ペンタブブロックしながら、

寝るきゅうちゃん。

この空いてるところ、ちょっとだけでいいから、使わせて?

と、すき間を使ったら、

全力で拒否するきゅうちゃん。

足でおかんの手をぐいぐい押し返してます。

手に足をかけたまま、ゆずってくれないきゅうちゃんでした。

はっちゃんは、ペンタブブロックしながらも、おかんの手に顔を乗せています♪はっちゃんは、おかんがすき間を使っても嫌がりませんでしたが、きゅうちゃんは、阻止してくるなんて、意外な一面ですね〜。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
<<キャンペーン>>ペピイ25周年記念!猫集会メンバーが選ぶ「しあわせ猫セット!」★PEPPY25周年記念しあわせ猫セットがインターネットサイトから購入できるようになりました。お得な福袋となっています♪★ねこまんぷくセット通常¥10,239円→¥6,500
★ねこモテセット通常¥13,154円→¥8,600
★ねこまんぷくセット(限定100コ)と、ねこモテセット(限定100コ)にきゅうちゃん撮り下ろしのトートバッグがついてきます。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
おー!きゅうちゃん、デスクの上に思いっきりのびてますね😆
おちりの穴が丸見え💦そして、ペンタブブロック~。
おかんが仕事できるように、少し隙間を開けてくれてるのかと思ったら、そうじゃないのね💦
ダメにゃ!邪魔にゃ!仕事しちゃダメ?ってことかな?優しくケリケリ😵してる脚が可愛すぎて笑っちゃいました。
はっちゃんは、おかんの手に寄り添いながら、ペンタブブロックしてましたねぇ。
さてさて、おかんはどうしたのでしょうか。
うちのしーちゃんは、なでようとすると転がって、転がってるところをなでると蹴り蹴りされます💦遊んでもらってると思ってるのかな。
急に暑くなって、外猫たちが辛そうです。まだ食欲は衰えてませんが。。しーちゃんが一番バテていて心配です。ゆみりんさん、埼玉暑いですね。
東京はようやく梅雨明けなのか。。
急に暑くなって体がついていきません。
くらら@東京さん、私、地震に気づきませんでした。。
すっかり夏風邪、喉風邪にやられてなかなか治りません。皆さまもどうぞお気をつけてお過ごしください。
元気で可愛いきゅうちゃんとはっちゃんを見て、パワーをもらいました!今日もありがとうございます。
あはは(*^^*)⤴️
きゅうちゃんとはっちゃんの性格の違いでしょうか⁉️
きゅうちゃんは超甘えたで自分がおかんの一番でないといや😃❗️ってタイプ😺🐤はっちゃんはおかんとの共に頑張る最高のパートナーって✴️感じでしょうか😊
でも構って欲しいのは二人とも一緒ですね~😄
はっちゃん&きゅうちゃんKSG!!!
きゅうちゃんのお尻が特に可愛いです😍
きゅうちゃん、しっかりおかんさんのデスクでアピールしてますね♪
やっぱりおかんさんの傍がいいんでしょうね♪
でも、ペンタブの空いたスペースは使って欲しく無いのは何故?
お腹の辺りだから??
あんよでグイグイしておかんさんの手を押し出してるところがオモシロイですね♪
自己主張をしっかりするツンなきゅうちゃん、可愛いです♪
はっちゃんはおかんさんの手に顎乗せして可愛いですね♪
ペンを持ったおかんさんの手に抱きついてるみたいですね♪
今日も可愛かったです、癒されました、ありがとうございます♪
会社のデスクに、きゅうちゃん来てくれないかなー?
私もブロックしてほしい!
あらぁ!きゅうちゃん意外だなぁ。
全力拒否だなんて😱
きゅうちゃん、おかんさんが仕事するのが嫌なのかな?そんなきゅうちゃん、可愛いけど
おかんさんは困っちゃいますよね😅
きゅうちゃん!おかんさんにお仕事
させてあげてね。
きゅうちゃん、おもしろいですねー♪
おかんさんの側に居たくて、どーんと目の前で寝てるんでしょうけど
おかんさんの手を足でぐいぐいして、阻止するなんて、意外ですね
はっちゃんは、おかんさんに甘えて手に顔を乗せちゃって
はっちゃんらしいですねー♪
あらら、きゅうちゃんったら(*´∀`*)
「じゃまじゃま」って言っているようですね!
お仕事しすぎ、って言ってるかな?
はっちゃんは暑くてもおかんさんべったりさん。
くっついているのが幸せ💗
ねこたちのママさん、横にぐらーんときましたが
震度2くらいかな?という程度でした。
地震には過敏かもしれません。
夜中の地震は昼間よりもさらにいやですね。
ご体調が早くよくなりますように!
めっちゃ笑いましたぁ笑
きゅうちゃんの抵抗してるあんよ(* ´艸`)クスクス
でもなんだかんだそれやられても
嬉しかったりしませんか?
て、お仕事出来ないかぁ(;^ω^)
はっちゃん、おかんさんのおててに
お顔載せてるのかわゆい💕
はっちゃんときゅうちゃんの違いが
そんな風に出るとは!
きゅうちゃん、今晩は。
わかっているけど、きゅうちゃんの気分はおかんさまと触れ合いたいのかな・・・?
はっちゃんの時もそうでしたが、おかんさまお仕事どんな進み具合ですか?朝方の理由はこれかしら!?
>ねこたちのママさま
