きゅうちゃんは……、

隠れることなく、いつもの本棚に乗って、

逆さまになって毛づくろいしたりして、

ぜんぜん平気な感じでリラックスしていました。

外はガタガタゴーゴーすごい音が鳴っている中、こんな感じで寝ていました。

でも、台風が去って静かになった夕方……、逆さまのベッドの下に入って隠れだすきゅうちゃん。今!?

時間差で怖くなったのか……、隠れたら安心するみたいで、ベッドの上からブランケットをかけてあげると、そのまま、おとなしく寝ていました。がんばって、がまんしてたのかな?きゅうちゃん。
台風21号、各地で大変な被害が起こっていますが、おかげさまでうちは無事でした。ご心配をいただいた皆さま、ありがとうございました。

はっちゃんは、怖くて隠れているんじゃなくて、ソファで爪とぎして暴れた結果、掛けてあったカバーが落ちてかぶってしまったのでした♪
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
名古屋(午前)・月2回(第1・3日曜 10:30~12:30)名古屋(午後)・月2回(第1・3日曜 13:30~15:30)★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★6月12日発売の猫びよりに、新連載「きゅうちゃんびより」第8回が掲載です。
6月19日発売
★きゅうちゃんが表紙に♪
★和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
★きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
きゅうちゃんは、逆さまのベッドに隠れましたか。頑張って台風を乗り越えましたね。
ソファカバーを被っても、はっちゃんは様になりますね。
ビビりのきゅうちゃんが、外の音をものともせずに、いつものお気に入りの本棚でぐ~😪😪って寝てますね。ここはいつも安心にゃ😆ってわかったのかと思ったら、えっ?ベッドひっくり返して隠れてるのは台風が過ぎてからなんですね💦
毛布もかけて、もう怖くないわー安心安心。でも何でー?
はっちゃんは、おかん涙目の爪研ぎの後なんですね💦カバーが落ちてる感じから、バリバリ~って思いきり爪研ぎしたのかな。
昨日の写真はおかん撮影だったのですね。
コメントありがとうございます。おとんだったら。。そうですかー。
台風21号の被害をテレビで見て、言葉を失いました。関西国際空港が、橋が、屋根が、車が、自転車が。。
おとん、おかん、被害がなくて良かったです。ご実家に早く連絡がつきますように。
1日も早い復旧を願ってやみません。
東京は強風に見舞われ、物置が倒れたり、電車が遅延したりしました。
外猫たちは、安全な場所にいて無事でした。
はっちゃんの寝姿が可愛いです。
西日本の台風被害が酷い事になっていますが、八二一さんがご無事で安心しました。
今年の台風が強力なのは温暖化と関係ありそうですね。
はっちゃん 偶然のこととはいえ かっこいい! かわいい!
きゅうちゃん どうしたのかなあ。リラックスして寝てたのに 思い出した? 寒気がした? 大阪はテレビで見ると大変みたいでしたが きゅうちゃんのおうちは何事もなくよかったです。
きゅうちゃん昨日の台風の時は大丈夫だったんだねー
余裕っていうか、ビビらず意外とのーんびりさんしてる。
まったりしたりぐーって眠ったりと
リラックスムードがいっぱいだ!
台風が去ったらば、えっ?
その静けさがあまりにも極端だからかな。
ベッドをひっくり返して隠れちゃったね。
きゅるなお顔だけのぞいてるんだけど。。。
おかんが掛けてくれたブランケットの下では
さらに潜ったままのきゅうちゃんはもしかして時間差で怖くなった?
はっちゃんはカバーが落ちてたまたま隠れちゃった。
笑えるけど、こっそり感がなんとも可愛いね☆
今日も2人に会えて嬉しかったよ♪
昨日の台風はすさまじかったです。怖かったですね。
ハニ家は大事なくご無事でよかったです。
我が家のある地区全域では断水、停電して復旧のメドはたっていません。
各地で被害にあわれたました方々には
心からお見舞い申し上げます。
ホント凄い風でしたねぇ。
八二家は淀川が近いし高層階だから恐ろしさも倍増しだったんじゃないですか?
平気そうな顔してたけど、きゅうちゃんだって怖かったはずです。
でも台風通過後に急に怖くなって隠れちゃうところが何とも面白くてきゅうちゃんらしいですね。
本当にすごい台風でした。
昨日カキコしていた時、今まで感じたことのない風で
かなりビビっておりました。
関東でこれなのに関西では・・
世界中の気候変化の影響もあるのでしょうか・・・
ハニさんのご実家どうぞご無事で
