しっぽを立てて、

お話するきゅうちゃん。

伸びをして(トンネルの上のねずみは、おとんが置いたものです)、

足も伸びたら、

ご機嫌でやってきて、

お利口にキャリーに入ろうとして……、

入りませんでしたー。

おとんの顔を見ながら、悠々と去っていくきゅうちゃんでした。

かごごっこ大好きはっちゃんは、キャリーの中でお帰りの準備万端です♪
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
<<猫写真展のお知らせ>>★八二一ペット写真教室展2019
★2019年4月21日(日)~4月28日(日)(4月22日(月)は休館日)
★午前10時~午後6時(最終日は午後5時まで):入場無料
★西宮市立市民ギャラリー3階 第3・4展示室(西宮市川添町15-26)
★NHK文化センター梅田教室と西宮ガーデンズ教室の 「八二一ペット写真教室」を受講しているメンバーの合同展です。たくさんのペット写真を楽しんでいただけます。八二一もきゅうちゃんの写真で参加します♪★Green days ~ねこ便り~ はやしみほこ猫写真展vol.5 ★2019年4月24日(水)~4月30日(火)会期中無休
★12時から19時(最終日は16時まで)入場無料
★ホイマイギャラリー★はやしみほこさんの猫写真個展第5弾♪散歩の途中に出会った猫たちの楽しく愛らしい姿をお届けします。<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★6月12日発売の猫びよりに、新連載「きゅうちゃんびより」第8回が掲載です。
6月19日発売
★きゅうちゃんが表紙に♪
★和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
★きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
きゅうちゃん、なんて愛嬌あるお顔で登場!
おとんさんのこときにかけて、準備運動開始。
キャリーに入ると思ったらやめてと。
おとんさんの用意してくれたねずみさんで
遊んで!猫さんの気持ちは気まぐれでわかりませんね😅どんまい、おとんさん💕
きゅうちゃん、おはよう♪♪
おとんさんとお話し出来るんだね、凄いな。どんなお話しているのかしら・・・?男同士の秘密のお話かな?
そう言えば、はっちゃんとおとんさんはおかんさんに「あんたら何やってるんですか」って言われてましたよね・・・懐かしいです。
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね
きゅうちゃん こんにちはー
伸び〜んのストレッチが終わってトテトテ ルンルン♪
おとんと2人の時間を満喫したんだね。
しっぽがきれいに立ってご機嫌さん☆
だって、そのゆったりした歩き方やら
おとんに声掛けしたりやら
キャリーに入るのやめてフェイントしたりやら
おとん目線になってるやら
まあまあ、きゅるボーイ君たらグッドな関係になったねっ☆
すっかり仲良しの空気が漂ってる。
おとんから遠く離れてすみっこぐらししてたのが
噓みたいだよねー
ハウスの上に置いたねずみさんはスルーかい?
それにつられにゃくてもトテトテルンルン♪
だよねー
はっちゃんはしっかりキャリーに収まって
待機してるお顔がやっぱりイケニャン☆
そのキリッとしたお目目、揃えた両手
愛おしいなぁ。
今日も2人に会えて嬉しかったよ♪
きゅうちゃんから見つめられておとんが嬉しそうに😊🎵している姿が目に浮かびます。
ずいぶん距離が縮まってきてますね~😉
これもおとんがきゅうちゃんを想う気持ち💕優しさが💗きゅうちゃんに伝わっているからだと思います✨
おかんを見つめる時と少し違うのはきゅうちゃんはおとんに対してはちょっと上から目線というようにみえるのは私だけでしょうか⁉️😄
ともかくきゅうちゃんはおとんのことをしっかりと認めているってことですよね☺️私も嬉しです(*^^*)
おお!はっちゃんはやっぱりいるだけで華が🌹❇️ありますね😍カッコいいなぁ😆
はっちゃん&きゅうちゃんKSG!!!
なんか、フェイントしておとんさんからかってるみたいなきゅうちゃん。それも慣れた事かな?はっちゃんはなんでも余裕ですね^_^
おとんさんとふたりきりでお留守番のきゅうちゃん
ご機嫌でしっぽも立てておしゃべりできるようになって
おとんさん、嬉しいですね♪
ねずみさんのおもちゃで遊んであげたりしたんでしょうねー。
はっちゃんは、キャリーに入ってお帰りの準備にも余裕があって
お利口さんですね♪ さすが、はっちゃんです!
きゅうちゃん❤おとんと一緒にお留守番なんですね😆尻尾ぐにぐにぼわんて、興奮してるのかな?
トンネルに、お友達のねずみさんを乗せたりして。きゅうちゃん喜んでるかな?
あれ?もう帰る時間なのかと思ったら、まだ早かったのね。おかんはお出かけかな?
おかんまだやしって、また遊びタイムかな~😆
はっちゃんは、もう帰る準備万端ですね🎵
今日から10連休🎵もう会社に行けなくなりそうです。。
きゅうちゃん&はっちゃん、平成とはあと少しでお別れだよ~。今日も可愛い2人に癒されました❤ありがとうございます🎵
