FC2ブログ

久しぶりに

取れそうで取れない

190501-1.jpg

ボールのおもちゃを出してみました。

190501-6.jpg

ちびっ子の頃はよく遊んでいたのですが(4ヶ月/2キロ)、

190501-2.jpg

大人になった今でも、ちゃんと遊ぶきゅうちゃん(2歳/4.95キロ)。

190501-3.jpg

けっこうはげしくぐるぐるしたり、

190501-4.jpg

下に突っ込んで、持ち上げたり、

190501-5.jpg

飽きずに楽しく遊んでくれたきゅうちゃんでした。

190501-7.jpg

はっちゃんは、チーズのおもちゃで、遊び疲れて休憩中です♪


↓人気ブログランキング
banner190501.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

ペピイ25周年記念!猫集会メンバーが選ぶ「しあわせ猫セット!」
ねこまんぷくセット(限定100コ)と、ねこモテセット(限定100コ)にきゅうちゃん撮り下ろしのトートバッグがついてきます。
kyuchabtote.jpg
WEBサイトでの販売はなく、電話、FAX、ハガキでの申し込みになります。詳しくは、ペピイ2019年夏特別号(カタログ番号65)をご覧ください。

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

6月12日発売の猫びよりに、新連載「きゅうちゃんびより」第8回が掲載です。

6月19日発売きゅうちゃんが表紙に♪
和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
20170619wanekolove.jpg
きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
アマゾン】【楽天ブックス

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

きゅうちゃん、大きくなったね😊
おもちゃ色々出してもらって幸せだね。
遊ばずにはいられない!
はっちゃんは、遊び疲れてもイケにゃんですね💕その上目遣いたまりません😆

きゅうちゃん、おはよう♪♪
令和の始まり・・・お目目まん丸で久しぶりのおもちゃで遊んでくれるなんて、良い子ですね。
はっちゃんのチーズさん、当時はっちゃんが遊ぶのを見てどうしても欲しくて我が家にも導入しました。今でもとれにゃい~と思い出しては半身をのせて遊んでます。

>以前に、皆様にお話しした「でぶねこめんまさん」。
今朝、インスタをのぞいたら一昨年、我が家のたまがお空に旅立ったすぐ後にめんまさんも旅立った事を知りました。17歳半・・・はっちゃんとめんまさんは猫ブログを訪問するきっかけとなった大切な方です。
はっちゃんや皆さまの先住猫ちゃん、我が家のたまともきっと遊んでいるかな・・・
おかんさま、皆様長文ごめんなさい。

はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。

きゅうちゃん おはよー
お久しぶりなおもちゃ登場だぁ。
そうそう、ちびっ子の時よく遊んでたよねっ。
ボールが取れないのはどして?
って、不思議そうなきゅうちゃんのお顔。
届いてるのに取れにゃいなぁ。
なぜなぜがいっぱいかな♪
そんなふうに遊んでるきゅうちゃんが
とっても可愛いぃー!
はっちゃんはチーズ乗りで休憩。
はっちゃん似のねずみさんにも見えて
愛おしいよ☆
今日も2人に会えて嬉しかったよ♪

いよいよ令和の始まりですね。
平成からのよき物を引き継いで
より平和な時が過ごせますように。
ハニ家の皆さんがずっと健康で幸せでありますように。

久しぶりのおもちゃですね😆
きゅうちゃん4ヶ月2キロ、やっぱり小さかったなーとしみじみ。
いまや、2歳4.95キロですか!!すっかり大きくお兄ちゃんらしくなって。。遊ぶ姿は同じで、傾けたらボールが取れるんじゃないかと知恵までついたのかな❤可愛すぎるきゅうちゃんです🎵お顔は仔猫のままですねー。
はっちゃんは、チーズのおもちゃで遊んでますね😆2人とも、おもちゃいっぱい持ってますねー。
本当にいつも2人が同じ空間にいるようです。きゅうちゃんの弟分がいたら、どんなだろーって想像を膨らませてます❤

