FC2ブログ

ドアのすき間から・・・

そっと、

180904-1.jpg

顔をのぞかせるきゅうちゃん。

180904-2.jpg

キリッとイケニャンな表情で……、

180904-3.jpg

部屋に入ってきました。

180904-4.jpg

出ていくときは、興味津々でしっぽを立てて……、

180904-5.jpg

探検に出ていくのでした。

180904-6.jpg

こちらは、部屋に入ってくるはっちゃん。はっちゃんは、いつもいつでもしっぽが立っています〜♪


↓人気ブログランキング
banner180904.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
名古屋(午前)・月2回(第1・3日曜 10:30~12:30)
名古屋(午後)・月2回(第1・3日曜 13:30~15:30)

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

6月12日発売の猫びよりに、新連載「きゅうちゃんびより」第8回が掲載です。

6月19日発売きゅうちゃんが表紙に♪
和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
20170619wanekolove.jpg
きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
アマゾン】【楽天ブックス

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

きゅうちゃんは、堂々とした歩き姿で探検にお出かけですか。
はっちゃんの見上げる目線の先には、いつもいつでもおかんさんですね。

きゅーちゃん登場♪
整った顔のまま、トテトテ歩いてくるにゃ♪
そして退場♪
探検に出かけるときは、しっぽをたてて、ワクワクにゃ♪

はっちゃん、「いつもいつでも」上機嫌♪
毎日楽しかったんだね♪

そういえば、くっちゃんも「いつもいつでも」しっぽを立てていたなぁ。当時はそれが「楽しいな」「うれしいな」の意味とは知らず…。のちに、「楽しいニャン生でよかったな」と思ったものでした。

昨日、きゅーちゃんがそばでくつろいでいることに気づいてなかったおとんは、はっちゃん日記を読んで初めて気づいたのでしょうか。
その前におかんに教えてもらったのでしょうか。

おや、おもちゃに興味ないのかな?帰りは尻尾たてて帰る?はっちゃんは来る時から尻尾たててますね^ ^

きゅうちゃん❤おかん手作りのねずみさんがお出迎えしてるけど、カメラ目線だけど何となくビビりさんの表情ですね。撮影は、おとん??
出て行く時は、尻尾を上げて、おちり見せて、探検に行くんですね~🎵入ってくる時よりも、出ていく時の方が尻尾上がってるのかな??
はっちゃんは、これ以上上がらないくらい尻尾上げて、ご機嫌さんの定番スタイルですね😆

大型台風が四国から近畿に抜けるようですね。大阪にも直撃とのことで、とても心配です。きゅうちゃん、窓から見てびっくりしちゃうかな。猫は雨の日は特に眠いのさみたいだから、ぐっすり寝てるかな。
外猫さんたちが本当に心配です😭
台風があまり被害をもたらさず、早く通りすぎてほしいです。

chirurunさん、あかりちゃん良かったです❤もっと、元気になーれ。
とらだんごさん、トムくん来てくれますように。。

今日の写真を見て、きゅうちゃんの手足がちょっと長くなったような気がしたんですが・・・。

きゅる顔でドアの隙間からやってきたきゅうちゃん
こんにちは!
ネズミさんが足元にあるんだけどなっ。
スルーしますか(*^^*)
いいよいいよー
スタスタと歩くそのお姿にみとれちゃうから。
くるっと、まわれ右か左かして
今度は出て行くんだけど、やっぱりネズミさんスルー(*^^*)
またねきゅうちゃん♪
はっちゃんはやって来た時、きっとおかんを見上げてるんだねっ。
しっぽも凛々しくピンとたってるイケニャンだね☆
今日も2人に会えて嬉しかったよ♪

chirurunさん
あかりちゃん鳴いたんですね。
少しは元気になったかな。
4人引き連れたママニャン家族の光景を思うと辛いですね。
ごはんどこかで食べてるかなぁ。
しっかりみんな生き抜いてほしいです。

とらだんごさん
耳は快方に向かってますね。よかった。
トムちゃん心配ですね。
早くお顔見せてくれるといいですね。
トムちゃんまってるよ!

台風接近中ですんごい雨風ですね。
きゅうちゃんは怖がってないかなぁ。
何事もなく無事通過するまで、今日も良い子にして過ごして下さいね!

きゅうちゃんの歩いてくる姿
かわいい~~(/ω\)
そしてしっぽピ~ンてしながら
去って行くんですね笑

はっちゃんはいつも楽しそうに
しっぽピ~ンで歩いて来てますね♪

台風、大丈夫ですか?
名古屋は雨、風すごくて怖いです(´・ω・`)

きゅうちゃんは、お部屋にキリッとイケニャンで入ってきて
かっこよく登場〜♪
お部屋から、探検に出かけるときは、ワクワク気分なんでしょうね

はっちゃんは、いつもご機嫌で
しっぽピーンで登場が、定番でしたね!

