両手を揃えて、

お座りするきゅうちゃん。

足を上げて、毛づくろいをはじめました。

さくっと毛づくろいが終了すると、

爪とぎに転がって、休憩タイム。

からの〜、頭を逆さまにして、きゅるりんポーズを決めるきゅうちゃんでした。

はっちゃんは毛づくろいにはこだわる派。いつも通り、全身くまなく毛づくろいをしています♪
【きゅうちゃんのかべかけカレンダー8月の日付け間違いのお知らせ
】今月のページ、
8月29日の日付のところが28日になってしまっております!
今までまったく気づいていなかったため、お知らせが今頃になってしまい、大変恐れ入ります。この場にてお詫びと訂正を申し上げます。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
<<キャンペーン>>ペピイ25周年記念!猫集会メンバーが選ぶ「しあわせ猫セット!」★PEPPY25周年記念しあわせ猫セットがインターネットサイトから購入できるようになりました。お得な福袋となっています♪★ねこまんぷくセット通常¥10,239円→¥6,500
★ねこモテセット通常¥13,154円→¥8,600
★ねこまんぷくセット(限定100コ)と、ねこモテセット(限定100コ)にきゅうちゃん撮り下ろしのトートバッグがついてきます。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
きゅうちゃん、今日も両手を揃えて、ちょこん🎵としてますね🎵
このスタイルがお気に入りかな?
ちょっと高くなってるところに手をかけて、心地よさそうです❤
くるんとなっても、いつでもカメラ目線で、うんうん可愛いよ~😆
はっちゃんは、壁にもたれかかって毛繕いですね❤猫さん、もたれかかるの好きだもんね🎵
会社に歩く道の途中で、キジトラ猫さんがまったりしてました❤側にはおじさんが🎵可愛がってらってるのかな。猫さんがいる道があって、そこを通ってます😆
おかん、カレンダーの日付、きっとはっちゃんのパワーなのですね、きゅうちゃんが、あれ?ボクは?って言ってたりして。ご愛敬です🎵
今日も暑すぎる~。外猫たち、食欲あるので少し安心です。
今日も可愛い2人に癒されました。
ありがとうございます❤
今日も、かわいいです!!!
そして、今日も暑いです(-_-)
きゅうちゃんおはよう(๑・㉨・๑)ノ
えー、何その転がり方は~
かわいいじゃないのぉ(´•ω•`)
しかもカメラ目線でかわゆい
自分をアピってる~~笑
やるね~、きゅうちゃん💕
はっちゃん、壁を背もたれに
毛づくろいだとちょこっと
ラクそうだね(* ´艸`)
きゅうちゃんのお手入れはちょっとエコモード(*´∀`*)
はっちゃんは念入り派。
「サロン・ド・おかん」の素晴らしいテクニックが
あるのでどちらもオッケーですね。
それにしてもなんてなんて暑いのでしょう!!
みなさまもみにゃさまもお気をつけて。
きゅうちゃん、きゅるりんポーズ、かわいく決まってますね♪
毛づくろいは、はっちゃんは、念入りにやるタイプで
きゅうちゃんは、あっさりなんですねー。
きゅうちゃんはお洒落が大ざっぱでしたね(毛繕い短め)、さくっと終わらせちゃうにゃね(笑)
でも、きゅうちゃん的には“ふぅ”って息をついちゃうくらい“やったったぁ”なんて感じなのかな♪
そこがまた可愛いね♪
からの“ころん”は、小さくまとまっちゃった柔らかい感じが可愛いにゃ♪
そしてカメラ目線のきゅるきゅるで、秒殺されちゃうにゃ~♪
はっちゃんはお洒落さんだったね♪
しっかり毛繕いに余念がないね♪
さすが元祖にゃんドルだね♪
今日も可愛かったです、癒されました、ありがとうございます♪
ピンクの爪研ぎ猫さんの上できゅうちゃんは可愛く毛繕い✨いろんなポーズを大サービス😊🎶とっても和みます😄
うちの子も猫さんの爪研ぎの上によく乗ってます。
暑い時は気持ちがいいんでしょうね😃
はっちゃんの念入りな毛繕い✴️きゅうちゃんのあっさりの毛繕い✨二人の性格の違いでしょうか😄?うちは念入り派です😺
なんで頭をコテリンするんでしょうね。
かわいいったらありゃしないですよね。
しなだれかかったはっちゃんも色っぽいです。
あーーカレンダー、ほ、本当だー
レアすぎます! 8月に2828って!
ニヤニヤしちゃいました~
今日まで気が付かなかったです。なんか幸せだ
はっちゃん 念入りな毛づくろいですね。そうだよ。はっちゃんお洒落さんなんだ。きゅうちゃんはさっとすませてちょこん こてりん きゅる かわいい!
きゅうちゃん、なんとなーくな毛づくろい終わりましたね。はっちゃんは壁に寄りかかって念入りな毛づくろいしてますね^_^
あれれ〰
カラスの行水ならぬ、きゅうちゃんの毛繕いですね。暑いし簡単に済ませるのは理にかなってるかも(笑)。
はっちゃんのとっても丁寧な毛繕いは当時から見習わなきゃ!と思った私です・・
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
きゅうちゃ~ん!ごきげんさん♪
おなじみの爪とぎの上……ぴったりスマートに収まっていますね。
長いしっぽが、爪とぎの間に挟まってるよ~気づいてないの?
バレリーニャのポーズで猫らしく毛づくろい♪
(あっという間に終わるのでしょうね(笑))。
3枚目……おまた、ぱっかりんこ☆
めずらしいショットで、おもしろいね(`∀´)
思いっきりカメラ目線で、かわいいポーズを決めまくるきゅうちゃん💖
いい目してるよ~。
うちの猫が毛づくろいしていると……つい、ちょっかい出したくなります。
ニャン体ポーズが、あまりにかわいいので(^∀^)
はっちゃん、せわしなくやってるねー!
毛づくろい命❗なはっちゃん、すごい熱心です。
ベルベットの毛づやに、さらに磨きをかけていたのね☆
おかんさん!そう、八二ハッチの日なんですよ~。
わたしも、ウルッとなりました……。
数字を通して送られてくるメッセージですよ。
はっちゃん、忘れへんよ~!
カレンダーの件、あまりご自分を責めないでくださいねヽ(´ー` )ノ
(一度目)
いつ、どこから撮影されても大丈夫なくらい、
毛並みを整えたていただいて、ピンクの
爪とぎ猫さんの背中で、ちょこん♪とポーズ。
でも一応、自分でも要所だけしますよ。
跳ね上げた足をペロペロ。
きゅうちゃん式の毛づくろいは、さっと始めて、
すぐ終わる、ふう・・・☆、やったやった。
こてん♪、横になって休憩。
窪みを利用して逆さに見上げる、きゅる♪。
かわいい?、自信をもって。
はっち先生はご自分が大好き、それはそれは
熱心に丁寧に、美しいぼくをキープすべく
毛づくろい。
これは、2014/6/15『ごはんを食べた後・・・』で、
もっとも冷んやりなお玄関、コンクリートの三和土
から上がった床のコーナーで。
お食事を済ませたら、キッチンの引き戸を出て
すぐの場所で涼みつつの、きれいきれい。
今回、すべてが可愛くてたまらない、んぺんぺ♪
を、新たに出していただきました。
認証用数字が3939で、Oh、サンキューサンキュー!
(23時52分)
きゅうちゃん、かわいい~~~
ショートな足もかわいい~~~
コテンしてこっち見てるきゅうちゃん、かわいいぞぉ
はっちゃん、そんな角で毛繕い~~~