FC2ブログ

本日、頂戴した

孔雀の羽で遊ぶきゅうちゃん。

191007-1.jpg

北海道の孔雀さんの抜け羽だそうで、ばんさんありがとうございました♪

191007-2.jpg

絶対に怖がると思ったので、小さいものから試してみましたが、

191007-3.jpg

興味津々で近寄ってきました!

191007-4.jpg

最初から近づけるなんて、きゅうちゃんすごいやーん。

191007-5.jpg

きゅうパンチまで飛び出し、これは、遊んでくれる予感……☆

191007-6.jpg

ひとりでじゃれて遊ぶきゅうちゃんでした。

191007-7.jpg

はっちゃんも羽のおもちゃに、果敢に挑んで遊んでいます〜♪

★★★10月1日より2020年度オリジナルカレンダーの販売を開始しました。★★★

2020calendar-tsuhan.jpg

★★★今年は、きゅうちゃんの子猫のときの写真を集めたフォトブック(ミニ写真集)も販売します。★★★

2020photobook.jpg

ショップページの説明をご一読いただいてからご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。


↓人気ブログランキング
banner191007.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

5月21日発売「ネコまる」夏秋号
20190521nekomaru.jpg
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

早速遊んでくださって、

きゅうちゃん、八二先生、孔雀の羽で早速遊んでくださって、ありがとうございます(*^ω^*)
興味津々でチェックする真剣なお顔、可愛いです。長いのもあるから、たくさん遊んでくれますように〜。

うわー❤❤孔雀の羽、すごい綺麗ですね。
ばんさんと待ち合わせ、そしてプレゼントしていただいたのですね😆
大きいのも、小さいのもあって、びびりのきゅうちゃんにはまずは小さい方から。
遊んでくれてる~😆大きくて楽しいね🎵
はっちゃんも、羽のおもちゃに大興奮ですね。

おかん、白猫ベルさん、ゆみりんさん、ありがとうございます。しーちゃん元気になって、本当に良かったです❤食欲もりもりになって、減った体重を取り戻しつつあらります😆私も元気になれます。
ゆみりんさん、2番目の猫さん、元気になってくれて良かったです❤

あずうるさん、はっちゃん招き猫の作者さんを当てるなんて、すごいです~😆素敵な作品ですよね🎵

今日も可愛い2人にいっぱい癒されました。ありがとうございます。

孔雀の羽とってもキレイ!!
きゅうちゃん良いもの貰ったね~💕
これは早くもお気に入りの予感?
きゅうぱんちのおててが短くて
とってもかわゆいね( ^ω^ )

はっちゃんはおっきな羽で
楽しそうだね!!(*⁰▿⁰*)

きゅうちゃん、孔雀の綺麗な羽根、気に入ってるようですねー。
慎重派のきゅうちゃん、初めての孔雀の羽に
警戒する事もなく、興味津々というのは、それだけ魅力的だったんでしょうね。
はっちゃんも羽根のおもちゃにはぐはぐ、ケリケリで
とっても楽しそうですね!

天然モノですか?
ゴージャスですなあ。
はっちゃんは天然ねこじゃらしで遊んでいましたね。

うわっ!なんだ、これは❗
きゅうちゃん怖がるどころか、めっちゃガン見してますやん。
孔雀の羽の匂いで、野性の本能にスイッチ入ったかな♪
めちゃんこ食い付いてますよー!
大きい方も、チャレンジしてみてね☆
ブルーの目玉模様が煌びやかな羽は、
オスの孔雀のものですね✨
ばんさんのインスタの動画も、楽しめますね~。

はっちゃんの羽は、フェイクものかな?
人工的な色が、どギツイわねー(笑)。
ころころ転がって楽しそう(*^-^)

おかんさん、はっちゃんまねき猫は野中願児さんの作品でしたか❗
まねき平太の作者さんですね。
ばんさん繋がりかな♪
野中願児さんの作品は、独特なあたたかみがありますね。
八二家に福を招いてくれますよ☆


何時間か前から、スマホのスマートフォン版のコメント欄が開かないので、コメントできませんね。
PCビューにすると、コメントできました。


やはり野生の香りに勝る物なしなのでしょうか?
はっちゃんの猫じゃらしも野生?でしたね(^^♪

きゅうちゃんは
「羽根系」が好き・・・
メモメモ・・・(笑

「ズボッ☆」・・・
なんだか
イリュージョンっぽい(笑


はっちゃんに孔雀の羽根のおもちゃを
プレゼントした事が懐かしいです・・・

はっちゃんときゅうちゃん♪

羽根は魅惑のおもちゃですね~
きゅうちゃんは新しいおもちゃには慎重なのに羽根には最初から興味津々ですね~
はっちゃんは私の好きなカーペットの上で存在感抜群です。
携帯からコメントが入りませんのでPCから入れました

