FC2ブログ

今日はおかんの

ひざの上ではなく、

190321-1.jpg

モニタ前で寝るきゅうちゃん。
暖かくなってきたら、

190321-2.jpg

こちらで寝ることも増えそうです。
敷物は、はっちゃんが7歳になる2009年にみさこさんが作ってくださったピカピカの一年生バージョンです♪

190321-3.jpg

写真を撮っていると、伸びをして……、

190321-4.jpg

起きました。

190321-5.jpg

すぐにおかんの膝の上に乗ってくるきゅうちゃん。

190321-6.jpg

いつものスタイルになりました。

* * * おまけ * * *

190321-7.jpg

カメラに近づきすぎて、大アップになるきゅうちゃんでした。

190321-8-.jpg

新品の敷物に乗る2009年7歳のはっちゃん。毎年使わせていただいております♪


↓人気ブログランキング
banner19021.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

★★★2019年きゅうちゃん&はっちゃんオリジナルカレンダー通販販売中です★★★
2019calendar-tsuhan--.jpg
オリジナルカレンダーは書店ではなくブログからの通販のみとなります

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

6月12日発売の猫びよりに、新連載「きゅうちゃんびより」第8回が掲載です。

6月19日発売きゅうちゃんが表紙に♪
和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
20170619wanekolove.jpg
きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
アマゾン】【楽天ブックス

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

きゅうちゃんおはよー
だんだん暖かくなってきたからモニタ前でこてりん!
はっちゃん使用の一年生敷物がこの場所の必須アイテムですねっ♪
きゅうちゃんがいい感じに使ってるんだけど
兄弟はそっくりなポーズ、雰囲気で、とっても嬉しくなるなぁ〜
けどやっぱりおかんの膝がお名残おしいなっ!
あらまっ ご機嫌なきゅうちゃん。
乗ったアピール、イカ耳でどーん(^^)
可愛いすぎるぎょん。
はっちゃんは上目遣いでおごそかにかな☆
そのお顔が大好きだよ。
そっくりくりな兄弟だね。
今日も2人に会えて嬉しかったよ♪

きゅうちゃんのドアップ臨場感溢れてい素敵です!可愛すぎて何をやっても許してしまいそうですね〜。きゅうちゃんはいたずらすることあるのですか?

懐かしい敷物!!
きゅうちゃんもお気に入りかな?💕

起きたらおかんさんとこへまっしぐら♪
いいなぁ~、羨ましい(*⁰▿⁰*)
ものすごいアップのお顔
笑っちゃったー笑
でもかわゆいよ、きゅうちゃん(,,^_^,,)

はっちゃんのがちょっとだけ
大人に見えるかなぁ?(*'ω'*)

モニターの後ろに隠れて居たきゅうちゃんが、今やおかんさんの目の前のモニター前で安心してお昼寝してる何て(目頭)
そして、のびっとして目が覚めたら、おかんさんのお膝にいそいそと乗るきゅうちゃん♪
随分甘えん坊さんになりましたね(笑)
カメラを構えるおかんさんに振り向くきゅうちゃん♪
“来たで”とアピってるんですね、可愛い♪
鼻デカカメラみたいに、ドアップのきゅうちゃん♪
カメラももう慣れたもんだね♪
バナーのきゅうちゃんの嬉しそうな後ろ頭から幸せオーラが(涙)

今日のはっちゃんは7歳ですか♪
みさこさんのお手製シートの上でご機嫌なはっちゃん♪
イケにゃんでお利口さんでしたね♪

今日も可愛かったです、癒されました、ありがとうございます♪

うわー❤❤桜いっぱいの、ピカピカの1年生バージョンのみさこさんの敷物ですね。
きゅうちゃん、手足のびのびで、気持ち良さそうに寝てる🎵
起きたらやっぱりおかんのお膝にきたね😆
どどーんと2段階接近で、鼻デカ写真のきゅうちゃん❤可愛らしいわー。
はっちゃんのピカピカの1年生、懐かしくて、いつもこの時期にぴったりですね😆
今日は春の嵐ですが、いよいよ桜の開花です✨お墓参りに行ってきます。

