入って、

ご機嫌なきゅうちゃん。ニューアイテム、バスタブ型爪とぎ(AWESOME STOREの「爪とぎ Bathtub」)です。

最初は、慎重に近づいていって……、

慎重に手を入れて(湯加減よし)

慎重にまたいで、

慎重に泡を確認すると……、

あごのせで湯船に浸かってリラックスできたきゅうちゃんでした。すごく上手に使いこなしてかわいいです〜♪

はっちゃんは、ねこ缶爪とぎ(はっちゃんバージョンにカスタマイズ)に入って、ほっこりあごのせしています♪
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★10月1日より2020年度オリジナルカレンダーの販売を開始しました。★★★
★★★きゅうちゃんの子猫のときの写真を集めたフォトブック(ミニ写真集)も販売中です。★★★
★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
バスタブ型爪とぎ😃
きゅうちゃん、そろーり近づいて、湯加減みたらどっぷり浸かって、絵になってますね😄
はっちゃんは、猫缶爪とぎ😊懐かしいアイテム💕先日、カレンダー届きました!ラッピングと可愛いテーピングにおかんさんの心のこもったおもてなしを感じます😃はっちゃんのポストカード、思わず涙がでそうで😢美貓ぶりに惚れ惚れして、いつでも見える鏡台におきました!
きゅうちゃんのフォトブックも可愛いくて、見入ってしまいました💕
カレンダーは楽しみに来年までとっておきます🎵
お風呂の爪研ぎがあるんですね~😆可愛すぎる~😆タオルに泡まで❤
タオルに顔を乗せて、いい湯だな🎵いい湯だな🎵湯気が天井からポタリと背中へ~。歌いたくなっちゃって、きゅうちゃんの頭にタオル乗せたいです。
本物のお風呂は、やっぱり苦手ですよね💦これはお気に入り認定❤嬉しいです。
はっちゃんは、はっちゃんバージョンの猫缶爪研ぎで快適そうですね😆
白猫ベルさん、おくんち、いつか行ってみたいです。知り合いが長崎支店長の時に遊びに行きたかったのですが、東京に帰ってきちゃいました(>_<)うちのおじさん←旦那は、昨年軍艦島にも行って長崎を満喫すてました。私は猫がいるので行けませんでした。
大型台風がどんどん近づいてきて、心配です😭😭皆さまどうぞお気をつけて。。外猫たちも、本当に心配です。うちの中に入ってくれたらいいです。
お風呂に入っちゃうなんて、可愛すぎます!!倒れるかと思いました(笑)
湯加減を確かめちゃうのも、いいですね!
我が家にも湯加減を確かめに来てほしい!(違)
あら~ま~こんなバスダブスタイルの
爪とぎがあるなんて思いもしなかった!!
お風呂気持ちよさそうだね~(^^♪
台風情報で神経がすっかり
まいってしまいました。
やれるだけの事しかできないや・・・
避難所は川側にある小学校。
台風時の川側って・・何じゃいな???
わ~!こんなにかわいいものがあるんですね!
これを考えた人素晴らしい♪
本当にお風呂に入ってるみたいに見えますね。
はっちゃんの猫缶、懐かしいです。
これもかわいらしいですねー!
台風接近中です!
どうかみなさまお気をつけてお過ごしくださいね。
備えあれば憂いなし!です。
お湯の張らないバスタブ爪とぎ~❗
発想が斬新ですね☆
販売店のサイトを見てきたけど、すごくいいですね♪
全てダンボールで出来ていて、どこでも爪とぎできる優れもの!
中にスッポリ入って寛ぐこともできるし♪
絵柄は…泡とタオルのものと、泡と足跡のものがありますね。
おニューの物には、慎重に対応するきゅうちゃんだけど……
今回はチェックも早々と済ませて、即!お気に入りになったみたいね(笑)。
頭に手ぬぐいをちょこんと乗せてみたら……
それこそ鼻うた歌い出しそうやわ🎶
SNSでも、バスタブ爪とぎに入った猫さんの画像が見れますね!
どの子も、めっちゃかわいい(´・∀・)
飼い主さんの愛情が感じられて、ニマニマしてしまいます💓
はっちゃんの、ねこ缶爪とぎ!!
顔写真と八二一風味って言うのがツボ♪
こちらもダンボール製で、人気の爪とぎでしたねー☆
きょうも半袖で過ごせる気温ですが、なんか不気味です(>_<)
#036とはなんにゃろ? #026なら「おふろ」ですよね。プラス10でいいことあるのかニャ?
勝手なこと書きますが、今度は「押すなよ」「絶対押すなよ」のセリフがハマる写真をお願いしますニャ~。
