FC2ブログ

おもむろにデスクにやってきて

おかんの目の前に

190702-1.jpg

陣取るきゅうちゃん。きゅうちゃんには、専用の敷物スペースががあるのに、

190702-2.jpg

わざわざペンタブとキーボードの上に乗らなくてもいいじゃない?

190702-3.jpg

あ、ぜんぜん聞いてませんね。

190702-4.jpg

ペンタブとふたつのキーボードの上にまたがって、おもいっきりブロックするとは。

190702-5.jpg

びびりさんなのか、大胆なのかわからないきゅうちゃん。かわいいかよぉお〜。

190702-6.jpg

はっちゃんは、ペンタブに足を乗せているので、おかんが手で避けながら使っていました〜♪


↓人気ブログランキング
banner190702.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

<<八二一の猫写真教室(全2回、うち1回は猫カフェTangoさんにて撮影会あり)のお知らせ>>

190612tango.jpg
デジタルカメラの操作や撮り方の基本を学び、猫カフェでの撮影実習で、猫写真のスキルアップを目指します。月1回、計2回の講座です。
日時:
7月27日(土)10:00~12:00  カメラの基本操作や猫写真の撮影方法の座学(NHKカルチャー京都教室)
8月24日(土)10:00~12:00  猫カフェで撮影実習(猫カフェTango)
受講料:5,853円(会員)、7,192円(一般)
別途費用:猫カフェ会場費 一人1,000円~2,000円程度(参加人数で割ります)
場所:NHKカルチャー京都教室
募集はインターネットまたは、電話(075-254-8701)にて受付。

<<キャンペーン>>

ペピイ25周年記念!猫集会メンバーが選ぶ「しあわせ猫セット!」
PEPPY25周年記念しあわせ猫セットがインターネットサイトから購入できるようになりました。お得な福袋となっています♪
ねこまんぷくセット通常¥10,239円→¥6,500
ねこモテセット通常¥13,154円→¥8,600
ねこまんぷくセット(限定100コ)と、ねこモテセット(限定100コ)にきゅうちゃん撮り下ろしのトートバッグがついてきます。
kyuchabtote.jpg

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

5月21日発売「ネコまる」夏秋号
20190521nekomaru.jpg
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

きゅうちゃん、おかんさんの真正面を陣取って、アピールしてますね♪
やっぱり少しでもおかんさんの近くがいいのかな♪
ちょっとお邪魔なの分かってながらのブロックなんじゃにゃいかな(笑)
“いいよにゃ”のお写真、何だか素朴な可愛さがあって好きです♪
びびりのきゅうちゃん、おかんさんには懐こい、甘えん坊君ですね♪

はっちゃんは何をされても、貫禄と余裕がありますね♪
“ペンタブロック”懐かしいですね♪
それにしても、おかんさんに思い切りあんよを押さえられても余裕なはっちゃんですね♪

今朝も可愛かったです、癒されました、ありがとうございます♪

きゅうちゃん、一番おかんさんに
近い場所を選んでるような笑
なんだかんだ嬉しいですよね
近くに来てくれるのは( ^ω^ )💕

はっちゃんの写真は
なかなか衝撃的です笑
めっちゃかわいいし
めっちゃ面白い!!
うちの子ならこれされたら
どっかに去って行きますもん笑
さすがはっちゃん(* ´艸`)クスクス

きゅうちゃん、見事なキーボード&ペンタブブロックですね~😆
敷物あるのに、暑いのかな💦💦ペンタブはひんやりしてるのかしらん。
手と足でキーボード、お腹でペンタブを押さえ込み。見事です。おかん、可愛すぎて思わず声がもれますねぇ。
はっちゃんも、定番のペンタブブロックで、思いっきり脚を上げられてますが、何だか嬉しそうで笑っちゃいました😆

今日もじめじめですが、きゅうちゃんとはっちゃんの自由な姿に笑ってしまった~🎵

きゅうちゃん、おはよう♪

キーボードの上もペンタブの上もちょっぴり天然冷え冷えでおかんさんの一番近く出し、きっと気持ち良いんだよね・・・
はっちゃんもそうだったけれど、おかんさんのお手伝いをしているんですね、きっと。

大雨の地域の皆様、どうか大事ありませんように。
外猫ちゃんたちも凌いでくれますように。

はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。

はっちゃんときゅうちゃん♪

おかん🎵とっても嬉しそうですね😃⤴️
きゅうちゃんのかまって欲しい猛烈なアピール🐤可愛くてしょうがないですね~
はっちゃんもアピール❕度合いが素晴らしくおかんへの溢れんばかりの想いが伝わってきます😄
パソコンの前はみさ子さん手作りの敷物が季節に合わせて置かれていて心温まる空気が漂ってますね☺️
はっちゃん&きゅうちゃんKSG!!!

