ひなたぼっこしながら、

毛づくろいしているきゅうちゃん。

するとおもむろに、猫型のガーランドにていてい!

勢いで、ひらひらする猫さん。

ひもに手をかけて、

かじりついています。これ、カメラを向けた時にしかしないんですよね。。。

ついに、ちょびっと破れてしまいました……(補修しなきゃ)。

はっちゃんは、手すりに乗り出して、ぽかぽかひなたぼっこを満喫しています♪
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★2019年きゅうちゃん&はっちゃんオリジナルカレンダー通販開始です★★★
※オリジナルカレンダーは書店ではなくブログからの通販のみとなります
※<<猫写真展のお知らせ>>ばんひろみ猫写真展・点猫14 my dear kitten★雑貨と喫茶とギャラリーと ひなた★大阪市中央区谷町6丁目6-10
★2018年11月1日木)~11月11日(日)
★営業時間:平日12:00~19:00 日祝12:00~18:00
★休廊日:11月7日(水)・8日(木)
★ばんひろみさんの14回目の個展は、生まれたてでばんさんに保護された子猫のすなおくんの成長日記です。<<動物イラスト展>>牧野治子作品展「The Tiny Lives」★ホイマイギャラリー★大阪市北区西天満4-5-2 老松ビル102
★2018年11月8日(木)~14日(水)
★営業時間:12:00~19:00(11月11日(日)のみ13:00〜19:00)
★休廊日:11月12日(月)
★イラストレーター牧野治子さんの作品展。猫や犬をはじめ、いろいろな生きものたちを描いた小さな作品がそろいます。<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★6月12日発売の猫びよりに、新連載「きゅうちゃんびより」第8回が掲載です。
6月19日発売
★きゅうちゃんが表紙に♪
★和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
★きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
えー、なになにきゅうちゃん
わかっててやってる?
こんなこともできるんだぞぉ
しかもかわいいだろ~
撮ってもみ~!
みたいな?笑
ちょっと破いてしまったんですね(;''∀'')
補修してもまたやられそう笑
はっちゃん、あったかいとこ
わかってるね~♪
ぽかぽかな陽気で気持ちのいい土曜日。
11月とは思えないほど暖かくていいですね。
さて、きゅうちゃんは窓辺でひなたぼっこだねっ。
ほどよいお日様の当たり加減でいい感じ♪
っと、油断してたらば
きゃぁ~きゅうちゃんたら、お願いだからやめてねっ。
がしがし、ていていもほどほどで
やわらかくタッチする程度に遊んでくださいまし(^^♪
破壊もなくこれまでやってこれたガーランドだものね。
あっ、今日のところはそんな感じで終わっちゃった?。
無事なガーランドでよかった♪
はっちゃんの乗り出しひなたぼっこは
優雅で貫禄があるよねっ。
はっちゃんの目線の先はもしかして、はとさん?
それとも工事のおっちゃん?
イケニャンなたたずまいですこと☆
今日も2人に会えて嬉しかったよ♪
カメラを向けられるとはりきっちゃうのかな?
今日はちょっと頑張りすぎてやぶっちゃったのね。
日当たりのいいラックは大人気。
はっちゃんなんて身を乗り出しちゃうほど気持ちいいんですね。
秋晴れの日の窓辺は、ぽかぽかで気持ちいいね😆大阪の街も一望できて、本当に素敵なところですね❤私も住みたいなーといつも思ってます。
ああっ、ついにガーランドにガブッと💦破れたけど被害は最小限で、やっぱりきゅうちゃん偉いぞ~😆ここまで破れてなかったことが奇跡ですもんね。写真撮ってるから、ちょっとポーズとったのかな。
はっちゃんは、身を乗り出して、お日さまをいっぱい浴びてますね☀
今日はやっと晴れて、暑いくらいです💦
外猫たち、みんな日向ぼっこしてるかな❤
Haruさん、鹿さんが現れるなんてすごい!!そんな鳴き声なんですね。
はっちゃんも大好きだった窓際のラックに、可愛いガーランドが付いてラブリーですね♪
可愛い系男子きゅうちゃんが来てから、おかんさんのラブリーワールドも広がりを見せて居るように思う今日この頃です(笑)
きゅうちゃん、何でカメラを向けた時だけ、ガーランドに“ていていカジカジ”するんでしょうね♪
“ふぅ”って、やりきった感一杯のお顔はなんだい?きゅうちゃん♪
おかんさんは、ネズミ君のおもちゃやガーランドと、お直しも大変ですね♪
でも、きゅうちゃんもはっちゃんみたいにおかんさんのモニタ前でリラックスしてポジション確保してたり、可愛い限りですね♪
今日のはっちゃんの写真、ふっくらしたはっちゃんですね♪
ちと若いかな?
今日も可愛かったです、癒されました、ありがとうございます♪
きゅうちゃん、面白いですねー♪
