FC2ブログ

ラックの上段に

立ち上がって

190810-1.jpg

窓の外をみるきゅうちゃん。

190810-2.jpg

本日は虫ではなく、窓の外を飛ぶハトを眺めています。

190810-3.jpg

飛んでいくハトに興味津々。

190810-4.jpg

遠くを飛んでいるので、結構なスピードなのです。

190810-5.jpg

思わず立ち上がって、天窓のほうから眺めたり、

190810-6.jpg

窓ガラスにかぶりつきで、耳が折れているきゅうちゃんでした。

190810-7.jpg

はっちゃんも同じく、ラックの上から窓の外を眺めていましたよ♪

きゅうちゃんのかべかけカレンダー8月の日付け間違いのお知らせ
今月のページ、8月29日の日付のところが28日になってしまっております!ご不便をおかけして大変申し訳ありません。この場にてお詫びと訂正を申し上げます。


↓人気ブログランキング
banner190810.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

<<キャンペーン>>

ペピイ25周年記念!猫集会メンバーが選ぶ「しあわせ猫セット!」
PEPPY25周年記念しあわせ猫セットがインターネットサイトから購入できるようになりました。お得な福袋となっています♪
ねこまんぷくセット通常¥10,239円→¥6,500
ねこモテセット通常¥13,154円→¥8,600
ねこまんぷくセット(限定100コ)と、ねこモテセット(限定100コ)にきゅうちゃん撮り下ろしのトートバッグがついてきます。
kyuchabtote.jpg

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

5月21日発売「ネコまる」夏秋号
20190521nekomaru.jpg
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

タイトルは、「ラック」でしょうか?
クが抜けているのではないですか?

きゅうちゃん、鳩さんが気になるんだね。
ハトロール開始!だね。
はっちゃんもおかんさんに鳩さんの事
報告してたね。鳩さんからご挨拶があるかもね。
6日は広島、9日は長崎の原爆忌でした。
沢山の猫さんたちも飼い主家族と共にその命を無くしたりしたんでしょうね。
その後の苦しみに寄り添った猫さん達も
居たかもしれません。
このはっちゃん日記がずっと平和のうちに
続きますように!改めて祈ります。

はっちゃんときゅうちゃん♪

鳩は平和の象徴ですよね。
私は長崎に暮らしているので特に被爆者の方、ご遺族の生の声を聞く機会に恵まれています。
8月9日は平和について特に深く考える日です。
当たり前に暮らしている事が多くの犠牲の上にあること、人は過ちを忘れる生き物なので今一度過去を振り返ることを改めて思い返します。
人も動物も幸せに暮らせる世の中、はっちゃんときゅうちゃんの「はとロール」が今日UPされたことによってまた平和を考えることに繋がりました。
平和の尊さをはっちゃんときゅうちゃんがさりげなく優しくユーモアをもって教えてくれるようで温かい気持ちになれました。

きゅうちゃん、今日は、ハトロールを頑張ってるんですね!
かなり真剣に見てますねー。
はっちゃんも眺めてる視線の先には、ハトさんがいるのかな?

きゅうちゃんもハトロール頑張ってますね!
気になるものねぇ。
ハトさんはきゅちゃんに気がつかないかな?
遊びに来てくれたらいいですね。

ハトロールといえば、元祖はっちゃん!
下界を見守っています。頼もしいです!

