FC2ブログ

孔雀の羽を

追いかけて、

191012-1.jpg

立ち上がるきゅうちゃん。ミニサイズでも大きいので、半分にカットしたら、

191012-2.jpg

かなり強気で追いかけるようになりました。

191012-3.jpg

トンネルの窓からきゅうパンチ!

191012-4.jpg

トンネルの向こうから、乗り上げてパンチ!

191012-5.jpg

トンネルの中から、隠れながらパンチ!

191012-6.jpg

両手で必死に食らいつくきゅうちゃんでした。

191012-7.jpg

はっちゃんもトンネルの窓から顔を出して、おもちゃで遊んでいます♪


↓人気ブログランキング
banner191012.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

★★★10月1日より2020年度オリジナルカレンダーの販売を開始しました。★★★

2020calendar-tsuhan.jpg

★★★きゅうちゃんの子猫のときの写真を集めたフォトブック(ミニ写真集)も販売中です。★★★

2020photobook-tuhan.jpg

グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

5月21日発売「ネコまる」夏秋号
20190521nekomaru.jpg
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

今日もクリクリ黒目のきゅうちゃんですね~😆孔雀の羽が怖かったのに、半分に切ったら強気のきゅうちゃんになりました❤
新しいおもちゃに大興奮ですね~🎵
トンネルの向こうに隠れながら、獲物を狙ってハンターきゅうちゃんだ~
はっちゃんも、トンネルに隠れながら遊んでますね~🎵

台風19号が近づいてます😱電車は計画運休、スーパーも閉店、楽しみにしていた野田マップの舞台と、バックストリート・ボーイズのライブも中止になっちゃって悲しいです😭😭スーパーの食品売り場も空っぽでした。自然災害の前になすすべもなくて、シャッター閉めて過ごしてます。。
外猫たちがとにかく心配です。
極力被害が少なく済みますように。。

きゅうちゃんとはっちゃんにパワーをもらいました。ありがとうございます。

きゅうちゃん、目がまん丸!
孔雀さんの羽根に夢中になって遊んでるんですねー。
羽根のサイズを小さくしたら、強気で挑んでるきゅうちゃん
かわいいですね♪
はっちゃんは、トンネルの窓から出してるお顔が凛々しくて
クールでかっこいいです!

きゅうちゃん、お目々がかわいい!はっちゃんもトンネルで遊んでますね?こちら静岡ですがさっきまで豪雨と風がものすごかったですが、今はうその様に静かです。上陸してるですね(-。-;

ミニサイズでも大きい・・・
きゅうちゃんに合うサイズのおもちゃ・・・
難しそう・・・(笑

台風が接近する中
チルンとブッチがケンカした時に
(気を付けてるのですが・・・)
チルンが噛まれた場所が腫れてて
朝イチで病院に行って来ました。
牙で穴が開いて化膿してました・・・
お薬塗ってもらって注射してもらって・・・
家庭内でこんな事が起こるなんて・・・
なんだか落ち込みました・・・

>なこたちのママさんへ
お外のニャンコさん達心配ですね・・・
無事避難してくれてる事願ってます。

>みわこ@奈良!さん
はっちゃんのサイン会は
三台の電話で使って・・・
でも・・・一度だけ・・・
阪神百貨店でのイベント
熱を出して母に行ってもらいました・・・
でもその数日前にイベント自体には行って
おかんに勇気を出して話しかけました(笑

はっちゃん かわいいねえ。コロンして遊んでるの?ハッシとやったお手てがいいなあ。
きゅうちゃん お目めまん丸だねえ。はね小さくしてもらって 遊びやすいねえ やっつけやすいねえ。
両手でもって そのお手てがまた可愛いすぎるなあ!

はっちゃんときゅうちゃん♪

きゅうちゃんのこの上ない愛らしいお顔😺❗️KSG!!!
お目目が黒目まん丸、お鼻ピンクでとってもキュートですね~😄
はっちゃんは憂いを帯びたような瞳✴️吸い込まれそうです。
トンネルからの狙い打ちは格好のアイデアですね~😉
いまだかつてない大型台風、テレビ報道をみて各地の災害状況に胸が痛みます。
最小限の被害で済むことを願っています。

きゅうちゃん、かなり本気モードですね。
今日のきゅうちゃんはちょっと大人に見えます。
顔はお子ちゃまだけど。
そして、トンネルの中から顔をのぞかせるはっちゃんは、少し幼く見えます〜。

(一度目)

きゅうちゃんの真ん丸黒眼の大きさもですが、
一層キュートなのは、お口でしょう。
すくっ!と立ち上がり、真剣に取り組んでる
表情がいいの。

立派過ぎるのは苦手、短く切ってもらって、
孔雀の羽根もぼくのおもちゃらしくなった。
おもちゃなら本気で追っかけなくちゃねえ。

(うふ、孔雀さん本体の羽根を広げた満艦飾
を見たら?、そりゃ驚きすぎて逃げることも
できないか。)

はあっ!、トンネル越しに両手を伸ばして。
ていっ!、トンネルに入って天窓から乗り出し
きゅうパンチを浴びせて。
ズバッ!、脇から身を投げるように乗り上げて、
パンチ!
と思ったらまたも中から、こっそり、バシッ!と。
うにゃーっ、羽根を捕まえて、逃がすもんか。
もう一丁、陰に隠れて、チラッ・・

はっちゃんは、2013/11/14『今日もアクティブな』。
おもちゃを張り切って追いかけ、青白のトンネルに
沿って走ってきたら、中に誘い込まれました。
入り口から入って、丸窓から飛び出すと、興奮で
輝くお顔がキュピーン☆。
今回の、ころん!お写真は、中に戻って、お手々だけ
縁に掛けてるところです。
(23時48分)

きゅうちゃん
まっくろでおっきいおめめ
かわい過ぎますよ~~~
孔雀の羽は

はっちゃん
キラキラおめめ
ギュってしたくなります


皆さん、台風🌀大丈夫でしょうか

きゅうちゃん、立ち上がってる時の
きゅるぴん顔かわゆいよ💕
ズバッ!!てしてる真剣な
男前なお顔も好き((ノェ`*)っ))タシタシ
いろんなおもちゃを
ちゃんと使いこなして遊ぶ
きゅうちゃんはすごいな♪

はっちゃん、トンネルの中から
こんにちはしてる~(* ´艸`)クスクス
すんごい視線を感じて照れます(*ノωノ)

コメントの投稿

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