きゅうちゃん 
きりっとしたイケニャンなお顔で、とてとてと部屋に入ってきたんですね。
カメラ目線で見つめる先は、おかんさんかな?
それとも、ちょっとこわごわ表情なので、おとんさんかな?
お猫さんは、ちょっとした仕草でも絵になるし、かわいいですね。

昨日の記事を見て、私も、くっちゃんさんのコメントと同様に思いました。
おとんさんは座っている椅子の下できゅうちゃんがくつろいでいるのを、最初は気づかなかったみたいですが、いつ知ったんですか?
後からはっちゃん日記を見てでしょうか?
それとも、後からおかんさんにそっと教えてもらったのでしょうか?
おとんさん、きゅうちゃんが少しづつ親愛の様子ですね。
頑張ってくださいね~。

台風 大丈夫でしょうか?
きゅうちゃん、おかんさんとおとんさんの傍にいれば大丈夫だよ。
過ぎ去るまでじっと我慢の子ね。

ニャ♪って、小さくご挨拶して入ってくるきゅうちゃん。
なんだか困ったような表情に見えるのすが……おヒゲも、いささか下がり気味?
床に落ちてるしっぽ長めねずみさんには目もくれず、おかん~♪
おかんの顔を見て、何かの報告なのね。
そして、また出て行くきゅうちゃんです♪
猫って、おもしろいし奥深い。
うちのミミも…外へ遊びに行って、早い時は15分から30分おきに鳴きながら帰ってきて、わたしに何か言ってますよ( 〃▽〃)

はっちゃんは、しっぽの立ち方が全開~!!
いつでも、積極的にアピールしていた印象が強いです☆
はっちゃんが出入りしていた同じドアから、きゅうちゃんが出て来ると……
時間の流れを感じますね~。

台風、待ち構えていたら来ましたよ~!!
雨風がピューピュー音を立てて暴れまくってましたよ🍃🌀☔
表の植木鉢や日除けが倒れたりしました。
めっちゃ怖かった~((゚□゚;))

chirurunさん
あかりちゃん、鳴いてくれて嬉しい兆しですね!
まだまだ予断を許さない状態だと思うけど……看病がんばってくださいね。

トムちゃん、帰っておいで~!
とらだんごさんが待ってますよ~!
昔、トムと名付けたワンコを飼っていたので愛着があります…。

はっちゃん 楽しかったね~ しっぽぴ~ん いいお顔だこと! 
きゅうちゃん キリッとしてる感じだけどちょっと ビビリがまじってる? 
台風どうでしたか。

chirurunさん あかりちゃん ないたのですか!少し元気に!
よかった!

お尻尾ぴーんのはっちゃんときゅうちゃん
楽しくてご機嫌で仕方ないですよね〜
きゅうちゃんなんて、お◯り丸見えだし・・・ちょっと少年っぽくなってきたでしょうか?

〉ねこたちのママさま
外猫ちゃんたち、本当に心配です。どこかに隠れてじーっとしてくれているとよいのですが
〉chirurunさま
お気遣い頂き有難うございます。
顔は痛いですね・・・歯が折れなかったのが幸いです。

関東も物凄い強風です。
皆様の地域の被害が少しでも少なくてすみますように。
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。

はっちゃんときゅうちゃん♪

台風が猛威を震っておりますが大丈夫ですか?心配しています。
いつもの日常が戻る事を祈っております。
きゅうちゃんのドアからの登場シーンは愛くるしさ満点で癒されます。はっちゃんは風格があって安心感がありますね。
災害の影響が最小限になることを願ってます。

なんで?
部屋に入ってくる時は
「キリッとイケニャンな表情」

出て行くときは
「興味津々でしっぽを立てて」
なん?

あっ!!
部屋でカメラが待ち構えてるから
「イケニャン」
なのかなぁ~(笑

去るときは
「喜んでる」の表現の
「しっぽを立てる」
かな・・・?
アイドルもそんな感じだから
ニャンドルもそうなのかな(笑

はっちゃんは
関西のお笑いも出来るニャンドルだから
入ってくるときから
ご陽気・・・?(笑

>ねこたちのママさん
 sonamamaさん
 みわこ@奈良!さん
 ちこさん
 ゆみりんさん
あかり 今日も鳴きました
体重はまだ元には戻ってませんが
黒いうんちもしなくなりました
ご心配 応援 ありがとうございました
仔猫を連れたママニャン
今日は見ませんでした・・・
どこかで台風避難をしてるんだと・・・
ママニャンって賢いですから

今回の台風はかなり怖かったです
夜のニュースで被害状況を知ると
ますます怖さが増しました・・・
お外のニャンコさん達
どこかに避難してくれてる事願ってます

おかん 私信すみません・・・

台風の脅威に、いえ自然の脅威におののいております。
皆様、ご無事でしょうか?
きゅうちゃんスマートに出入りなさる。
きゅうちゃん、ドアの入り口にあるスタンド
にいたんはシッポでOffにしたよ
きゅうちゃんもできるかな?

sonamamaさん
ねこたちのママさん
chirurunさん
みわこ@奈良さん
どうもありがとうございます。
まだ、かえってきませんが、ご近所さんにも
お会い出来ました。
もう気分は岸壁の母

あれから、ニュースで台風の映像を見て驚きました(>_<)
大阪、えらいこっちゃ!
淀川が逆流して、マンションやビルが揺れまくり!
八二さん、きゅうちゃん、大丈夫でしたか?
きゅうちゃん、前回の地震でビビリまくってたから心配です~。

ドアの隙間からそっと現れるきゅうちゃん、可愛いですね♪
きゅうちゃんは、自由に過ごして居るんですね♪
ひとりのお部屋で寝てても、突然寂しくなっておかんさんの居る部屋に現れて、甘えに来たりしませんか?
おウチの中を探検しに出て行くきゅうちゃんの、おちりと上がったしっぽの後ろ姿も
にゃまいきに勇ましく可愛いですね♪

はっちゃんはいつでもご機嫌にしっぽを上げてたんですね♪
はっちゃんのおおらかで好奇心旺盛な性格の表れですね、きっと♪

今日も可愛かったです、癒されました、ありがとうございます♪

きゅうちゃん、まずは目をまん丸にしてそっと入って来るのね。
今日もかわいいですね。
出ていく姿もかわいらしいです。
そうそう、はっちゃんはいつもしっぽピンと立ててご機嫌さんでした。

台風は大丈夫でしたでしょうか?
淀川の映像が流れていて、おそろしいほどでした。

おかんさま、二度目でごめんなさい。
テレビであまりにひどい状況の大阪の町の映像をみて、心配でなりません・・・
おとんさま、おかんさま、きゅうちゃん、大事ないですか?

私の家の地区は午後から停電していて、先ほど夜9時頃にようやく復旧しました。
ご飯を食べて一息ついて、テレビをつけたらビックリ!
大阪は大変な事になっていますね。
八二家は大丈夫ですか?
きゅうちゃんは元気でしょうか?
どちらの地域も、これ以上の被害が無いことを祈っています。

(一度目)

日々ますます見とれちゃうくらい似てくるけど。
いつも必ず颯爽とヒーロー登場、シッポもピーンと
高々のはっち兄たんのようには、まだいかないね。
用心深さを残しながら、そっとお顔出しで、ニャ♪、
そんな、きゅうちゃんの持ち味も大事です。

おかんを確認できたからかしら?、トテ・・・では、
もうキリッとイケニャンの自信の表情。
視線を外すことなくスタスタ・・・と歩を進めて。
もっとキリッ☆と、して見せたりして。
シッポのパフォーマンスは無しでね。

お部屋でおかんとお話しすると気分が上がって、
新たな冒険に向かう旗印としてシッポを掲げて
出発するのかな?
する・・・っと、さりげなくですけどね。

はっちゃんは、いつもいつでもですから。
例えば、2013/5/31『キュートに』ウィンクなさりつつ
ドアを頭で押し開いて進もうとする、その瞬間から
シッポが上がってるし、真珠のような歯並びを見せ
晴れやかな表情で、おかん~♪、とかね。
間に今回の、来たで~♪を挟んでらしたかも。

2012/7/22『はっちゃんの流儀』も近いです。
イケニャンたるもの、歩く時は、常に
しっぽをピンと立てて、のしのし☆、キリッ☆と、
堂々と歩くニャンよ、なんてスターらしいご指南を。
これも素敵でした。
(23時33分)

きゅうちゃん
探検は楽しかったのかな~~
何か発見あっかな?

はっちゃんの視線は斜め上
おかんを探してるにちがいないっ

台風すごいですね・・・
おかも、おとんも、きゅうちゃんも
大丈夫だったかな

くっちゃんさん、くっちゃんもいつもご機嫌さんだったんですね^^♪
そして、くっちゃんさん、たむたろうさん、昨日のイスのネタは、おとんが部屋を見渡してもきゅうちゃんがいないので、
おとん:「きゅうちゃんどこ?」おかん:「足下におるで」という感じでした。
きゅうちゃんが下にいるのも珍しいので、撮影しましたが、
おとんが動いたらきゅうちゃんが逃げそうなので、おとんはじーーーっとしていました。

ねこたちのママさん、撮影はおかんです。
おとんがカメラを構えて部屋の真ん中にいたら
もっとびびって部屋に入ってこれないかも……なきゅうちゃんです。
でも、出ていくときは、探検で興味津々なんですよね。

リラさん、手足が長く見えるのは、正面から撮っているので、銅がだいぶ短く写っているからかもしれません〜(爆)

モコさん、きゅうちゃんは、部屋から出て探検に行っても、わりとすぐに帰ってきます(笑)。

ねこたちのママさん、ひよひよひよこさん、ちぃ@愛知さん、たむたろうさん、
みわこ@奈良!さん、白猫ベルさん、chirurunさん、とらだんごさん、キウイさん、ゆみりんさん、
はっちゃん FOREVERさん、Haruさん、台風、うちは老朽マンションなので心配でしたが、おかげさまで無事でした。
まわりはどこも大変なことになっていて、少しでも被害があった方はお見舞い申し上げます。
実家のほうは電話も切れていて、まだつながりません。回線が切れてるだけで、無事とは思いますが。
きゅうちゃんは隠れたりすることなく、意外と平気そうでよかったです。

コメントの投稿

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