8月は祈りの月ですね。
白猫ベルさんは長崎のお方でいらっしゃいましたか。
長崎が大好きで幾度訪れたかわからないほどです。
原爆資料館、世界中の人に行ってもらいたいです。

きゅうちゃん本当に大きくなりましたね。立ち上がるとますます大きく見えます。
今日は虫さんではなくてハトロールですね。夜は虫さんが灯りに集まってくるんだと思うけど、昼間は遠くを飛ぶハト太郎、ハト美がよく見えるのかな。
あー、こっち来ないかな🎵
高層階にいるから、下にも何か見えたのかな?しっかり近くて見たくて窓ガラスに耳がペッチャンコになってるのが微笑ましいです😆
はっちゃんも、いつもハトロールしてましたね。
皆さまもコメントされてますが、8月6日と9日は忘れられない日です。。原爆恐ろしいです。鳩は平和の象徴ですね。日本に平和が訪れたのが鳩さんと重なりました。

モコさん、みわこ@奈良!さん、旅猫リポート私もみました。昨年、映画でも見たのですが、あらためて号泣です😭😭😭💦
飼い主が先に逝ってしまうなんて。。そして、会いに行くナナちゃん😭切ないです。
でもお互いを必要として、巡りあって幸せと思いました。

chirurunさん、しーちゃんのこと、ありがとうございます。昨日夜、ちらし寿司を買って帰り、テーブルに置いて飲み物用意していたら、いつの間にかテーブルに乗っかってチラシ寿司の具を舐めてました😱😱まぁ、食べて欲しいから大好きなマグロあげようと思っていたのですが、手まで出していっぱい食べてくれました。イカまで食べてて焦った😭💦
少し安心しました。みんなクーラーが好きでないみたいで、しーちゃんも夜は外に出てみんなと一緒に涼んでましたが、朝は姿が見えなくて。。外猫たちの姿が見えなくて心配です。

今日も一生懸命ハトロールする可愛いきゅうちゃんとはっちゃんに癒されました。ありがとうございます❤

金眼銀目さん、ラックのクが抜けておりました。教えていただいてありがとうございました!

ねこたちのママさん、しーちゃん食欲を見せてくれて嬉しいですね。外猫さんたちには過酷な暑さですが、なんとか乗り切ってくれたらいいですね。

きゅうちゃんもハッチ師匠に似てハトロールしてますね?ハトさんになめられないようにね^_^

もしかして・・・
いつもの豪快なジャンプは
「ハト」さんを参考にしてる・・・のか(笑

「ハトや~♪」
で棒旅館?のCMソングを思い出しました(笑
おぼろげなんですが
「旅行に行くなら はとや
はとやに決めた」
ってフレーズだった様な・・・

>ねこたちのママさんへ
しーちゃん 食欲があって良かったですね。
お外のニャンコさん達心配ですね・・・
暑いではなく空気が暑過ぎです・・・
姿が見られるといいですね。

きゅうちゃんもはっちゃんも
高所恐怖症ではないんだよね・・・(゚Д゚;)ガクガクブルブル

皆様も体調、本当に気をつけて下さい。
塩分補給のため、おせんべいとお茶の組み合わせもあり
なのでくれぐれもご自愛ください。
あと豪雪の中を走り抜ける列車動画を観るのも一時の涼です(゚Д゚)ノ🍨🍉

ろーんぐなバディのきゅうちゃん💖
びっくりした顔してますね!
ハトや~♪(ホテルを連想してしまう(笑))
ハトの一挙手一投足が、気になるニャ~♪
あのハト、どこへ行くんでしょうね……。
研究熱心なきゅうちゃん!
夏休みの日記に、ハトのこと書こうね🕊️
6枚目、めずらしいアングルですね☆
耳折れきゅうちゃん!ビクターの犬みたい❗(そっくり( ´∀`))

はっちゃんは、レターケースの上に乗っかってハトを見ているのかな?
その体勢!猫だね~(´・∀・)

ねこたちのママさん
あの映画…ねこ好きさんには、堪りませんね!
わたしも、やばいくらい号泣です( ;∀;)
義妹も感動したようで…猫より先に死ねない!って、しみじみ言ってました。
外猫ちゃんたち、風の通る涼しい場所を見つけてくれるといいのだけど……。
うちのミミも困ったものです。
隣家のベランダのデッキの下が暗くて風が通るらしく、日中はそこに居ることが多いです。
でも、暑いと思う……。
いつもは名前を呼んだら返事をして出て来るのに、
きょうは、どんなに呼んでも返事がなくて、めっちゃあせりました。
二階に上がってベランダを見ると……ぐったりと横たわっていたから、驚いた~!
必死で名前を呼んだら、やっと返事をしてくれて下りて来ました(ほっ❗)
わたしが家にいる時はエアコンの部屋でくつろぐけど、いない時はダメです。
しばらくの間、日中早めに家へ帰ることにしました。
なにか起こってからでは遅いですからね。
いつも一緒にいられないことが、めっちゃストレスです(-_-;)