きゅうちゃん、はっちゃんが春を運んでくれました😆今日もありがとうございます🎵

はっちゃんときゅうちゃん♪

すっかり春の陽気になって桜の花が開花し始めましたね🌸🎵
やっぱり桜の花は日本人にとっては特別なお花ですね~😄
この季節ピッタリのみさ子さん作の季節感溢れる素敵な敷物✨の上にきゅうちゃん&はっちゃんの麗しき佇まい☆
和みます🎵
7歳のはっちゃんはクールでカッコいい✴️きゅうちゃんは楕円形のお顔が愛らしく可愛らしく❇️
見つめる先にはおかんが居る😄幸せな春の光景が広がってますね☺️

きゅうちゃんの大アップ、ナイス!です。
季節が、移り変わって、モニタ前で寝るようになっても
目覚めたら、おかんさんのお膝に乗ってくるっていうのは、嬉しいですね♪
7歳のはっちゃん、かわいいですねー♪
ピカピカの1年生バージョンの敷物も懐かしいです!

1年生敷物の上で
新入生の夢をみるているのか、きゅうちゃん🌸
おかんへのラブ報告も済ませ
そしてお膝でくつろぎタイム☕
ああ外は強烈な南風で
お天気もいいのに花粉怖くて
家での引きこもり・・
そんなばあばへの贈り物
確かに受け取りました。( ..)φハンコオスネ🐈

「のびっ♪」
目の錯覚か
いつもは短めのお手々とあんよが・・・
長く見える・・・(笑

おかんのお膝に
「乗ったで~♪」
きゅうちゃん
爬虫類顔だね・・・(笑

カメラに近づきすぎて・・・
いつもとは違う「お顔」
初登場のお顔だね(笑

7歳のはっちゃん
大人びて見える・・・

キューちゃん。ドアップがすごいにゃぁ~。

はっちゃん 7歳!何歳でもイカシテルよね。お手てがすてきじゃない?このはっちゃんの顔 すきだなあ。
きゅうちゃん びっくりした!どアップ!でもかわいい。
モニタの前で寝ていても目覚めれば おかんさんの膝へ。 
きゅうちゃん そこが一番だよね。

わぁー、もう10年前になるのですか?
覚えていますとも!
いつも最高のマットをお作りになる
みさこさんの「ぴかぴかの一年生」バージョン!
大切になさっているから綺麗なままですね。

どーん!のアップに笑いました(´∀`)

おすましはっちゃん、右手がステキ!

(一度目)

満開の桜の樹、花びらヒラヒラ、八二小の校門、
青いランドセル、赤いチューリップではっちの名札、
黄色い交通安全の帽子、はっちゃんの入学を
お祝いくださる、みさこさんのお作品。
2009年4月9日『ぴかぴかの1年生』。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-34bf.html
ぷくく・・・、かわいいところがそっくりニャ 
どうも、あんがとニャ~~!!
ご満悦の余りか、腰の低いはっちゃんなもので、
何度拝見しても楽しいわ。
今回の、そっくり?のお写真では、お澄まし顔で
お手々を重ねてらっしゃいます。

本日は、この入学式敷物が起用に応えて、
いいお仕事してますねん。
きゅうちゃんをお預かりして心地よい眠りを、Z。
ぐー♪と眠り込んでいる、その右手のクニッ。

こんなに収納されてたのかしら?、長い手足が
出てきましたね、のびっ♪。
これだけでお目覚めすっきり、すくっとお座り、
おきたニャ♪。

おかん~♪、カメラも担当し、お膝をご用意なさる
ところへ、迷いなく、のし、乗ったで~♪の
坊ちゃんを間近にて撮影。
態勢整って、どん、お顔を差し出され、大アップ。

きゅうちゃんの後ろあたまの、はみ毛がたくさん
持ち上がり、5日ぶりで桜の首輪に戻ってるのが
わかります。
(22時12分)

桜色のお鼻と肉球が、春の到来を余計に感じさせてくれます。

おすましのはっちゃん、寝顔のきゅうちゃん、今日も有難う❗

はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。

きゅうちゃんの「まえあたま」からの
どあっぷ~~かわいいですね~~
やっぱりおかんの膝の上でなくちゃねっ

みさこさんの敷物もかわいいです
10年経っているのに
そんな経過をみせないすばらしさ!

はっちゃん
ピカピカの7歳
右前足を左前足にかけて
ちょいとアピールしてます~~

きゅうちゃんの「のび」してる姿
ちょいと不思議~~

コメントの投稿

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