ねずみさんを

取ろうとがんばるきゅうちゃん。

上手に持ち上げて、

思いっきり食いついて大満足☆

その後、ステップに落としてしまい、

ついには、下に落としてしまってショックなきゅうちゃんでした。

はっちゃんは、ソファで寝転がりながら、ねずみのおもちゃで遊んでいます♪
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
名古屋(午前)・月2回(第1・3日曜 10:30~12:30)名古屋(午後)・月2回(第1・3日曜 13:30~15:30)★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★6月12日発売の猫びよりに、新連載「きゅうちゃんびより」第8回が掲載です。
6月19日発売
★きゅうちゃんが表紙に♪
★和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
★きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
ねずみさんに食いつくワイルドきゅうちゃんですね。
はっちゃんはソファで楽しそうです。
IKEAのネズミさんですね🎵
ステップの上からていていっ!ガブーとしたのに、ポロっと落ちちゃった💦
この後どうしたのか気になります。①ステップから降りてネズミさんのところに行った②拾ってくれるのを待ってた③おとんが拾ってあげた
どれか当たってるかなー。
はっちゃんは、ソファーでのびのびしながらネズミさんをガブーしてますね❤このネズミさんは、ふわふわですね。
またまた暑くなりました。夜は雷雨みたいですが、涼しくなってくれたら外猫たちも楽なのに。
24時間テレビみて、人間にも、動物にも泣きっぱなしでした😭😭
猫はやっぱり狩りをする動物ですね。
でも、寝っ転がりながらやってるー。
今日もゲリラ雷雨予報が出ています。気を付けないと。
わ~っ♪茶色のねずみさん、久しぶり🐭
上半身をステップに、下半身をラックに乗せて…手の感覚だけでねずみさんを釣り上げようとするきゅうちゃん!
チャレンジャーやね~👌
まるまる太っているから、重いでしょうに(笑)。
案の定、落ちた~!
床まで落ちてしまったから、はい!終了!
楽しかったね、きゅうちゃん♪
大きなねずみさん、最近出番がなくて気になってました。
たまには遊んで運動させないと、ぶくぶく太っちゃうよ(~_~)
きょうのはっちゃんの1枚は……
2012年5月25日、ソファで遊ぶゆるゆるはっちゃんの別カット写真かな。
chirurunさん
殴ると言う勢いはありません~(笑)。
もう、精神的に疲れました。
価値観が違いすぎて、噛み合わないから。
それでも猫たちのことが心配で、神経をすり減らしながら言い続けましたけど…どれだけ伝わったかな~。
ご家族は、それぞれに大きなストレスを抱えていて、
ご主人は、奥さんの猫の飼いかた(お金の使い方や家の中の環境)に不満を持っていたから、そのイライラが弱い立場の猫たちに向けられたと思います。
奥さんは、ご主人から責められると萎縮して言いなりになってたことも…。
わたしだったら、何がなんでも猫たちを守り抜きますよ!
こんな話は、世間に山ほどありますよね。
chirurunさん、いつも気遣ってくださりありがとうございます。
とても嬉しいです。
おかんさん、いつも大目に見ていただいて感謝しています☆
きゅうちゃん、上手にねずみさんを取れたのに
落としてしまって残念ですね〜。
下までゲットしに行ったかな?
はっちゃんは、ご機嫌で遊んでますねー。
はっちゃん ソフアにねっころがって遊んでるね。楽しそう!
きゅうちゃん ねずみさん がしっと噛んだけど ちょっと大きかったね。落ちちゃって 残念!
chirurunさんありがとうございます。クロちゃん ももちゃん食欲も出て ケージから出てみたいというので ケージの外でると 遊んでるにゃんたちに 温かく迎えられました。 お互いにスリスリしたり 鼻ちゅしています。点滴も週一になりました。
みわこ@奈良さん なに考えているんだろうと言う人いますよ。その人が猫ちゃんたちにしたとおりを その人にしてやりたいと私はいつも思います。約一名 外猫ちゃんに対してひどいことする人が 近くにいるのです。おかんさんごめんなさい。
ネズミさんのサイズが大きくなるとリアル感があって
きゅうちゃんの狩り本能も違うのかな。
がぶっとくわえた表情がなんともねっ(*^^*)
お目目をいっぱい開いて
まいったかぁーな感じに見えて
やっぱり、きゅうちゃんは猫でした♪
だけど、あれれれれー
落ちちゃったね。
捕まえようとしてさらに下まで落ちちゃった!
この時の落胆ぶりなきゅうちゃんは、さて、どんなんかなー♪
はっちゃんも楽しそうにネズミさんと遊んでる。
そのソファにかけたクロスが、懐かしいです。
はっちゃんの爪あとを隠すためのものでしたね。
はっちゃんがだだだだぁーと勢いよく爪とぎする光景を
思い出しました☆
またクロスも蹴散らした時のことも。
今日も2人に会えて嬉しかったよ♪
きゅうちゃん
捕まえたら逃がさない!!
頑張って(笑
以前
梅田の地下改築工事に携わって人が
巨大ネズミを見た事があるって・・・
きゅうちゃん
近くだし行ってみたら(笑
>みわこ@奈良!さんへ
家族皆が同じ様に思えるといいのですが・・・
そして他の動物好きの人と同じ様に
思ってもらえればいいのですが・・・
でも
思い方も色々ですよね・・・
「避妊去勢手術は可哀想」
「猫は外にも出たい」
などなど・・・
価値観の違いはどうする事も出来ませんね・・・
私の価値観も他の人には通じないかも・・・
>ちこさんへ
クロちゃん ももちゃん
復活出来て良かったですね
ちこさんの「愛情」がお薬ですね
ご近所の方・・・
外猫ちゃんは花壇におしっこをしたりして
嫌がる人も多いですよね・・・
全ニャンが家猫になれたらいいのに・・・
今 我が家は
保護雀のあかりの体調が悪く
色々忙しくしてます
保護されて目が見えなくなって
最善の看病を頑張ってます
おかん 私信すみません・・・
ガブーのお顔が必死すぎて笑っちゃいました。
ああ、それなのに落としちゃった!
残念だったね、きゅうちゃん。
はっちゃんは大きなおててでネズミさんと遊んでますね。
とっても楽しそう♪
きゅうちゃん
野生の血が騒いでそうです~
目がし・ん・け・ん
ついでに段ボールカジカジした跡が・・・
はっちゃんが遊んでいるのも
ねずみさん?!
(一度目)
新幹線で八二家に連れてきてもらった、きゅうちゃん
のお供がグレーのねずみさんでした。
IKEAのソフトトイ、実に丈夫なお気に入りでして、
2017/9/24『大きめの』で、ブラウンタイプにも
加わってもらいました。
窓辺のラック中段の延長としての段ボールステップに
乗り出し、まったりしながらステップにいるブラウンの
ねずみさんを、垂らしたお手々で確保しようと、
ていてい!ガシガシ。
両手でガシッ♪と挟んで、お口許まで引上げまして、
ガブー!、噛み応えにご満足の野生の眼。
あら、つい気を抜いたのか、ポロッとこぼれ落ちて
しまう、ねずみさん。
更に痛恨のミスで、ポロッと下まで。
そりゃあ、大いなるショック。
はぐぐ、するの楽しいもんねえ。
はっちゃんは、2012/5/25『ソファで寝転びながら』。
チェック柄のカバー布が掛かった応接ソファで、
優雅というか怠惰というか、ゆるい構えは、すっかり
おっぴろ、リラックスのお腹丸見えで、さあこいー♪と
待ってらっしゃると。
おかんの?指につままれ、ねずみさんが舞い降りて
きてくれるので、わーい♪。
今回は、おっぴろをパタンと畳むように寝返りして
手を伸ばし、たくましく掴んでる、新しいお写真を
出していただきました。
(22時54分)
にゃんは昔からねずみとセットで存在してますよね~
きゅうちゃんのねずみさんもはっちゃんのねずみさんもきゅうちゃん&はっちゃんと共に可愛いです(^^)!!
ねずみさんの気持ちを代弁するとお手柔らかに…楽しく遊ぼうよ~(^-^)♪でしょうか?エンジョイしてナチュラルでHAPPY♪それが一番ですね(^^)♪
大事なものは離してはいけませぬゆえ
執事さん、拾って差し上げて(=゚ω゚)ノ🐁
ねこたちのママさん、3おとん執事が何度も拾ってました〜♪
chirurunさん、雀のあかりちゃん、目が見えなくなるなんて大変ですね。
少しでもよくなっていきますように。
chirurunさんもどうぞお疲れの出ませんように。
とらだんごさん、かしこまりました(キリッ。
にゃんこがていていしてるところ
本当にかわいくて大好き♪
きゅうちゃん最初はうまくget
出来たのに下まで落下とは(;^ω^)笑
また頑張ってgetしてね(ฅ•ω•ฅ)
はっちゃんもおっきなねずみさんで
楽しそうに遊んでていいなぁ(,,^_^,,)