FC2ブログ

いつものベッドの上にも

カーテンの下にも、部屋のどこにも

190607-1.jpg

いないと思ったら、本棚に乗ってたきゅうちゃん。

190607-2.jpg

そこだったんですね〜!?

190607-5.jpg

板に頭を付けながら寝ています。

190607-3.jpg

そのうち、棚から手が出て、

190607-4.jpg

両手を伸ばして寝るきゅうちゃん。これから、本棚率も上がりそうです。

190607-6.jpg

はっちゃんは、お気に入りの白い本棚の上で過ごしています♪
きゅうちゃんは、まだここに乗ったことがありません〜。


↓人気ブログランキング
banner190607.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

5月21日発売「ネコまる」夏秋号
20190521nekomaru.jpg
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪

<<ペット写真展のお知らせ>>

うめぐみ写真展12 フォトブック展
京都会場:6月15日(土)~6月23日(日)11時~19時(最終日は18時まで)※6月19日(水)定休日
      キトゥンカンパニー
八二一写真講座梅田教室と京都教室のメンバーによるフォトブック展です♪大阪会場と京都会場の二箇所で開催しますが、内容は同じです。八二一もきゅうちゃんの写真で参加します♪

<<1日写真教室受講生募集のお知らせ>>

190615nekokouza.jpg
大阪学院大学・生涯学習講座
八二一の猫写真講座
6月15日(土)10:30~12:00
1回の写真講座です。
作品を提出する合評会と、八二一の最新作写真を見ながら撮り方の解説をします。
受講料 一般2,500円 大阪学院大学生・卒業生2,000円
参加申し込みフォームからお申し込みください。
講座コード131

<<キャンペーン>>

ペピイ25周年記念!猫集会メンバーが選ぶ「しあわせ猫セット!」
PEPPY25周年記念しあわせ猫セットがインターネットサイトから購入できるようになりました。お得な福袋となっています♪
ねこまんぷくセット通常¥10,239円→¥6,500
ねこモテセット通常¥13,154円→¥8,600
ねこまんぷくセット(限定100コ)と、ねこモテセット(限定100コ)にきゅうちゃん撮り下ろしのトートバッグがついてきます。
kyuchabtote.jpg

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

6月12日発売の猫びよりに、新連載「きゅうちゃんびより」第8回が掲載です。

6月19日発売きゅうちゃんが表紙に♪
和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
20170619wanekolove.jpg
きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
アマゾン】【楽天ブックス

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

きゅうちゃんと一緒に

いつもきゅうちゃんを見ることから1日が始まります。なかなかコメントを投稿出来ませんが、きゅうちゃんの毎日を見守って元気をもらってます。「ねこまる」も購入きましたよ。きゅうちゃん、可愛かった。

「カーテンの下にも」の言葉で思い出すのは、きゅーちゃんが八二家に来た当時、カーテンの陰に隠れて「幻の猫」だったこと。
あの頃はいろんなところに隠れていたよねぇ。
そしていたのは本棚の上!中⁈
ちょうど良いあき空間ですねぃ。

はっちゃんのいる白い本棚は、まだきゅーちゃん乗ったことないのね。きゅーちゃんにはまだ未開拓ゾーンがあるんだ。時間はたっぷりあるから、八二家の探検しましょー、きゅーちゃん!

しかしはっちゃんよ…、おっとこまえだねぇ、昨日も言ったけど。
眼福でございます(^^)
はっちゃんは永遠にかわいいにゃ。

本棚、ぴったりきゅうちゃんサイズでジャストフィットですね~😆
きゅうちゃんのためにあけてあるんですね。うふふ、あっ、見つかっちゃった💦って感じで、可愛く目が合いましたね。
はっちゃんは、お気に入りの白い棚によくいましたね🎵きゅうちゃんも近々乗ってますねくれるかな?楽しみです。

ちこさん、chirurunさん、外猫たち朝からみんな集合してました。友達が朝から旅行なので、みんなこちらに来ます。明後日まで、雨の中食べにくると思うので頑張ります。

chirurunさん、あかりちゃん、元気になって良かったです。幸せですね😆
そして、奄美大島の猫さん。。何とかしてあげたいです!!猫たちは何も悪くないですよね。

みわこ@奈良!さん、ミミちゃん、たくましいですね~💦

やっと金曜日、今週もきゅうちゃんとはっちゃんに元気をもらって頑張れました。今日もありがとうございます❤

さすが八二家は、本棚にも「きゅうちゃん棚」があるんですね。
高さもお気に入りのところなのかな?
今日は雨だから、眠いね、きゅうちゃん。
そろそろ梅雨入りですにゃ。

