FC2ブログ

もーいーくつ寝ると

お正月〜☆
でも今はまだ、せわしない年末。
そんな年末にこそ推奨したいのは……、

181230-1.jpg

きゅうちゃんを見習って、寝年末。

181230-2.jpg

せっかく休みになったんだし、

181230-3.jpg

ゴロゴロしたって、いいニャンいいニャン。

181230-4.jpg

ゆっくりしましょうよ。

181230-5.jpg

と……、きゅうちゃんが申しております。間違いない。

181230-6.jpg

はっちゃんも寝年末のお手本を見せてくれています♪さあ、ご一緒に。


↓人気ブログランキング
banner181230-.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

★★★2019年きゅうちゃん&はっちゃんオリジナルカレンダー通販開始です★★★
カレンダーは年末年始も休まず発送いたします
※少しでも早くお届けできるよう、お振り込みいただいた旨をメールでお知らせいただきましたら、すぐに発送させていただきます※
2019calendar-tsuhan--.jpg
オリジナルカレンダーは書店ではなくブログからの通販のみとなります

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

6月12日発売の猫びよりに、新連載「きゅうちゃんびより」第8回が掲載です。

6月19日発売きゅうちゃんが表紙に♪
和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
20170619wanekolove.jpg
きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
アマゾン】【楽天ブックス

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

そうですね、きゅうちゃん。のんびり行きましょう。なるようにしかなりませんからね。
はっちゃんも、ふわふわのお腹見せてくれていますね。

大賛成😄

きゅうちゃん、だるまさんみたい!ゴロンゴロン気持ちい良さそう🎵今朝は寝坊しました。
何しろトゥルースリーパーは皆さんお勧めです。
体痛くなくて快適な目覚めそのもの。
はっちゃん師匠も、コローン寝推奨してくれてますね😄寝るの楽しみ😊

きゅうちゃん、ありがとう!
なにかにせかされるような強迫観念が年の瀬にはありますよね。
あれもこれも。。。間に合わない、きー! ってね。
きゅうちゃんのおかげで、ちょっといっぷくという気分になりました。

それにしてもきゅうちゃんは丸っこいねえ。
かわいいな❤️

きゅうちゃん、冬毛で真ん丸ですね。
可愛さが増しています。

きゅうちゃん、そうだよね・・・
今年もいっぱい頑張ったから「寝年末」でいいよね。

年末になるとはっちゃんときゅうちゃんのおっぴろげで和んでいます。形ばかりの大掃除を終えて後はのんびり~と。

はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。

あーとふーたつ寝るとお正月🎵ですね。
29日に仕事納めしてから、昨日は年賀状を書いたりテレビの特番をみたり。
今日はやっぱり特番見ながら何だかのんびり。
大掃除したいんだけど、あら、きゅうちゃんとはっちゃん見てたら、ま!いいか!ってのんびりモードになっちゃいました。←やらない言い訳ともいう。
隣で、三毛猫しーちゃんが気持ち良さそうにずっと寝てて。。誘われます💦💦
せっかく休みになったんだから、せかせかしなくてもいっかー!ってのんびりしてます🎵
あと1日で今年も終わり、平成最後の大晦日ですね。今年も早かったです。
今日もいっぱい癒してくれて、ありがとにゃ🐱

ハッチ、キューちゃん、今年もご苦労だったにゃぁ~。健康に気を付けて来年も頑張ろうにゃ。

わぁい♪
みんなでころんころん
ごろんごろん寝年末しちゃいましょ(* ´艸`)クスクス

うん、うんそうそう(*´ω`*)
あせってやると、壊れたり
ゴミ回収はもう来ないしね
昔、子どもの頃大晦日に
TVの側面など綺麗にしていたら
洗剤が間違ってブラウン管後ろの
隙間に入って壊れたの...
ものすごく怒られ、家族から大ブーイング。
嫌な思い出。

きゅうちゃんのおすすめ
ゴロンゴロンのぱっかりポーズで過ごします。
だってはっちゃんも推奨されているもん。
ストレス解消だニャン(*´ω`*)

そだよねー
年の瀬、慌ただしさも感じる中
こんな具合にころんころんと寝転びましょう!
きゅうちゃんのひと声でほっとしちったな(^^)
皆さんきっとなんたかんだと走り回ってるかもですが
この場所をちょいとのぞいてみれば
あー もう きゅうけーい
ってなりますからねっ♪
まあるいボディ、そのおっぴろげのお腹を枕に
横になってみたいなぁー
はっちゃん、きゅうちゃんをお手本に
みんなでひと呼吸しましょう☆
せーのでっ!
今日も2人に会えて嬉しかったよ♪
明日は除夜の鐘を聞いて
みんなで新しい年を迎えましょう!

そうですねー。
何かとバタバタしてしまう年末ですが
きゅうちゃんの言うように、のんびりゆったりといきましょう♪
ころん、ころんときゅうちゃんもはっちゃんも気持ちよさそう!

はっちゃん きゅうちゃん そうだよね!なるようにしかならん!ま!いいかで過ごしましょ!寝年末! いい言葉ですなあ。

そうですよね!
なんだかもうバタバタと普段の「ま、いっか」を
なんとかしようとしています。
もうすっかり疲れてしまいましたよ。
はっちゃん、きゅちゃんを見習って
夜ご飯食べたらごろんごろんしちゃお。

ころ~ん♪
ころ~ん♪
ころ~ん♪
のんびりいこうニャ♪
・・・
いけるものならいきたい・・・

我が家は
「大掃除しなくても年こせる」
です(笑
でも鳥の状態が良くなくて
年をこせるように
病院通って
お薬もらって
寒さ対策して・・・
バタバタしてます

はっちゃん・・・
中身と外見のサイズ合ってないん?
ダブってるやん!!(笑

今更あせってバタバタしなくても、今年は終わり新年はやって来ますものね。
やらなきゃいけないことをやったら、あとは普段通りの生活をして
元気に新年を迎えることにします。
時の流れに身をまかせ~ころんころ~ん♪

(一度目)

幅広フローリングのご自宅のリビングで、
こっちへ、ころ~ん♪、あっちへ、ころ~ん♪と
寝転がり放題、羨ましいご身分の、きゅうちゃん。
よっ、もひとつ、ころ~ん♪。
はっちゃん譲りの、ご機嫌くにっと、うらめし手で、
おまたおっぴろ、ぱっかり♪と。
さあ、あなたもご一緒に。
ゆっくりしましょうよ、のお誘い。
のんびりいこうニャ♪。

みんなで寝れば怖くない♪。
だいじょーぶ、だいじょーぶ。

はっちゃん日記には、ずーっと、
ゆったり年の瀬をご推奨いただいております。
2008年12月30日『寝正月ならぬ』では、
お客様ソファから、
 そうじ がんばってる?、 あ、そう
 いいじゃん てきとーで
寝年末(大字)。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/post-47c1.html

2013/12/29 『もういくつ寝ると』ではデスク上で、
やる気ゼロ。
☆はっちゃんと同じく寝年末でいきましょう。。。とかね。

本日のはっちゃんは2006/5/27『おもむろにゴロリンと』
https://sky.ap.teacup.com/applet/hani/20060527/archive
おっぴろげで寝転がるはっちゃん、かしら?
シッポ側の真上から撮影すると、
今回のお写真になりそうです。

可愛いーい、はっちゃんきゅうちゃんを見て
過ごすうち、順調にお正月は来る筈さ。
(20時09分)

はっちゃんときゅうちゃん♪

今年もいよいよ押し詰まってきました!あと1日!!
出来ることは今年のうちにって思いながらに忙しなく過ごす私にはっちゃん&きゅうちゃんからの大切なメッセージ♪
言われてみればゆったり穏やかな気持ちで楽しく年末年始を過ごす方がいい新年を迎えられそうな気がします。
はっちゃんときゅうちゃんはいつも本質的で大事な事を教えてくれますね~
キュートでチャーミングな二人のメッセンジャー🐾💞
これからも迷える子羊に?(^-^)アドバイスを宜しくお願いします💕

きゅうちゃん
寝年末でころんころん
なんかほんわかします~~

きゅうちゃんといっしょに
ころんころんしたくなりましたっ

いいカンジ

きゅうちゃんも
はっちゃんもありがとう~

きゅうちゃん、気持ち良さそうに“ころ~ん”してますね♪
お化けのお手々で、あらっ、ちょっときゅうちゃん太ったかな(笑)
気ぜわし時こそ、そうやって“ころ~ん”するゆとりが必要だにゃね、きゅうちゃん♪
“ぱっかり”おっぴろころりんなきゅうちゃん、可愛いです♪
きゅうちゃん、もう大晦日だね♪
毎日可愛いきゅうちゃんを見て、たくさん元気貰ったり癒されたり…ありがとうね♪

おかんさん・おとんさん、今年も毎日可愛いきゅうちゃんと可愛いはっちゃんを見せて下さって、本当にありがとうございました♪
本当にたくさん救われました、ありがとうございます♪

はっちゃん、天使になっても人気者は大忙しね♪
毎日ありがとうにゃ♪
弟きゅうちゃんも、はっちゃんの教えを受け継いでるよ♪

今日も可愛かったです、癒されました、ありがとうございます♪

そだねー。
きゅうちゃんを見習って、ころーん♪ころーん♪
のんびりいかなくっちゃね。
母にかわって、食事作りなど色んな仕事が増えて、頑張った1年だった私。
ちょっと位、ご褒美があってもいいね。
いつも年末に頑張っていた大掃除も来年の3月か秋頃にまわしちゃいました。
その頃になったらちゃんとやれるかな?
やれそうになかったら、きゅうちゃんのお手々を借りるね。


コメントの投稿

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