はっちゃん激しく はぐはぐ ケリケリやってますね。元気そう!
きゅうちゃんの孔雀の羽 チェックしているお目々 かわいい! 親権に 念入りに! オッケーなんだね。
きゅうちゃん すてきなプレゼントもらって よかったね。 

羽のおもちゃの威力は凄いですね~
何たって天然物ですから。
きゅうちゃん、良かったね。大事に沢山遊んでね。

はっちゃんは寄り目がちで一生懸命。
何でも真剣なはっちゃん・・懐かしいです。

みわこ@奈良さまのコメントと同じく、私もスマホからコメントを開くことが出来ず、家パソコンから書き込みしています~

はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。

みわこ@奈良!さん、白猫ベルさん、ゆみりんさん、皆さま、
スマホのコメント欄の不具合を確認しました。うちのスマホでもコメント欄が開かないし、
コメントも読めません。FC2の不具合だと思いますが、ご不便をおかけします〜。

chirurunさん、そうなんです。はっちゃんもchirurunさんに大きな孔雀の羽をいただいて、
めっちゃ遊んでました!2006年ですよね。
今回、その写真をめっちゃ探したのですが、すぐに見つけられなくて
断念してしまいました。残念です。申し訳ありません〜。

きゅうちゃん、孔雀の羽は初めて見た?
怖くなかったのね。よかったねー。
カラフルな羽でうれしいね。
はっちゃんも羽のおもちゃで大興奮ですね。

(一度目)

お家の飼い鳥さんなどの抜け羽根をプレゼント
してもらうのは、いつも八二家は大歓迎です。
今回は驚きの孔雀さんので、点猫/ばんさん
が頂き物を分けてくださったんですね。
ご自身宅では、ながーいのを5匹で寄ってたかって
5分でヨレヨレにしていました、という遊び方なのに、
きゅうちゃんには気前よく、長いのと短いのを?

ミントグリーンで縁取られた、ねこ図鑑ハウスは
孔雀のゴージャスな色合いとも調和しますね。
リアルフェザーの実力か、きゅうちゃんたら
警戒せずに最初から引き込まれて、ぴょこ☆。

すんすんすん、と匂い情報を確かめることもできて。
パンチの手も伸びる、てやっ!。
ひとりで遊べるもん!、おっとと・・・☆。
ペロペロ♪。

はっちゃんは2007年6月15日『噛んで噛んで・・・』。
ブルーとグリーンの羽ばたきのようなおもちゃと、
寝転び遊び楽しいね。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post-5c41.html

初登場の2007年5月29日『羽のおもちゃが』
気になって追いかけて狙って立ち上がり、
そして、踊る、あの可愛いはっちゃんの姿を
見せてもらえたのは羽根おもちゃがあったから。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/post-3351.html

2007年10月24日『おニューのイスで』。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/post-98fb.html#comments
* * * * *  新刊のお知らせ * * * * *
 青心社のブログはっちゃん日記シリーズ
 第5弾『hatch!!!!! はっちゃん日記5』、昨日、
 無事原稿の入稿が終わりました!
 あとは印刷、製本を待つだけです。
 こちらがジャケットの画像。踊っているはっちゃんが、
 すごくかわいいです(笑)。発売は11月下旬を予定。
5月29日の記事になったお写真を使われました。

chirurunさんのお書込みありまして
 表紙の写真、大好きです(●^o^●)
 プレゼントしたおもちゃで遊んでくれてる時の
 写真なんで・・・(^_^;) 私もほ~んの、
 本当にほ~んの少し貢献できたのかな?って 
 思うと、ものすごく嬉しいんです・・・。

素敵な贈り物に興奮してダンスしちゃう、はっちゃん。
その後も大好きな1枚とおっしゃってるおかんですね。
    *    *
おかんさま、はっちゃんまねき猫の作者について、
と、まゆ玉について答え合わせしてくださいまして
ありがとうございます。
写真集【はっちゃんだ】の、ばんさんの印刷工場に
於ける撮影の次のお座敷でのページに、
野中願児さん作と思われる、まねき猫と、はっちゃん
が並んで共演のシーンがありますので。
八二家にも或るいは?!と考えました。
(23時29分)

きゅうちゃん
孔雀の羽はすんすんしたくなるような
いいカンジの遊びものになったみたいですね~

やっぱり、匂いとかしてるんでしょうか・・・
オモシロイ穴の使い方?してるし~~

はっちゃん
原型が判らないくらいガッシリ
おもちゃをつかんでますよ

今日はとっても寒くて
ストーブつけちゃいました・・・
雪虫も飛んでたし・・・
冬がやってくるんだなぁ
・・・とゆうのに台風🌀ですって
皆さん、き気をつけましょうね

またしても読み返さず 送信しました。すみません。
 親権 ではありません。真剣です。

コメントの投稿

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