こちらのブログに来ていらっしゃる方々も
どうぞどうぞご自愛ください。
人も猫や動植物たちも、生き物
そして地球も生き物
きゅうちゃん、台風で風の音がすごいにも関わらず
普通に過ごせるなんて、強い子ですねー。
でも、ほんとは、ちょっと怖くて
台風通過後に疲れちゃって、ベッドの下に潜って
そのまま寝てしまったのかな
そんなところもかわいいですね。
はっちゃんは、ソファで爪とぎ?大興奮!で暴れた結果ですか
これもこれで、かわいいですねー♪
きゅうちゃんてば!大荒れ台風の最中、こんな大物ぶりを見せていたなんて~Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ!
それなのに…夕方の行動は、どうして?
きゅうちゃん、やっぱ怖かったん?
あとから、じわじわーっと甦ってきたのかな。
ベッドが逆さまになってる意味も、よーわからん(笑)。
なんにせよ、ショックでパニックになったりしなくて、ほんとーによかったです!
きゅうちゃん、お兄ちゃんになってきたな~って安堵しましたよ♪
はっちゃんかわいいです!!
おかんが涙目で「やーめーてー!!」って懇願するのを振り切って爪とぎハイしたあとの爽快感♪
やったったー!!って言う満足げな顔……ちら見えだけど、美しいよね☆
それにしても、台風の甚大な被害にはキョーフでしかないです。
今年に入ってからも、地震や大雨、台風!
尋常ではないですよね。
きょう、無事に生きられることに感謝……そんな心境です。
愛猫ミミは、台風の最中コーフンして出て行こうとしたらしいけど…
母が阻止してくれて、ベッドで一緒に寝ていたと報告を受けホッとしました( 〃▽〃)
きゅうちゃんが本棚で寝そべったりベットの下に潜ったり何をしても癒されますね~
はっちゃんもはしゃいだあとにカバーが落ちてきてカバーの下での可愛い姿…
こんな何気ない日常が幸せなんですよね~
各地での災害被害はは本当に心が痛みます。
こらから災害に対しての考え方を根本的に見直さなければなりませんね、ハニ家が何事もなくて安心しました。
おとんさん、おかんさん、きゅうちゃん
無事でヨカッタです。
ニュースで大阪のこといっぱいやってて
見てたら本当に大変なことに
なってたので心配だったから(´・(ェ)・`)
とはいえ、うちもベランダの屋根が
ガラスなので割れて飛んで行って
しまいましたが(;´∀`)
うちの子はゴォーって音が
怖かったので昼間全然寝なくて
台風が去った後、爆睡してました
きゅうちゃんは台風の時は平気だったんですね
でも去った後にブランケットの中で
寝ちゃいましたか(^_^;)
台風の中、やっぱりいつもと違う感じで
落ち着かなかったんでしょうかね?
はっちゃんのは笑いましたー笑
めちゃくちゃかわいい写真で
ほっこりしました(n*´ω`*n)
きゅうちゃんは
「大物」なのか
「小心者」なのか・・・
確かに
過ぎ去った後の光景に
恐さが増しました・・・
ブッチ
めっちゃ怖がってました
落ち着きなくウロウロ・・・
友達ん家のニャンコも
「目が点で固まってる」って・・・
はっちゃん
「オチ」をつけたんやんなぁ~(笑
おかん
「きゅうちゃん展」を観に行った
関空があんな事になって・・・
驚きですね・・・
ご実家 お見舞い申し上げます
停電している地域も多いみたいですね
きゅうちゃん、台風で疲れちゃったにゃね。お疲れ様、安心してお休みにゃさい。
はっちゃん、いたずらしたから隠れてるみたいににゃっちゃてて可愛いにゃー
台風お疲れ様でした。もしかしたら、きゅうちゃんは平気な顔しるけど、ストレスがかかっちゃたのかもしれませんね。
ご無事でなによりでございます!
この辺りはたいしたこともなく過ぎましたが、
関空のありさまをテレビで見て愕然といたしました。
そんななかにあって余裕で毛づくろいのきゅうちゃんが
時間差で潜伏するなんて、
いくら考えてもわけがわかりません。
きゅうちゃんの謎めいたミリキってことにしておきます♪
きゅうちゃんは平常心でリラックス、と思ったら、急にこわくなっちゃったの?
亀さんみたいでおもしろいな♪
はっちゃんはソファの上で豪快にバリバリやってましたねー。
カバーが落ちて被っちゃったんですね。
いたずらはっちゃんここにあり〜。
台風の被害が大変なことになっていてびっくりです。
早く元どおりの生活に戻れますように。
こっそり、はっちゃんときゅうちゃん、可愛いな。
はっちゃんのは「やっちゃった~」みたいな感じですが、きゅうちゃんのは「怖かったけど、頑張ったけど、でも・・・」で隠れちゃったかな・・・
ニュースを見るたびにもの凄くパワーを持った台風だったと思い知らされています。きゅうちゃんだって、外猫ちゃんたちだって、皆様の猫ちゃんたちだって怖かったに違いありません。