2度目☆
Twitter動画、見ましたよ~!
ほんと!今年のきゅうちゃんは、なにかが違う❗
花火の爆音に、ちょっとビビッてる?
聞き慣れない音だもんねー。
ラックの上で、ちとショートな手を折り曲げて、かわいいニャー☆

2つ目の動画は、おねむなきゅうちゃん💤
花火の音が子守唄になっているのかな?
おかんにワシワシしてもらって、おしり枕に顔をうずめていますね!
かわいいなぁ~きゅうちゃん♪

きゅうちゃん、すごいねえ。
好奇心旺盛、勉強熱心、耳が折れてるのも気づかないほど夢中。
はっちゃんのハトロールも立派に受け継いでますね。
淀川の花火も冷静にチェックしたりして、すごいなあ。

きゅうちゃん
後ろ足をキチンと揃えてハトロール~~~
世界の平和を祈ってくれてありがとう

きゅうちゃんてば耳が折れても
気にしないほど夢中なんだー
きゅうちゃん以外で見たことないかも

はっちゃん
その角度がよく見えるの~~?
乗ってるそのケースの中身が気になる・・・

(一度目) *こんなんお送りしましたが未着ですかね?
       (翌日6時21分) 再送いたします。

高い空を横切って飛んでいる鳥さんの小さな姿
を見つけ、眼で追うためラック上段で二足立ち、
すくっ♪。

タイルカーペットに腹這いでガラス越し、世界
の情勢を窺っていると、あ、ハトや~♪。
起き出して窓に接近、ふむふむ、飛んでるやん。
ぼくらは小さな動くものを見分けるのが得意や。
ほお~っ♪、速いなー。
眼が離せないから、サッシの桟に掴まり立ちして
天窓から、なるほど~♪。
ついついガラスにくっついちゃうよ、ぴとっ♪。
じ~~っ。

はっちゃんは2011/4/22『ラックの上段の窓から』。
レターケースに乗って、外の様子をチェック、
ハトロール(ハトのパトロール)に勤しまれて、
ほほう☆ってね。
油断なく窓を見下ろす、かっこいい兄たんです~。

首輪は、外壁タイルの模様に合わせ、Cubeという
名前(堀商店製)で、グリーン版ですな。
    *    *
twitter動画、
花火なうだけど、眠いニャンなきゅうちゃん。
https://twitter.com/hanihajime/status/1160151455895969792
  20:30 - 2019年8月10日(4:30 - 2019年8月10日)
花火どーでもいいでしゅ、マッサージ気持ちいいでしゅ、
もー寝かせてもらいまーしゅ
(23時39分)

あら、きゅうちゃんハトロールですか?
今日も平和でしたか?|・ω・*)笑

はっちゃんも真剣なまなざしで
大阪の日本の世界の平和を
守ってますね(๑・㉨・๑)b

はっちゃん ハトロールしてくれてましたね。平和がずっと続きますようにいつまでもみまもていてほしいです。
きゅうちゃんもお願いね。広島に住んでいます。在職中は生徒と式典にも参加し 慰霊碑も回っていました。退職後も参加して来ましたが今年はなぜかいつもより 胸の痛みがひどく 長崎の式典のあいだもずっと胸が痛みました。年を重ねるごとに 重くのしかかります。平和を願いたいです。人も動物達も元気で楽しく 暮らせる毎日であることを祈りたいです。

コメントの投稿

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