きゅうちゃん、思いっきりキーボードとペンタブブロックしてますね!
きゅうちゃん、ここまで大胆な事をするようになるとは、って
思ってしまいますねー♪
それにしても、はっちゃん、おかんさんから足を持ち上げられても
そのままという...はっちゃんらしい一面ですね。

もはやお家芸のペンタブブロック!
きゅうちゃんもやるんですねー。
少しでもおかんさんの近くにいたいんですね。

はっちゃんのされるがまま、かわいすぎか?!

にいたんから指令を受けました。
喜んで邪魔をしようと思います(=゚ω゚)ノ🐈ok♪

「だっておかんの近くにいたいんだもん」
と言ってそう。
ねぇ、きゅーちゃん?
こんなかわいいモフモフが目の前にいたら仕事にならんよ〜。
(キーボードブロック、ペンタブブロックされなくても。)

でもおかんはすごい。
はっちゃんのおみ足をそんなふうに!(笑)
はっちゃんも慣れたふうな顔だし。

やぁ、かわいいな、今日もふたりとも。

はっちゃんもきゅうちゃんもおかんさんの目の前がいいのよね?手で避けられても嬉しそうなはっちゃんの顔^^;

あはは!!両手両足で塞がれちゃったら、完全にお手上げですねー♪
おかんが仕事を始めるのを察すると、こうなの?
ボクを見て❗アピールが、じわじわ来ますよねー。
おかんが、ささやかに抗議しても……ぬかにくぎ状態だし🐱
でも…2枚目のきゅうちゃん、おかんの顔色を伺っているようで面白い(笑)。
敷物の上もいいけど、ここが1番ニャ!ひゃっこいし♪
ここは……仕事は、後回しにするしかないですね^_^;
おかんは…困りながらも、まんざらでもないみたいだし……。
だって、かわいいかよぉお~。こんなかわいいフレーズが飛び出すんですもの❗

はっちゃんの写真、おむつ替えてる赤ん坊みたい(ケラケラ(゚∀゚ ))
ブロックされても、工夫次第でうまく共存できるのですね(笑)。
はっちゃんは…楽しいコミュニケーションだと勘違いして、喜んでいたかもね☆
みさこさんの敷物、821はにはっちの名札が、めちゃかわいくて!
一針一針、みさこさんの愛情いっぱい詰まっていますね💗

おかんさん!ベッドのフチがちょっぴりヘタレているのは、おかんが原因でしたか!
きゅうちゃんに絶えずボディタッチしたくなる気持ち、よーくわかりますとも!!

高湿度で不快指数上がりまくりです。
この時季、一番しんどいです……。
除湿器フル稼働ですわ☆







大胆というかやりたい放題というか態度がでかいというか。
それは何よりおかんさんの見ていたいから。
はっちゃんの足をよけながらペンタブを使うおかんさん。
それに全然動じないはっちゃん。
どちらもおもしろいですねー。

はっちゃんはブロックしても 持ち上げられていたのね。でも平気! 
きゅうちゃんはまたべったりのブロックですね。
かわいいかようおぉ~ですから いいのじゃないでしょうか。

見事なペンタブブロック!!

きゅうちゃんがこんなことするなんて~~
うれしいじゃあ~りませんか~(=^ェ^=)/

おかん、3ご飯🍚いけますね~
きゅうちゃん、おかんにかまってほしいんだぁ


はっちゃんってば何されてもおかまいなし~(^O^)

(一度目)

はっちゃんは、2010/7/26『はっちゃんVSおかん』
で、ペンタブブロックなんて単純すぎ、ほらほら、
おかん~♪と、これ見よがしに、痒いとこをカリカリ
掻くパフォーマンスで注目されるつもりが。

これくらいでは動じない、おかん。
お仕事が詰まっておいでなのか譲れません。
はいはい、ちょっとごめんね~、と無造作に、
両脚を、まとめてすくい上げて、ご不便を解消。

この月始め7/3『おかんのモニタ前で』みさこさん
の夏の新作、プールでスクール水着はっちゃんの
敷物を、贈っていただいてまして、そちらにも
乗りながら、作業のお邪魔をしてらっしゃいます。

反撃されて、はにはっちくん、思わず、やん… 。
でもお互いに経験を積んでるので驚いてない、
慣れてる空気、阿吽の呼吸ですなあ。
今回のお写真では、おかんのきれいなお手での、
ぐい♪という押さえ方が少し変化してます。

そんな、はっち兄たんほど派手ではなくて、まだ
技を研究中のきゅうちゃんの、のりっ♪。
なぜか小ぶりに見える、弟くんの姿態です。

じっと見つめて、おかんの反応を探りつつ、でも、
いいよニャ?と自信あり?
置物のような、ポフ♪、聞く耳はないらしい。
どーーん♪、メタリックなマシンの感触かしら?、
キーボードの凹凸かも?
とにかく、ここがいいニャ。

おかんへの信頼と親密感ですか、やはり視線を
集めていたいのね。
脱力の、ぺたーん、♪。
観念して、可愛さを愛でるしかありませんな。
(23時53分)

コメントの投稿

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