おかんさま、お返事有難うございました。ご実家は大事ないでしょうか。
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
きゅーちゃんは、台風の最中は平気だったのに、過ぎ去ったら怖くてなるという不思議さよ。。
逆さま毛づくろいのかわいらしさよ。。
はっちゃんはソファで爪とぎしておかんを泣かせてましたものね。懐かしいな。
隠れた感じになっちゃったのがかわいいな。
大阪方面は、大変な被害ですね。
言葉がないです。。
八二家が無事でよかったです。
関東はそれほどではありませんでしたが、近所の白黒猫さんがいなくなったらしく、掲示板に「たずね猫」の貼り紙がありました。
早く見つかるといいな。。(あたしは見かけてないのです。。)
(一度目) *書き足しました。
固定されてる大きな本棚で、しっかり棚板に囲まれ、
守られて安心できるスペースに、しゅたーん!、
ぼくは、ここニャ!
えっ、逆さま毛づくろい、ペロペロ♪、どうなってるの?
ゆったり、まったり・・・♪、いいよね。
反対向きも、よく眠れるニャ~、ぐ~♪。
にゃは♪。
窓の外では瞬間最大風速47.4m!、でも平気?!
えーっと、コーデュロイソファは、スプリングかクッション
で微かながら振動するせいなのか?
うーむ。
サマーベッドをひっくり返して頭からかぶって
安全確保するなんて、きゅうちゃんらしい大技や。
クールなブランケットを掛けてもらって、中に IN、
潜っておりま~す。
はっちゃんは2009年11月25日『あ〰あ』で如何でしょ?
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-e126.html
応接ソファが大きな爪とぎになってしまったのを、
きれいなカバー布で隠したら隠したで、その布を
ばっさりと引き落としちゃって、おかん溜息。
もぬけの殻かと思えば、いたんですかい……!
しっぽの先だけ、プリと出して、あい。
今回の、こっそり・・・、お顔をのぞかせるシーンへと
移ったんじゃない?
おまけも秀逸で、大好きですー。
* * * * * めっ、ですよ * * * * *
に反省の色もあらわに、殊勝なはっち先生。
しっぽを、うま~く活用する芸の細かさ。
(23時31分)
ハニ家の皆様が、ご無事で何よりです。
きゅうちゃん
ハニ家のご次男という事が証明されたように、台風のひどい間は平気で本棚でリラックス&寝ていたんだね。
やっぱり大物って思っていたら、過ぎ去った後に怖くなってしまったのね。
人間だって怖いのに、猫さんだって同じだよね。
天災はいつ起こったって怖いものです。
どうしようもないですが、気をつけていきたいものですね。
そして、ご実家との連絡が早くとれますように、祈っております。
おかんさん
おとんさんと椅子の下のきゅうちゃんの微妙な距離感の説明のコメント ありがとうございました。
そうだったんですね。
確かに、おとんさんにはまだまだビビリさんのきゅうちゃんだから、おかんさんから教えてもらってわかっても、そっとしておくおとんさんの優しさがにじみ出ていますね。
もっともっと、おとんさんときゅうちゃんの距離感が縮みますように。
おとんさん 頑張って~~~!
はっちゃん
みわこ@奈良!さんのコメントにあるように、おかんさんの涙目を尻目に『やったった感』が本当にかわいい!!
本で読みましたが、リアルで見て見たかったですね。
なんと、きゅうちゃん
いつもの場所でくつろいでましたか・・・
でもみなさんの言うように
後で安堵したのかもですねぇ
はっちゃん
爪研ぎって楽しいもんね!(°∀°)
八二家が無事で何よりです
昨日は夜の風が尋常ではなかったので
寝れなかったです
案の定、家の周りの数本の木が
根本からえぐれて倒れてました・・・
被害にあわれた方々に
お見舞い申し上げます
テレビを観て、後から知りましたが、大阪大変でしたね。
ご無事で何よりです。
きゅうちゃんの逆さまになって“ペロペロ”、コウモリさんみたいで可愛いですね♪
でもきゅうちゃん、大荒れの時はまったり過ごしてたなんて、意外と肝が座ってるんですね…と思ったら、静かになってからベッドを被って隠れてるなんて、おかんさんの「今?」が爆笑です♪
最終的には膝掛けを掛けて貰って、落ち着いて寝てたきゅうちゃん、本当に怖い時、おかんさんが言うように我慢してたのかも知れませんね。
耐えて居たんだぁと思うと、小さいきゅうちゃんが意地らしいですね♪
はっちゃんは、カバーが落ちて被っちゃっただけなんですね♪
なんだか面白い事になっちゃってますね、はっちゃん♪
今日も可愛かったです、癒されました、ありがとうございます♪