はっちゃんの用意できたよのお顔 揃えた両手 可愛いねえ。イケニャンだねえ。
きゅうちゃん おとんさんとお話しながらお留守番できるんだ!いいなあ。おとんさんよかったですねえ。うれしいです。
きゅうちゃん ねずみでおとんさんと遊ばなかったの?
お話できたのなら 一緒に遊べばよかったのに。
どーしよかにゃ~ なんて言わないで遊べばよかったのに~。
かわいいお顔しておとんさんの方に来ましたね♪
仲良しお留守番。
そしてきゅうちゃんに翻弄されてきっと
嬉しそうなおとんさん。
ねずみさんのおもちゃに気が付いてー!
はっちゃんは本当におりこうさんです。
キャリーに入るとお家に帰れるって
ちゃんと知っているんですもの。
完璧に
おとんを
「なめてる」
態度・・・(笑
きゅうちゃんの眼つきが
「やるんかい
やるんやったら
やったるわぁ~」
的に見えるんですが・・・
おとんとは
「おかん」を巡って
ライバル・・・?(笑
>みわこ@奈良!さんへ
今までに
はっちゃんのイベントには
来られてないんですか?
どこかですれ違ってるかも・・・
お会いできるといいなぁ~♪
おかん 私信すみません・・・
長~いしっぽを翻して、おとんを呼ぶきゅうちゃん!
ハキハキとした顔してるねー( ・∇・)
おとんと対等に渡り合えてるやん!
豪快なストレッチ~で、ご機嫌さん♪
茶色のねずみさん、久々の登場ですね🐭
仰向けに転がっているのが、哀愁ただよってるわ。
おとんは、このねずみに愛着ありそうね(笑)。
さて!帰り支度できたし、送迎キャリーに入ろっかな~と見せかけて……
気が変わりましたか?ぼっちゃん!!
おとんの顔をマジマジとガン見しながら、スタタタタタ……!
めっちゃドヤ顔やん( ̄▽ ̄;)
きゅうちゃん、いじわるっ子の顔だよ(笑)。
おとんがきゅうちゃんにデレデレなもんだから、きゅうちゃんはやりたい放題かな?
でもね、おとんは嬉しいでしょうよ!
これだけのコミュニケーションを取れるようになったのだから!!
きゅうちゃんのためなら……下僕であろうが、執事であろうが、なんだってやりますよね(*>∀<*)
はっちゃん!おかんと遊んだ、かごごっこ♪
階段を上ったり下りたり、楽しかったね☆
今夜は冷えますよ~。
まだまだフリース大活躍ですね♪
(一度目)
きゅうちゃんが、ちょうどカーブを切り、こちら向きで、
お・と・ん!と話しかけてくれたところ。
長ボディが圧縮されるアングル、めっちゃ足長に
写るのはカメラマジックだけど、愛想がよくて、
ご機嫌シッポが高々なのは、ふたりの関係が
仲良しへと進んで、自然にできてるのでしょう。
のび~っ!、よく伸びて、お尻が上がって。
ぐいーっ!、ストレッチ OK.
さてさて次は、帰ろうかニャー♪。
もう鼻先到達、でも気が変わって、
入ると思った?、やっぱやーめた!、ステテ・・・
どーしよーかニャー♪。
おーっ、焦りとか、ビクビクとかを忘れられて
いるんだなあ、きゅうちゃん。
はっちゃんは自主的にスタンバイしとられる、
2014/9/4『そろそろ夜も遅くなってくると・・・』
ですねえ。
すたっ☆と決めてらっしゃる。
かごごっこ大好き、その事始めについては、
2016/8/1『おとんのひざの上で』に、
サイン会のレジェンド自慢を……があります。
はっちゃんの初めての写真展『はっちゃんち。』を開催した
カンテグランデギャラリーで打ち合わせをした時に、
お店の方が、猫ちゃんも連れてくれば?と言ってくださって、
ええっ!と驚きつつ、楽しいご提案にわくわくしました。
はっちゃんが大丈夫かどうかわからないけれど、
ギャラリーはうちから徒歩3分なので、嫌がるようだったら
すぐに連れて帰れるし、ということで、
展覧会の期間中、お試しで会場に連れて行くことになりました。
ギャラリーに着いたら、会場をすみずみまで探険するはっちゃん。
すごく楽しそうでご機嫌でした。
1時間ほど遊んで、飽きたら自分からキャリーに入るので、
そこで終了ということにして、毎日連れて行きました。
展覧会期間が終わっても
お昼過ぎになるとキャリーに入りたがって、
「今日もお出かけするー」というので、
キャリーに入ったはっちゃんを1階から2階に
移動するかごごっこが生まれたのでした。
はっちゃんは、お出かけが好きで楽しめる子なんだなーとわかりました。
はっちゃんらしいーですよねえ。
だから、八二家が大好きです。
(23時46分)
きゅうちゃん
なんかいつもとちがーうような・・・
おとんてば、なぜそこにねずみさん・・・
おとん、きゅうちゃんに遊ばれてる・・・??
な~~んて
きゅうちゃん、なかなかやりますねぇ
はっちゃんもちょっと驚き?!
あずうるさん はっちゃんのこと知らせてくださってありごとうございました。すてきですねえ。ウルウルしました。感動しました。
おとんと2人きり、とは・・・
やっと、か、或いはちょっとだけよ、か。
やっぱやーめた笑
の、きゅうちゃんの写真に笑いました笑
いやいや、入ってあげようよ~(* ´艸`)クスクス
しかもおとんさんを見る目が鋭いww
はっちゃんはキャリーがおうちみたく
入っちゃってるね笑