ゆみりんさん、私もはっちゃん日記と、デブ猫めんまさんと、しろいねこすっちゃんは猫ブログを見始めたきっかけでした。めんまさん。。そうだったのですね😭😭

今日は晴れて☀で暑いです💦令和元年、あちこちで令和の文字を見かけます。デパートでも令和のお菓子売ってます😆

今日も、きゅうちゃんとはっちゃんの可愛さに癒されて元気にお出かけしてきまーす。

きゅうちゃん、久しぶりのボールのおもちゃ
4ヶ月の頃とちがって、からだが大きくなったので
持ち上げてみたりと色々やってみてますねー。
でも、ボールは、取れなかった...ということで悔しいきゅうちゃん
このおもちゃ、うちの猫たちも噛みついたりして
激しく遊びますよー!

久し振りに出して来るおもちゃは新鮮。
子供と一緒ですね。

毎日きゅうちゃんを見ていると
いつ大きくなったかわからないですし
いつまでも赤ちゃん顔なので「小さい」と
思っていましたが4ヶ月/2キロと比べると
明らかに成長していますね!当たり前ですが。
いったいいつの間に・・・。

チーズに乗ってるはっちゃん♡
チーズの穴におててがはいってます。
さすがのゴージャスドレープホイップクリームが
つややかなこと!

あら~久しぶりですね!
ねこ夢中になるけれど、飽きるのも早いと言うウワサの知育玩具(笑)。
きゅうちゃん4ヶ月の頃は、単純な動作で繰り返し遊んでいたけど……
青年になったきゅうちゃんは、やっぱり脳の発達が素晴らしく!
どうやったらボールをゲットできるのか、あれこれ思考しながらトライしていますよね。
取れない仕組みなのに……健気に取ろうとする姿が、なんともねー( ̄▽ ̄;)
コーフンしているのが大きな黒目に表れていて、かわいすぎるぎょん💓
久しぶりのおもちゃは、はじめてのように遊んでくれるから、
飼い主としては、1つで2度3度…おいしいですね(*^-^)

はっちゃんの穴あきチーズは、トムとジェリーで有名なエメンタールチーズって言う種類かな♪
遊びの後のクールダウン、必要だね。
きょうのきゅうちゃん、はっちゃん、キラキラしたお顔が印象的です✨

きょうも寒いですよー。
おかん、下半身を冷やさないように気をつけてくださいね☆

はっちゃんのチーズ ほしいなあ。気持よさそう。
きゅうちゃん 大きくなったね。しっかり遊んでもらって たべて ぐす~んて眠るもんね。大きくなるはず! うれしいです。

白黒にゃんこさんはチーズの黄色い色がよく映えますね。
楽しく遊ぶ様子がかわいいです。

今日から令和。
はっちゃんきゅうちゃん、これからの新しい時代もよろしくね。

はっちゃんときゅうちゃん♪

あらぁ~(*^^*)きゅうちゃんは今でも赤ちゃんぽいと思っていましたがチビ時代の頃と比べるとすくすくと成長しているのがわかりますね😊
子供っぽさを残しつつ大人になっていくきゅうちゃんはやっぱりおかんとおとんの愛情ある育て方の現れだと思います✨
まん丸お目目がチャームポイント❕今日は特に興味津々のおもちゃを前に際立ってますね☺️
はっちゃんがそうだったように可愛くてカッコよく居るだけで幸せになれる素晴らしい存在😺💗
きゅうちゃんも確実にはっちゃんに近づいてきてると思います😉
令和がスタートしましたが穏やかで皆が幸せでいられる時代であってほしいです。

大きくなってる♪
(当たり前)
そのおもちゃには
「警戒」しなかったのかな?(笑

そのおもちゃ
他の猫ブログさんでもみかけますが・・・
ボールはとれないようになってるのかな・・・?