埼玉、めちゃ暑いですね。自宅近くや通勤途中でいつも出会う外猫ちゃんたちを今日は見る事が出来ませんでした。少しでも日陰で過ごしてくれていると良いのですが。
我が家の2番目は本当はあまりあげたくないのですが、ウェットはいつもより食べてくれるので、食べて貰っています♪
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
なんて、ふてぶてしい坊っちゃんでしょう(笑)。
おかん、お手上げですよね~(`∀´)
きゅうちゃんを移動させることは八二家の辞書に書いてありませんから、
ひたすら現状維持!?
なんとか空きスペースを見つけて、ラッキー!と思ったものの
なんと!足でケリを入れてくるなんて~(*>∀<*)
そんなみみっちいことは、ダメにゃ!と言わんばかりに邪魔をしてくるのですね。
おかん!無駄な抵抗はやめて、潔くあきらめましょう(笑)。
デスクの上の鹿のぬいぐるみが、めちゃキュート💛
鹿せんべいを両手(両足?)で、持っているのね。
真ん中に奈良って書いてありますね♪
全国的に猛暑ですね❗
日中…日傘を差して歩いていたら、頭痛がしてきてヤバかったです。
数分歩いただけで、汗びっしょりですもん(;´A`)
うちのミミも、昼間はエネルギーを使わないように寝てばかりいます。
若い頃は冷房が苦手だったのに、11歳の今は体が楽みたいで気持ちよさそうですよ♪
きゅーちゃん、全力拒否?
というか、おかんの手が触れちゃったのを、「遊んでくれるの?」とでも思ったんじゃないかと。←仮説。
ケリケリして遊ぶのニャ♪
でも、やっぱり寝るーって、その足のまま寝ちゃったとか?
はっちゃんは、ペンタブブロックしながらもすき間を使わせてくれるんにゃ。そうでしたねぇ。
時にはお仕事手伝ってくれたり(^^)
ふたりの性格の違いもおもしろいなぁ。おかんに甘えるところは似てるんだけどね。
きゅうちゃんって
案外「いけず」なんやね(笑
それとも・・・
縄張りを守ってる?
むっちり下半身ショット
きゅうちゃん・・・
むっちむちやなぁ~(笑
>ねこたちのママさんへ
喉風邪は本当に辛いですね
点滴してもらわれたらどうですか?
どうぞご自愛下さいね
きゅうちゃん、そんな阻止なんてしてぇ~(^^♪
メメメよ(*´з`)🐈
はっちゃんもきゅうちゃんも おかんさんが大好きなんです!
ちょっとやそっとでは退くわけにいきません。
くっついていたいのです。
おかんさん わかってよって二人は言ってます!
後ろ足でおかんさんの手をブロック!
なかなか手強いですね。
はっちゃんは頭を乗せちゃうし。
お仕事できませんねえ。
困った、困ったと言いながらご飯3杯のおかんさんを想像しています。
おかんさんは好きだけど、この場所は譲れない、きゅうちゃんかな?はっちゃんは側がいいのですね^_^
(一度目) *直しました。
8月目前で、すだれ、風鈴、入道雲、縁側、金魚鉢、
西瓜、麦藁帽子、向日葵、木陰、カブト虫、うちわ、
絵日記(2013/07/03『日本の夏、はっちゃんの夏☆』)
敷物が登場しました。
きゅうちゃんは潔癖症?
あんまり融通を利かせるタイプじゃないな。
撫で撫でしてもらうのは大好きだけど、
ぼくが、どーん♡と寝ているペンタブレットだから、
お仕事するのは、やめれ、なのかしら?
お眼々開けて気配を窺い、あんよ、ぺったり・・・。
ペンを動かしたら、キッと頭を起こし。
やっ!、おかんの手だってダメ、ガシ☆、断固として
お断りします、な坊ちゃん。
ガシィ、防衛、また防衛なんだ。
プーイ、お顔をよそに向けて、あくまでケリ・・・☆。
ふみふみ。
お膝に乗ったら、べったり密着なのに、
2019/4/16『猫柄のキャットハウスに』のご説明では。
おかんが抱っこしたら
1分ぐらいおとなしくしていますが、
はっちゃんのような抱っこはまだできません、そうで。
きゅうちゃんは、こだわるのです。
はっちゃんは2009年7月28日『ペンタブブロックで』
同じように攻防ありまして。
いつもは気にせず許してくれる、ぷよ腹を押しのけつつ
作業を試みたら、つんつんが、いけなかったのか、
思いがけず、もーうるさいニャ…。
おかんの右手をペンごと、あごロック!されました。
拒否といっても、のりっ♪と手枕してもらってるわけ
ですけれど。
夏空に入道雲、潮を吹く鯨と海水浴のはっちゃん
西瓜を持って、左耳には青リボン付きの白帽子、
(2007年08月02日『今日はおかんがいたから?』
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/post-2390.html )ブルーの夏の敷物でした。
(23時59分)
きゅうちゃんてば
そんなことするなんて(°∀°)
おかんにナデナデしてもらいたいのかなぁ
はっちゃんははっちゃんでオモシロイすぎ・・・
おかんの手といっしょに動いて
いや、もしかしてはっちゃんが
おかんの手を動かしてる?!(ノ-_-)ノ~~~
ねこたちのママさん、きゅうちゃんのおちりの穴は、しっぽの付け根のところにありまして、
6枚目の写真でかろうじて見えています。
つまり、おもいっきり見えている白いのは、いつもおっぴろげた時に見える白ポッチの模様なんですよ〜(笑!
みわこ@奈良!さん、鹿のぬいぐるみ、奈良って書いてあるのがわかるとは、さすがですね!