FC2ブログ

ベッドのフチに

手をかけて、

190913-1.jpg

あくびをするきゅうちゃん。

190913-2.jpg

口を大きく開けたら、

190913-3.jpg

続けて、もう一度あくびです。

190913-4.jpg

そして、ベッドのフチにあごのせして、

190913-5.jpg

お目々がまん丸、きゅるきゅるなきゅうちゃんでした。

190913-6.jpg

はっちゃんは、めずらしく目を開けながらあくびをしています〜♪


↓人気ブログランキング
banner190913.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

5月21日発売「ネコまる」夏秋号
20190521nekomaru.jpg
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

夏のベッドで、きゅうちゃん眠くなっちゃったのかな。あくびの連続ですね~😆
きゅる~🎵って、本当にきゅるきゅるですね❤ぬいぐるみたんかっ!!
はっちゃんは、目を開けて大きくあくび。
2人とも、歯が綺麗だわー❤さすが、毎日のお手入れの賜物ですね。
あぁ、あくび、誘われます。。と思ったら、私、ほとんどあくびが出ないことに気づきました!!何でだろー?
猫たちが、私の分もあくびしてくれてるのかな??
やっと金曜日、そして涼しくて秋の気配です。可愛い2人と、猫たちに癒されて、今日も頑張ります!ご心配をおかけしましたしーちゃんは、元気にしています。夜もちゃんといてくれて、安心です。
ちょっと後ろ足が弱っているのか、捻ってしまったのか、ジャンプがしにくいみたいなので注意しています。

きゅうちゃんのあくび、可愛いなぁ。
終わった後も可愛い❤️
はっちゃんのあくびは歌ってるみたいだね🎵
今日の大阪は雨で暑さは一休み。
停電が続く千葉などはどうなのかな?

ふたりともよいあくびが出ました。
さあ、寝ん寝のお時間でござる( ˘ω˘)スヤァ
猫は寝る子
寝る子の邪魔はしちゃいけないのだけれど
見ているだけで、こちらはご馳走💕💕💕

きゅうちゃん、あご乗せのポーズから、きゅるきゅるのお顔
なんてかわいいのでしょう♪
きゅうちゃん、幼顔がチャームポイントのひとつですよね。
はっちゃんは、豪快なあくびを決めてますね!

おっきなあくびのきゅうちゃんとはっちゃん♪
はっちゃんのが迫力はあるかなぁ(* ´艸`)

ベッドのふちにあごのせしてるお顔
とってもキュートだね、きゅうちゃん♪

「ぽふ♪」
の きゅうちゃん
めっちゃ可愛い♪

ううん?
ニャンコって
欠伸するときって
目を閉じてる?
開けてる?
観察してみよう・・・

メッシュ生地のストライプベッド💙
春、夏、秋と…長い期間使えますね!
やっぱり、全体を見渡せる屋根のないタイプが安心するのかな。
お気に入り理由のひとつが、弾力のあるベッドのフチ~♪(フチ、大事ですよ(笑))。
頻繁に前足やアゴ乗せしたり、おかんが「きゅうちゃ~ん」と、もたれかかっても(笑)
復元力ありますよね☆

きょうのきゅうちゃんは、あくびのオンパレード\( ̄0 ̄)/
めっちゃ気持ちの良いあくびを見て、わたしはスッキリ気分です!
とんがったキバの、かわいいこと!
あくびで変顔のあとは……
何事もなかったかのように、きゅる顔にもどってますね☆
この落差が、たまらんのよね~(*´-`)

はっちゃん、おもしろい~!
何かをガン見しながら、タテに開いた大きな口!
普段のはっちゃんは、気取りのないフツーの猫だったのね。。。

バナーのきゅっちに、笑いました(笑)。
水平の耳!
ジョーズかと思わせる、でっかく開いた口~のみこまれそうや❗
ひげだまりも、盛り上がってますね(・∀・)

きょうも、ふたりの写真に感心したり笑ったりしました。
猫に表情筋がないなんて、誰が言ったのかしら?


はっちゃんはいつも目を閉じてあくびしてる?今度気をつけてみよう。はっちゃん あくびしててもイケニャンだよ。 
きゅうちゃん まん丸のきゅるきゅるお目めのかわいいこと!
おかんさん この可愛さ たまりませんねえ。

はっちゃんときゅうちゃん♪

はっちゃんもきゅうちゃんもお口がとってもきれい✨ですね~😉
お口の中は幸せと健康のバロメーター❗️
いかにおかんが二人を思いやっているかがわかります😃
きゅうちゃんのあくびは赤ちゃんのように幼さがあって可愛く💞はっちゃんはスマートにカッコいいあくび💞
はっちゃん&きゅうちゃんなにをしてもそれぞれに特徴があって楽しいです(*^^*)
はっちゃん&きゅうちゃんKSG!!!

きゅうちゃんのあくび百選。
どのお顔もキュルキュルかわいいな。
あくびがかわいいってどういうことなんでしょう。
ほんとだ、はっちゃんのあくび、いつもと違いますねー。

(一度目)

あくび、ふあ♪な、きゅうちゃん。
いかにも、ぼくは愛いっぱいのお家の坊ちゃま、
という空気を振りまいて、ストライプベッドの縁に
掛けてるお手々がいいじゃない。

大口になってもキュートさを失わずに。
はい、あくびは2回目がありますね、ふあ♪。
あ゛あ゛~っ♪、お耳がすっかり水平に。

黒眼クルクルな時間もまた、このベッドで、
ぽふ♪とあご乗せ、
きゅるきゅるの、きゅる~♪、堂々たるあどけなさ。

はっちゃんは2010-9-15『正統派あくび顔三態』。
ゆったりめの箱座りで、ご機嫌リラックスして、
あくびのお口を、ふわ♪と開きながら、お眼々を
つぶらずに可愛く見つめます。
更に限界まで開き、牙が覗くとき、ようやくお眼々
が閉じられ、あ゛~~~♪♪♪。
くひっと納めるんですよ。
    *    *
おかんさま、お返事ありがとうございます。
ご多忙でらっしゃると、わかっていながら、
みわこ@奈良!さんのお胸のうちの、
かすかなモヤモヤを感じてしまいまして。
修正ありがとうございました。
(23時59分)

きゅうちゃんのまんまるおめめ
相変わらずかわい過ぎます~~~

ほんとにかわいいわっ

はっちゃんてば
あご外れそうですよっ

コメントの投稿

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