>ゆみりんさんへ
めんまさん情報ありがとうございます
旅立ってたんですね・・・
あの大きな身体に癒されてました・・・

>みわこ@奈良!さんへ
サイン会ですれ違ってかも・・・ですね
インスタもブログも・・・
出来ないです・・・
平凡な生活送ってるんで(笑

ちっちゃかったきゅうちゃんを思い出します。
体重が2.5倍!になっても、今のきゅうちゃん、お子ちゃまみたいなお顔ですね。
すごく楽しそうねー。
はっちゃんもチーズのおもちゃで大興奮ですね。

(一度目)

トライアルの2週間が過ぎて正式に八二家の
次男坊になってすぐの頃のご様子ですねえ、
2016/10/18『きゅうちゃんの見つめる』
おもちゃは、ボールがとれないやーつ。
Tower of Tracks Cat Toy
各段を1周するコーストラックを外れずに、ボール
がスピンしながら、前へ後ろへと転がる仕掛け。
興奮して目が離せず、手を出すけど取れない。

twitter動画、2016年10月17日
・初体験のおもちゃにまんまと夢中になるきゅうちゃん。
https://twitter.com/hanihajime/status/788029506539753472
・ボールが取れないならこうニャ!と考えたきゅうちゃん。
https://twitter.com/hanihajime/status/788031090434813952
・ずーっと飽きないきゅうちゃんを見てて飽きない。
https://twitter.com/hanihajime/status/788035399687868417
ありましたねえ。

ちびっ子、きゅうちゃんの、てーいもキュートで。
現在の、ていてい!もまだまだ童顔で、その上
口角が上がり賢そうで愛らしい。
とりゃ!、ダイレクトにボールを掴もうとしたり。
むっ☆、底を持ち上げ傾けてみたり。
チョイチョイ♪と、かまったり、多彩なアプローチ。
ただし結果は、取れなかったニャ💧。

2017/09/29 『ボールがとれないおもちゃで』
久しぶりに遊ぶきゅうちゃん、もありまして。

はっちゃんは2007年12月27日『遅ればせながら』
http://hatchannikki.blog107.fc2.com/blog-date-20170929.html
今ではお馴染みなサンタのおじさんが、贈って
くださったクリスマスプレゼント。
インパクトのある、でっかいチーズのおもちゃの中に
隠した、ねずみさんが穴からチラチラ見えていて、
取れそうなので、なんとかというご苦心が、楽しくて
お気の毒で可愛くて、痺れました。
ん~~!!とれニャい・・・、疲れましたねえ。
(23時46分)

久しぶりのおもちゃ登場ニャリ(^^♪
お顔がいつまでも赤ちゃん顔だから
大きくなった感があんまりしなかったんだけれど
やはり成長しておりますな~♪
ぐるぐるおもちゃ、飽きずに遊んだのね
はっちゃんは遊びたいおもちゃを
執事さんから出してもらっていたね~🎶
チーズおもちゃも久しぶりに見たニャリ
おもちゃにもいろんな思い出がありますね@@@🐈

きゅうちゃん
懐かしいおもちゃで遊んでますねぇ
今までに見たことのない表情してますよ~

うちのにゃんこだったらきっと
ボール取がれなくてすぐ遊ばなくなりそう・・・
きゅうちゃんはちゃんと遊んでくれる
イイコですね~~

はっちゃん
そのチーズ、穴の秋具合が
はいい具合にはまりそうなおもちゃですね

久々に赤ちゃんきゅうちゃんが遊んでる写真を見られて嬉しいです♪
そう言えば、こんなおもちゃを買ってあげたんでしたね♪
今も尚、ていてい、チョイチョイ遊ぶきゅうちゃんが可愛いです♪
ずっと見た目も可愛い子猫のままのようなきゅうちゃん、愛しいですね♪
可愛いきゅうちゃんのお写真満載で嬉しい限りです♪

おっ、元祖きゅるぴん王子のはっちゃんもきゅる顔がたまりません♪

可愛かったです、癒されました、ありがとうございます♪

今でも幼くてかわいいきゅうちゃんも
写真で並べると本当に大きくなったのが
一目瞭然でいいですね(* ´艸`)

ずっと気にいって遊んでくれると
助かりますね~♪
楽しかったかな?きゅうちゃん(,,^_^,,)

はっちゃんはチーズのおもちゃで
休憩なんだぁ!美味しそうなチーズ笑

コメントの投稿

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