初めてコメントします。
きゅうちゃんの本棚に乗っている写真、私のお気に入りなんです。もっと本棚でくつろいでくれますように。
いつも癒やされます。八二さん、ありがとう。

「どこー?お返事してー」と言いながら
家の中を探すのも楽しいですよね。
そんなところにいたの?と見つけるのも嬉しくて(*´▽`*)

本棚に収まってお昼寝中ですね。
ピッタリサイズ?

白い本棚の上のはっちゃんは、そろそろおめめが
閉じそうなのかしら?

本棚、夏のベッドに最適ですね。
高さもあって、サイズもきゅうちゃんにぴったりで
これは、気にいるはずです!
はっちゃんは、白い本棚の上で気持ちよさそうに
くつろいでますね〜♪

一年前のキョーフの地震で、本棚の本がドサッと落ちてしまって……
片付けた本棚に一つ開いたスペースを、お気に入りの巣にしてしまったきゅうちゃん。
おかんも雑貨を飾るのを取りやめて、きゅうちゃんに譲ることにしたのですよね。
今年も暑くなってきたから、この場所を思い出して、こそっと入っていたきゅうちゃん!
板の間が、サイコーよね❗
高い所から見渡せるから、気分も上々♪
おかんさん、きゅうちゃんの居そうな所をあちこち探しまくって…
思いもよらぬ所で見つけると「なぁーんだ!ここにいたの?」なんて、
クスッと笑っちゃいますよね(*´▽`)
きゅうちゃん「ここにいるで~!」って、お返事してくれるとわかりやすいんだけど(笑)。
うちも、経験ありますよ~。
鳴き声がかすかに聞こえるんだけど、姿が見えなくて……
探しまくっていたら、押し入れに閉じ込めてしまっていたり!!(ええー!いつの間に入ったん!?)

はっちゃんは…背景が白だと、モノトーンのクールな雰囲気でステキだった☆
白黒だけの写真!すっきりして、とても好きです。

ねこたちのママさん
ミミ、たくましいでしょ(^-^)v
でも、主食はプレミアムフードですよ~☆
飼い主よりも、良いものを食べてますわ(笑)。
ママさん、ねこたちのお世話がんばってくださいね💞

はっちゃん今日もイケニャン!すてきです。 
きゅうちゃんもいいところ見つけて すぴ~なんですね。
ねこたちのママさん 私方 朝 大雨で避難勧告がでて 5にゃん10時ごろ雨がやんでやってきました。
chirurunさん あかりちゃん元気になったのですか。うれしいですねえ。よかった!
おかんさん ネコロン チェックしました。いろいろありました!
我が家1個ではとてもと見ていると 5個セットと言うのがありました、夫がどこにおくんかといいますので3個セットにしようと思いましたら 夫曰く 2個でええとなりました。とても足りない! 

1枚目のお写真、もうきゅうちゃんったら、なんて可愛い子なんでしょう♪
可愛いひょっこりはんなきゅうちゃん♪
おかんさんは本棚空けておいてくれてるんだね、良かったね、きゅうちゃん♪
おっ、下からのアングルもかわゆす♪
楕円形の可愛いお顔と広くカーブするお耳とお耳の間がおちゃないきゅうちゃん♪
コマさんに似てるズラ♪
(コマさんはコマイヌなんだけれどな、おかんさん知ってるかな)
きゅうちゃんは別荘沢山持ってるね♪
気持ち良さそうにおねんねきゅうちゃん、可愛い♪

はっちゃんは白い本棚が好きだったんだね♪
はっちゃんの別荘、きゅうちゃんが着々と受け継いでますね♪
でも、白い本棚はまだなんですね♪

今日も可愛かったです、癒されました、ありがとうございます♪

「家庭内かくれんぼ」
「家猫あるある」
ですね(笑
「なんでそんなとこに・・・」
から
「さっき見たのに・・・」
など・・・
我が家はチャーママがいた頃は
「脱走された!!」
が1番の恐怖でした・・・