きゅうちゃん、バスタブに入って気持ちよさそう〜♪な感じで
かわいいですね! おニューな物には、慎重なきゅうちゃん
これは、お気に入りになりそうな予感ですね♪
はっちゃんは、はっちゃんの猫缶型の爪とぎに入って
あご乗せスタイルでくつろいでますね。
なんですかぁ、このかわいい爪とぎは!!笑
ホントに色々と楽しいものを紹介して下さるので
いつも楽しめます(* ´艸`)
きゅうちゃん、お風呂?は気持ちいい?( ^ω^ )
ハニ一風味の缶詰欲しい~
はっちゃん入りで(n*´ω`*n)
アメリカの猫って感じだね〜🇺🇸
爪といでボロボロにされたくないっ👽
ずっときれいなままだといいね🌸
お風呂に入るきゅうちゃんかわいい~
これからの季節にピッタリ~
あったかお風呂でリラックス二ャ
きゅうちゃんは
「湯加減」は確認するけど
「かけ湯」しないで
入っちゃうの?(笑
はっちゃんは
夕日なのかな・・・
温泉っぽい(笑
大型台風
関東の人達 ニャンコ
色々な動物心配です。
お風呂に綺麗な水を入れておくと良いそうです。
>ねこたちのママさんへ
タイムマシーン欲しいですよね・・・
申しわけない・・・
関西在住 初期の頃からのファン
思い出いっぱいです・・・
お外のニャンコさん達 心配ですね・・・
>あずうるさん
みわこ@奈良!さん
過去の楽しかった思い出
思い出せて嬉しいです♪
わあっ~😄⤴️
きゅうちゃんお風呂の湯加減をしっかり確認してからの湯船に入る姿、そして気持ち良さそうに入っているお顔😺究極の癒しを振りまいてくれてますね😄
私、きゅうちゃんの一部始終の仕草に見とれてしまってます😊ちょっとシャイで可愛くチャーミングなところにメロメロです😍✨
はっちゃんの猫缶ハニ風味✴️なんて贅沢な猫缶なんでしょう😄🎶
どの写真も癒されるものばかりで素晴らしいです(*^^*)❕
関東地方は大型の台風が心配ですね。災害がないことを願っています。
ねこたちのママさんコメントありがとうございます🎵長崎は観光と催し物が多いところですので是非いらしてください。
はっちゃん ねこ缶つめとぎ かわいいねえ。ほんとにお湯の中に入っているような お顔ですね。きゅうちゃん おそるおそるいったけど 上手にお湯に入ったね。かわいい!
すてきなつめとぎですね!
いい湯加減?きゅうちゃん
ほんとに入ってるみたい~~~
お気に入りになったかな
はっちゃん缶詰めほし~~~い
はっちゃん入りなら驚くほど嬉しい
はっちゃんがすっぽり入るくらい
大きい缶詰めあったんですね
相変わらず痛そうな感じだけど
平気なはっちゃん
きゅうちゃん、お湯加減はいかがかしら〰❓
goodな爪とぎですねー欲しくなりました(笑)。
はっちゃん缶詰も懐かしいです。
カスタマイズされているのを真似しました!
嵐の前の静けさの関東です。
どうか被害が大きくないことを願うばかりです。
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
(一度目)
ユーモラスでセンスある猫さん用品を、また
新たに見つけられましたね。
爪とぎ Bathtub楽しそう。
完成形、きゅうちゃんの、いい湯だニャ♪。
上手に入って、顎乗せしてくれました。
そろ~り☆、慎重ではあるものの、真っ直ぐに
接近してみせて、お風呂に合わせ湯加減を
確かめる仕草になっちゃってる、ニャ♪。
進入、よいちょ☆っと。
泡あわ、なーに?、フンガフンガ♪。
じゃ~ん、上手に入浴。
サイズ:W45×D31.5×H18cm
ピンクのごろん猫の爪とぎ のサイズ(約):
小・幅41×奥行24×高さ16cm、
大・幅55×奥行30×高さ16cm
きゅうちゃんにとって受け入れやすいんだな。
ほっこり♪。
はっちゃんは、2012/1/4『ぬく水さんが』ですね。
ねこ缶爪とぎは、お知り合いのサンタのおじさん
からのクリスマスプレゼントでやって来て。
前日の、1/3『ツナ缶にはツナが』で、今回と同じ
ポーズしてますが、ラベルは元々のものだったのが。
4日になって、ねこ缶カスタマイズで、ハッチ缶
としてみたのでした。
このラベルの缶でこのポーズも、していらしたわけね。
(23時51分)
2度目です☆
ねこたちのママさん、外猫たちの無事を祈っています!
chirurunさん、しあわせな思い出たくさんで、うらやましいですよ~(笑)。
次があるわ!と思ってあきらめると、チャンスを逃しますね……。(わたしのことです♪)