カメラを向けた時にだけガーランドにかじりつくなんて
考えてやってますね、きっと!
はっちゃん、ぽかぽかで気持ち良さそう♪
手すりに乗りだして、伸ばした両手もかわいくて
いいお顔してますねー♪
あたたかい窓辺で、サイコーに気持ち良さそうなきゅうちゃん🎵
いつもは気にしてないのに…急にスイッチ入って、ていてい攻撃!?
わわっ!破壊寸前((( ;゚Д゚)))
青を狙い打ちやん!
このガーランド、意外と繊細な作りなのですね(笑)。
カメラを向けられたら何かやらなくっちゃ~って言う、きゅうちゃんなりのサービス精神なのかも♪
おかんに、いいところを見せたいものね(^-^)/
破れた箇所、お直しするんですかー?
そのままでも、風情があっていいけどな~。
うちなんて、2階の襖ボロボロ…(>_<)
でも、あえて対策していないのです。
もう、いいや!お好きにどうぞ!!って開き直ってます(笑)。
慣れって、こわいですよねー。
はっちゃん、めちゃくちゃ気持ちよさそう☆
ついつい、お日さまの方に身を乗り出すよね✨
体も、ぬくぬくになってるね…きっと!
手すり…窓の内側にあるはずなのに、外側にあるようにも見えて…
一緒、ドキッとしました(^o^;)
きゅうちゃんったらカメラを向けると
そんなことするんですね(笑)
すごいなー、賢いですねー!
はっちゃん、ほっかほかですね。
満足そうないいお顔です。
Haru さん、鹿さんって高い声なんですね!
教えてくださってありがとうございます。
今日の東京はびっくりするほどぽかぽかでした。
コットンのセーター一枚で大丈夫な程でした。
11月なのに?!
はっちゃん 気持ちよさそう。どこを見てるの?じっとみてるね。
きゅうちゃんのペロペロ はっちゃんにそっくり!はっちゃんもそこ好きだったし。
今日も二人会えてうれしいよ。
きゅうちゃん、おもちゃちょっと壊れても直ぐにおかんさまが直してくれるなんて、優しいなぁ・・・はっちゃんにもそうでしたが、おかんさまの優しさをコメントで感じる事が出来て、こちらもほっこりです♪
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
はっちゃんから
引き継いだ
「浪速のニャンドル」
カメラを向けられると
「なんかしなあかん!!」
って思うのかな(笑
はっちゃん
もっふもふなボディ(笑
秋の気持ちのいいお天気ですね~
穏やかで柔らかい日差しできゅうちゃんがより可愛く魅力的に❇️はっちゃんのとびっきりなかっこよさに🌹ドキドキしています☺️
やっぱりはっちゃんの目力は素晴らしいです✨吸い込まれそうな眼差しに釘つけになってます‼️はっちゃんもきゅうちゃんもKSG!!!!!
ポカポカ
ていてい
びりっ!
あ・・やっちゃった・・
そんなのどかな日々(^^♪🎶
(一度目)
ものすごくソフトタッチで触るので、未だに無傷です、
と教えていただいた、切り絵の猫さんガーランドと
きゅうちゃんの関係(2018/10/16『窓辺のラックで』)
でしたけれど。
本日も陽射しの恵みを受け、満ち足りた毛づくろい
ペロペロ♪した後で、右手を挙げて、ていてい!
あらっ、強めの触れ合いでしたか?、ぶんっ、て
2枚が翻っちゃってる
さらに、紐にもガシッ!と手をかけてお口に引き寄せ、
ガブッ!と。
ガシガシ。
カメラを向けられたらパフォーマンスしたくなるのかしら?、
これでどうかニャ?って。
フォトグラファーさんの期待が伝わってると思いますよ。
面白いなあ、大人っぽい表情の賢いきゅうちゃん。
可愛いガーランドなので破れの補修はなさいます
でしょうねえ。
はっちゃんは、窓手すりが付いてるので職住分離前の
2008年02月26日『 だれてても・・・』 あたりで。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post-bd25.html
白地にカラフルな市松模様のお座布団とピンクの
あんかの上から大きくはみ出して、だりーん。
でも、「はっちゃーん」と呼ばれたら、サッと立て直して
何か?とお返事してくださっちゃう。
今回の、ぽかぽか❀上天気で、かなりあごモフな
かっこいい、はっちゃんが窓ガラスにも写り込んでる
お写真は、初めて出していただきました?
あるいは、2008年03月10日『はっちゃんのおつかい』
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/post-b821.html
では既に歩き出してらっしゃるけど、ラックのしつらえも
好天も同じで、こちらには窓への上段のレターケースの
写り込みがありましたので、可能性あるかも。
(22時01分)
きゅうちゃん
カメラを向けてる時だけ
ガブガブするなんて・・・
なんか、わかってるんですねっ
はっちゃん、もしかしてガラスに
よっかかってるのかな~
外の何かを見てるような・・・
ハトロール?
ねこたちのママさん、くらら@東京さん、
鹿の声、できるなら
録音してお聞かせしたいです