その棚は
やっぱり
きゅうちゃんの「棚(くつろぎスペース)」
になりましたね(笑

>Haruさんへ
本当にやるせないです
島の獣医さんの方が辛い思いされてます
完全室内飼いにしてもらえたら
殺処分(この言葉イヤだな)じゃなくなるのに・・・
奄美大島で起こってる事を知ってもらえた事
良かったと思います

>みわこ@奈良!さんへ
ミミ様 完食ですか
自然の世界では当たり前
「おもちゃ」にするより
えらいです・・・ミミ様
あかりちゃん頑張ってます
ありがとうございます

>ねこたちのママさんへ
あかりちゃん
皮下点滴の時暴れる事も無く
先生か「お利口さんやねぇ~」
って褒めてもらってます
奄美大島のニャンコ
保護猫施設で完全室内飼いが出来れば
助かるかも・・・
でも色々な考え方の人達がいて難しいみたいです

>ちこさんへ
あかりちゃんはなかなか体調管理が難しいです
鳥って具合が悪いのをかくすので・・・

おかん 毎回私信すみません・・・

きゅうちゃん
やっと見つけてくれたぁ
って顔してるような・・・

その棚に乗るようになったってことは
暑さが増してきたんでしょうか?
すっかりくつろいでます~~~

あれ~、はっちゃん
なんかご不満顔のような・・・

(一度目)

猫さんと暮らしていると、家じゅう捜しまわって、
ここでもない、そこにもいないの?、どーこ―?
と途方に暮れることが時々あったなと、懐かしく
思い出します。

ご自宅1階のリビングの壁のほぼ一面を占める
本棚で、上段のきゅうちゃんのスペースから、
ぴょこ♪と現れたのね。

地震で棚の本がたくさん落ち、その3日後
2018/6/21『片付けた本棚に』で、余震が静まる
まで空けとくことにされた区画に向け、薄ピンク
のキャットタワーから、まさかの長距離飛行、
ぴょん、やったね!、乗ったも~ん♪。
8月9月と、しばしばリラックスして過ごしました。
自然な表情のお写真になったのは、おとんより
高い場所にいるせいで余裕あるから?

2019/1/25『このポーズがかわいいことを』
知っているとしか思えない、
わざとかわいいきゅうちゃんの顔出しでも、
舞台となりました。

そこだったんですね~!?
本日は、じっ・・・☆と見下ろしてる、お顔が、えっ、
だいぶ横広がりに。
端から端まで使って、Z Z Z・・・。
て~♪、の肉球サービス。。
すぴーー・・・♪、両手は軽いクロスで前方に
伸ばして寝ます。
夏は木の感触が心地よくて。
のびーーん♪。

はっちゃんは2009年7月13日『棚の上で寝る』
姿を眼にした、おとんのシャッターだと気づいて。
おや、撮るニャか? 撮ってるニャか? と、
確かめるにつれイケニャンらしく調えられます。
いいね~はっちゃん、男前!!などなど、褒め
言葉を並べてもらい、まんざらでもない坊ちゃま
でありました。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-cef3.html
(22時56分)

はっちゃんときゅうちゃん♪

ねこあるあるある!ですね~😄
居ないって思って居たときの可愛い表情を見たときの瞬間の至福感ってなんとも言えませんよね😉
頭をつけた方が落ち着くのかうちの子もよく色々なところに頭を押し付けてます✴️
はっちゃんの相変わらずのインテリジェンスな佇まい‼️
はっちゃん&きゅうちゃんKSG!!!

本屋さんでぼく、アルバイトを始めました。
おいてる本をどかして
寝るのがぼくのお仕事です。(=゚ω゚)ノ📚

アルアルさん、コメントをありがとうございました!

kogepanさん、初めてのコメントをありがとうございます!

今日は本棚なんだね~、きゅうちゃん(〃艸〃)
ねこさんはあれ?どこ?ってこと
よくありますよね笑
うちの子も探して探して
やっと見つけたのは押し入れの中でした笑

はっちゃんは白い本棚なんだねー🎶
横になるにはちょうどいい
広さ?なのかな笑

コメントの投稿

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