンチ
ばあばへの愛のムチとさせてもらいます。
活力入魂のため
これからハードロック重低音で視聴します🎸

きゅうちゃん
羽付きの部分も気に入ったんでしょうか??

くわえてもふわふわして
気持ち良さそうなんですけど、きゅうちゃん

はっちゃんのお肉のたるみ感が
着ぐるみ感をかもし出してます~~~


おかん、「マツコ・・・」はいつも録画してて
一時停止してきゅうちゃんをじっくり確かめましたぁ~~

羽さんの方も取れてよかったね~
途中、イライラしちゃった?笑
そこもかわいい(*ノωノ)

あー、はっちゃんの猫パンチを
朝から見られて幸せ💕
にゃんこのぱーんちが大好きです♪

コメントの投稿

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