床に

寝転んで、

左へころ〜ん、

右へころ〜んと転がって、

おっぴろげはじめました〜。

扇風機と共に夏のはじまりを感じさせる、きゅうちゃんのおっぴろ寝でした☆

はっちゃんも暑い季節になると、毎年、床でおっぴろ寝していました〜♪
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
<<1日写真教室受講生募集のお知らせ>>
大阪学院大学・生涯学習講座★八二一の猫写真講座
★6月15日(土)10:30~12:00
★1回の写真講座です。
★作品を提出する合評会と、八二一の最新作写真を見ながら撮り方の解説をします。
★受講料 一般2,500円 大阪学院大学生・卒業生2,000円
★参加申し込みフォームからお申し込みください。
★講座コード131
<<キャンペーン>>ペピイ25周年記念!猫集会メンバーが選ぶ「しあわせ猫セット!」★PEPPY25周年記念しあわせ猫セットがインターネットサイトから購入できるようになりました。お得な福袋となっています♪★ねこまんぷくセット通常¥10,239円→¥6,500
★ねこモテセット通常¥13,154円→¥8,600
★ねこまんぷくセット(限定100コ)と、ねこモテセット(限定100コ)にきゅうちゃん撮り下ろしのトートバッグがついてきます。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★6月12日発売の猫びよりに、新連載「きゅうちゃんびより」第8回が掲載です。
6月19日発売
★きゅうちゃんが表紙に♪
★和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
★きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
季節の風物詩
きゅうちゃん、ついに今年フローリングでおっぴろデビュー😊見て見ておかーん🎵って牙を出したお顔が可愛い💕
はっちゃんも、おっぴろポーズ気持ち良さそう😄
あらっ😄きゅうちゃん早くも扇風機💠出してもらったのね☺️
おかんを見つめながらはっちゃんもきゅうちゃんもご機嫌😃🎶で床にコロンコロン⤴️幸せ溢れる🍀光景です(*^^*)
相変わらず床が鏡のようにピカピカ✨素晴らしい~~
きゅうちゃんの美しく可愛いお尻の穴💗大好きです😍
おっ!蒸し暑くて扇風機登場しましたね~😆それと同時に季節の風物詩のおっぴろころりん🌀右へころりん→左へころりん←🎵
ご機嫌さんですね😆びびりのきゅうちゃんが、お腹を見せてリラックスすごいです❤おちりの穴も見ちゃった~。
はっちゃんもいつも見事なおっぴろ姿を見せてくれてましたね❤
窓を開けてると気持ちいい風が入ってきて爽やかです❤
外猫たちも、昼間は暑そうにしてますが、風があったり、夜になると快適そうにしてます。
昨日、ポンポリースのひえひえにゃいすクリームが届きました😆とっても可愛い❤きゅうちゃんが遊んでる光景を思いながら、手にして嬉しかったです❤14歳のしーちゃんにあげたら、きゅうちゃんみたいに最初楽しそうに遊びましたが、やっぱり若さの違いですねー。すぐに転がって寝てました。
今度、1歳の美美&歩歩へのお土産にします🎵届けるのが楽しみです。
きゅうちゃんとはっちゃんのリラックス姿をみて、私も床にコロコロしてみたくなりました❤←邪魔者扱間違いなし!
もうそんな季節ですねぇ・・・(しみじみ)
おかんさんがちゃんと見ていてくれてるか
確認しながらがすっごくかわいいです♡
はっちゃんの屈託ない見事な開き!
(小声で)おかんさん、一か所だけ「おっぷろ寝」に
なっていますー。
きゅうちゃん、床でおっぴろ寝、しかも扇風機もON!
今年は、早いですね〜♪
床でコロンコロンってほんとに気持ちよさそうです!
はっちゃんも暑いときは、床でおっぴろ寝をよくやってましたねー。
きゅうちゃん、なんでもおかんさん呼んでますね?そして大胆なおっぴろ寝。はっちゃんもおかんさん見ながらおっぴろ寝してますね^_^
きゅうちゃん、今晩は!
朝晩はまだ少し寒い日もあるけれど、日中は半袖でも過ごせ
て、そうしたら当然おっぴろの季節ですよね~
白ポチも見えちゃったりして、はっちゃんと同じで季節を感じることの出来る風物詩です。
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
はっちゃん きゅうちゃん あなたたちは 立派な毛皮着てるからねえ。蒸し暑いのは我慢ならないよね。
ピカピカのひんやりした床にころりん 気持ちいいよね。 しかも扇風機がついてるし。
きゅうちゃんの みてみてが かわいい!
おー、きゅうちゃんのおっぴろ、はっちゃん級にすばらしい超おっぴろですね。
4枚目のお写真なんて、はっちゃんとシンクロしてるじゃないですか。
こんなに大胆なおっぴろぶりとは感涙ものです。
おかんを呼んで
見て見てって言うようになってきたんですね
きゅうちゃん
片足上げて涼んじゃうところが
はっちゃんとおんなじ~~~
おっぴろさん兄弟ですねっ
大阪はもうそんなに暑いとは
(一度目)
ああ、きゅうちゃんの中に、はっちゃんがいて、
おかーん見て見て~♪と呼び寄せてるみたい。
今、あれやるからニャ。
外を歩けば強い陽射しに新緑を揺らす風を
心地よく受け止める頃となり、坊ちゃんも肉球で
感じるピカピカ床の冷んやりが嬉しくて、こうして
お背中で触れたくなってる。
それっ右に、ころ~ん♪。
びっくり眼で、今度は左に、ころ~ん。
おっぴろの、し放題、白が多めのきゅうちゃん。
扇風機は、ぶお~♪っと回り、おまたはパカー☆。
お手々を、んぺんぺ♪、可愛いね。
はっちゃんは、2011/9/2『床に転がるはっちゃんが』
で、如何でしょうか?
まさしく今回のお写真の、おっぴろ♪、と同じお姿、
同じ事務所の床で涼を求めてらっしゃるのですが、
実は扇風機の裏側という種明かし。
あのさあ、風は…?とお訊ねですけど、
そこに居るかぎり、ちょっと無理です……
と突き放されてしまい、え~!?と驚いとられます。
体勢は2015/11/8『このところ25度の夏日とか・・・』
とも共通ですね。
いつも黒のベストがおしゃれで素敵です。
秋とは思えない暑さに、床でおっぴろ避暑寝。
左足が浮いてしまうのが、はっち兄たんの標準。
きゅうちゃんのほうが股関節が柔らかいのか、
または、小尻なせいなのか、はっちゃんよりも
おっぴろ角度が広いのです。
(23時38分)
いい具合におっぴろがってますね~🎶
こちらは不安定なお天気
腫れたり曇ったり
それでいて風が冷たいの(゚Д゚)ノ
きゅうちゃん、ぱたんぱたんやり過ぎて
風邪なんかひかないでね。
ねこたちのママさん、ニャイスクリーム見た目がかわいいですよね♪しーちゃんも遊んでくれたとはすごいです。
美美ちゃん歩歩ちゃんも遊んでくれたら嬉しいですね!
くらら@東京さん、おっぷろご指摘ありがとうございましたー!助かりました♪
あずうるさん、正解で、2011年9月2日と同じときに撮ったものです♪
とうとう扇風機と豪快なおっぴろ(*⁰▿⁰*)
きゅうちゃんそれでだいぶ快適になったぁ?
はっちゃんも床でおっぴろして
快適生活だね🎶