FC2ブログ

ラックの上の

きゅうちゃんてば、

180711-1.jpg

おちり丸見えで寝ているんですけど、反則級にかわいいんですけど。

180711-5.jpg

最初は、コンパクトに丸まって寝ていましたが、

180711-3.jpg

だんだんゆるんできて、

180711-4.jpg

足をたれたまま寝ています。

180711-2.jpg

そのうち寝返って、足がぎりぎりで寝ているきゅうちゃんでした。

180711-6.jpg

はっちゃんもラジオの上でしっぽをたれながら、くて寝しています。


↓人気ブログランキング
banner180711.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

<<受講生募集のお知らせ>>

八二一の水族館写真講座(全2回)
201807suizokukan.jpg

デジタルカメラの操作や撮り方の基本を、初心者にもわかりやすく解説します。
水族館での撮影実習で、撮影方法やテクニックを伝授します。
たくさんの作例を見ながら水族館写真のコツを学ぶ、楽しい講座です。


7月28日(土) 10:30~12:00 水族館で撮影する際の注意点やテクニックの講座

8月25日(土) 10:30~12:00 須磨海浜水族園で撮影会

受講料:5,400円(会員)、6,480円(一般)
別途費用:須磨海浜水族園入園料 一人1,300円
場所:NHK文化センター神戸教室
募集はインターネットまたは、電話(078-360-6198)にて受付。

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
名古屋(午前)・月2回(第1・3日曜 10:30~12:30)
名古屋(午後)・月2回(第1・3日曜 13:30~15:30)

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

6月12日発売の猫びよりに、新連載「きゅうちゃんびより」第8回が掲載です。

6月19日発売きゅうちゃんが表紙に♪
和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
20170619wanekolove.jpg
きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
アマゾン】【楽天ブックス

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

おちりまーる見え!
これにはわけがあるかな。
暑いから風を通してるんだよねっ。
ってことにしておきまーす(*^^*)
そだね、こんだけ暑いとあっち向きこっち向きになって
少しでも快適に眠りたいにゃよね。
そうやってどーんとおちりを見せてくれるきゅるボーイのきゅうちゃん。
ステップのところでギリギリに乗っかってるなんて
可愛いすぎるわ。しっぽもたり〜となって♪
ちょいずれると落っこちそうなんだけどな。
このギリギリ感がたまらん!
はっちゃんはラジオの上だなんて。 冷んやりがいいかなっ?
しっぽたり〜で寝顔もイケニャンだね☆
今日も2人に会えて嬉しかったよ♪

磨りガラスの匿名インタビュアーきゅうちゃん
可愛いくて笑えました。
きゅうちゃんは紛れもなくニャンドルですね♪

今日もお天気の窓際で、気持ち良さそうにお昼寝ですね😆
お日さまが直接射し込むこともなくて、居心地良さそうですね😆クーラーは苦手なおかんさまですから、扇風機で調節されてるのでしょうか。きゅうちゃん快適そう❤
お尻の白ポッチが見えてますよ~。ラックからはみ出して、ステップも上手に使ってますね。寝返りうっても、ちゃんとステップ活用🎵
はっちゃんは、シリゾウさんになりながら、器用にラジオに乗ってる🎵ひんやりして気持ちいいのかな。

みわこ@奈良!さん、外猫さんたちの心配は尽きません。。暖かくはしてあげられるのに、冬よりも心配です。白猫さん、その後どうですか。
chirurunさん、ワンちゃんは助かったけど、飼い主さんは。。悲しいです😭😭

きゅうちゃん、すごい態勢で寝てますね。
暑いから、どうしても伸びてしまうんでしょうか?
お尻も可愛いです。

お~、ギリギリじゃないですかぁ笑
落ちないように気を付けてね!!
にしてもおちり。。。かわいい(n*´ω`*n)

はっちゃんもラジオの上は
快適ですか?(*'ω'*)

きゅうちゃんもはっちゃんも、可愛いこと。夏場のゆるみきった姿がたまりません。

はっちゃんときゅうちゃん♪

はっちゃんもきゅうちゃんも気持ち良さそうに寝てますね~(*^^*)
安心しきっている感じがいいですね♪
キャハ(^^)vきゅうちゃんのお尻☆♪ビューティフル!!!!なんでこんなに素敵な素敵な美尻なんでしょう~(^-^)♪ほぉんと!超!!!!KSG!!!!

コンパクトに丸まって寝ていても
次第に緩んできて、足タレやってみたり
伸びてしまってラックギリギリになって寝ちゃう、きゅうちゃん
反則級にかわいいですね!
はっちゃんのくて寝も気持ちよさそうですね〜♪

はっちゃん くぴ~ 気持ちよさそうだね。もう きゅうちゃんもラックの上で だら~として眠るようになったよ。のびのびと寝てるよ。いいなあ はっちゃん きゅうちゃんを見てると 胸のざわざわが静まるよ。
chirurunさん阪神戦 なくてよかったです。見れなかったと思います。次回はがんばりますよ!

おーい、きゅうちゃん、おちりが落っこちそうだね~(笑)
可愛い白ポチのおちりを“ぽふぽふ”したいです♪
はっちゃんもきゅうちゃんもラックがお気に入りですね♪
夏冬エアコンの傍でいいポジションなんでしょうか♪

おかんさん、昨日はコメントありがとうございます♪♪♪
きゅうちゃんのガラス越しのシルエットでアピルところ、可愛いですね♪
と、おかんさんの表現に笑ってしまいました(爆笑)

今日も可愛かったです、癒されました、ありがとうございます♪

おちりも積もれば山となる👽

これ・・・
あかんパターンやん
足が「ガクッ!!」って落ちて
驚いて「ビクッ!!」ってなって
まわりをキョロキョロ・・・
で・・・
とりあえず毛繕い・・・(笑

人間も電車で
「あの人 爆睡してる
あっ!!
ビックリして起きた・・・」
って光景見ます(笑

色々な病気を抱えながらも
頑張ってた ご近所のアメショーくん19歳
1ヶ月ほど前に旅立って・・・
今日ブリーザードフラワー付きの写真立てを
お供えに持って行きました
お家に迎えられるきっかけは
我が家のチャーママファミリー
仔猫だったビッくん達を見て
飼いたくなられて・・・
仔猫の頃抱っこさせてもらったりして・・・
本当に飼い主さんもアメショーくんも
頑張ってくれました・・・

>ねこたちのママさんへ
飼い主さん
ワンちゃんだけでも助かって欲しかったのかな・・・

>ちこさんへ
試合どころじゃ無いですよね・・・
もし試合をしてても・・・
阪神・・・負けてるか・・・
いや!!勝ちますよ(笑

おかん 私信すみません
おちり好き(?)のおかん
「ドンタコスな日々」ってブログご存じですか?


きゅうちゃ~~~ん
おしり~~~~
たれたれしっぽ

ぷぷぷ
ちゃんと落ちないように
おさまってるとこが
スゴいです~~

はっちゃんの
久しぶりのシリゾウさんです

(*ノωノ)キャ♪
なんかいいな~このお写真💕💕💕

きゅうちゃんのおちり回りの毛は、ひな鳥のようにほわほわ毛ですね!
まだまだ絶賛、毛替わりちゅうかな?
ラックから体がハミ出て、ちょっと危なっかしいけど(>_<)
爪とぎの上に足を乗っけてるのが、きゅうちゃんなりのバランスの取り方なのよね♪
きょうのきゅうちゃんは…おちりで始まり、バナーのおちりで終わりましたとさ(*≧з≦)

はっちゃんの寝息が聞こえて来そうな寝相☆
なんとなく……しりぞーが出現してるね(笑)。

ちこさん
励まして下さって、ありがとうございます。
とっても心強いです!

ねこたちのママさん
白猫さん、ゆるやかに下降線ですね…。
でも…自己主張は、はっきりとするそうです。
猫って、すごい生き物だなーと思います。

まあまあ、きゅうちゃんたら、白ポチ見せて無防備に寝ちゃって。
落ちないように気をつけてね。
はっちゃんは、どうしてそんな難易度高いところで寝てるんでしょうね。
おもしろいね。

(一度目)

きゅうちゃんてば、どーん♪。
ラックの棚に収まりきれず、段ボールステップまで
広がり、くっきり目立つおちりの白丸を見せつけて。

丸まり寝では後ろ足にお手々を重ねてから、
あご乗せしての、くるん♪。
ほどけて、ゆるんで、ℤ 。
シッポを押さえつけるように大きな腿を乗せて、
垂らす、垂れる、たれっ♪。
おっと寝返りしたら、だいぶ、お尻がはみ出したけど、
両足をステップに置いて支えてるから大丈夫らしい、
ギリギリだけどねえ。
おちり~!

はっちゃんは2007年10月25日『本日のへんな寝姿』
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/post-8a30.html
 グググのグゥー
 はっちゃんはいつもへんな寝姿なので、
 わざわざ“へんな”と付けなくてもいいような気もしますが……、
 でも、やっぱりヘンな寝姿なのでした。

限られたラジオ上のスペースから堂々たるシッポを
垂らしてらっしゃるけど、あとは殆どはみ出さずに、
まとまった寝相で器用におやすみです。
実は、ひねり技を入れておられて、お顔がこっち向き、
あんよがあっち向きなの。
くぴー♪、って、お顔のかわいいバージョンアップを
出してくださいました。
(23時45分)

おきくちゃん丸見えだからって気にしていられないほどの暑さだもんね。
垂れまくって伸びまくってしっかり睡眠確保してくださいねぇ。

chirurunさん、アメショーくん19歳とはすごく長生きで、素晴らしい猫生でしたね。
ドンタコスな日々、拝見しました。ドンタコスちゃんのムチッとしたおしりがキュートです。
飼い主さんの愛情溢れる創意工夫スキルがすごいですね。

コメントの投稿

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