FC2ブログ

実録☆おとんときゅうちゃん

1日1回、おとんのなでなでタイムに、

180615-1.jpg

きゅうちゃんがのびをしながらやってきて……、

180615-2.jpg

ラグの上で準備完了。これが、触ってもいいよ、の合図なのです。
おとんの魔の手が迫っています↑

180615-3.jpg

少し離れておしりをなでなで。
ここまでは、今までもできていたのですが、最近では……、

180615-4.jpg

顔もこんなに近づけるようになりました!

180615-5.jpg

あっ、きゅうちゃんが逃げました。

180615-6-.jpg

調子に乗りすぎるとこんな感じです☆

180615-7.jpg

はっちゃんに腕をペロペロされて、嬉しそうなおとんです♪

きゅうちゃんは、ラグの上でスタンバイした時だけ、おとんが撫でてもOKなのですが、それ以外の場所ではまだ触れません(目頭)。

6月23日(土)大阪学院大学にて1日限定の写真講座を開催します。
20180611kouza.jpg
お申し込み詳細は下記にて。


↓人気ブログランキング
banner180615.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

<<1日写真教室受講生募集のお知らせ>>

大阪学院大学・生涯学習講座
八二一の猫写真講座
6月23日(土)10:30~12:00
1回の写真講座です。
作品を提出する合評会と、八二一の最新作写真を見ながら撮り方の解説をします。
受講料 一般2,500円 大阪学院大学生・卒業生2,000円
参加申し込みフォームからお申し込みください。
講座コード143 

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
名古屋(午前)・月2回(第1・3日曜 10:30~12:30)
名古屋(午後)・月2回(第1・3日曜 13:30~15:30)

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

6月12日発売の猫びよりに、新連載「きゅうちゃんびより」第8回が掲載です。

6月19日発売きゅうちゃんが表紙に♪
和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
20170619wanekolove.jpg
きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
アマゾン】【楽天ブックス

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

4ヶ年計画の半分でここまで来たんですね。
これからも焦らず騒がす一歩ずつ前進あるのみ‼︎
おとんさん、ガンバッ‼︎‼︎💪💪💪💪

きゅうちゃんと、おとんさんの微笑ましい光景ですね。
はっちゃんは、おとんさんと男同士の絆を深めていますね。

きゅうちゃんとおとんさんのコミュニケーションタイムがあるなんて♪
「触ってもいいよ」と伏せのポーズのお座りを、ラグの上でするのがきゅうちゃんとおとんさんのお約束なんですね、可愛いですね♪
しかも、おとんさんが顔を近付けられるようになったなんて♪
でも、きゅうちゃんのリミットがあって、そそくさ逃げて行く低い姿勢も可愛いですね♪
そして撃沈したおとんさんと、距離を取りつつもそんなおとんさんを見つめるきゅうちゃん、可愛い1枚ですね♪
バナーのきゅうちゃんとおとんさんは、きゅうちゃんに舐めて貰ってますね、凄い!
はっちゃんとおとんさん、男同士のお留守番のお膝でのツーショットなんか思い出されますね♪
今日のお写真はかなり仲良しなおとんさんとはっちゃんですね♪
ほっこりしますね♪
今朝も可愛かったです、癒されました、ありがとうございます♪

きゅうちゃん、イカ耳!(笑)
全身から緊張感を漂わせながらも、触っていいよ…って、きゅうちゃん健気ですね〜。
おとんさん、いずれはきゅうちゃんともハグの仲に…応援してます♪

待ってました!おとんさんときゅうちゃんのふれあいシーンww
おとんさん、地道に距離を縮めようと頑張ってらっしゃるのですね。陰ながら応援しています!
きゅうちゃんのわかりやすい行動にも笑えますね〜

タイトルを見てワクワクしました😃✌
1日1回の貴重ななでなでタイムは、このように訪れるのですね。
きゅうちゃん、しっかり合図を送ってくれるのですね。魔の手に爆笑です!😆💣✨
そーっと近づいてなでなで、もっと近づたら、あー逃げちゃいましたー💦💦
おとんファイト!!Orzの姿にプチ笑ってしまいました。おかんは3ご飯かなー。
はっちゃんは、もっと時間がかかったけど仲良しになったし。
4ヵ年計画と考えたらすごい早いですね😆
おとんファイトー!

chirurunさん、イタグレくんは元気にしてるのですね❤ミックス犬くんもいたのですね。。美容院に行く楽しみをくれましたね。。私も、通勤途中に会うみさとちゃんに癒されてました。みんなのアイドルのおばあちゃん犬でしたが、姿を見なくなって、犬小屋もなくなって。。悲しいです。

あぁ…おとん(涙目)せつない😂
きゅうちゃんの顔が真顔ですね💦
でもここまで近づいてなでなでできるようになったんですもんね!
頑張れ〜✨😃

まずきゅうちゃんのイカミミが緊張をかもしだしていてウフっとなりました。

そのあとのおとんの「ナデナデ・さわさわ♪」の体勢がもうおかしくておかしくて(^0^)

おとんがんばって〜〜!!

スタンバイのきゅうちゃんもかわいいし
ちょっと調子にのってみたおとんさんも
かわいいです笑
ちょっとせつない結果でしたが(;´▽`A``

はっちゃんに腕を舐められてる
おとんさんの幸せそうなお顔(n*´ω`*n)
こっちまで幸せ気分になりましたー♪

ラグで準備完了!
おとん はいどうぞ!
優しいおとんの手がきゅうちゃんのおしりにタッチ♪
で、しばらくなでなでの予定だったのに。。。
きゅうちゃんたら はやっ 早いったら(*^^*)
そ〜んなに離れておとんを見つめなくったってねっ。
もちょっと待ってにゃの気持ちなんだよね。
きっと、たぶん。。。
おとんの喜びもつかの間で残念でしたね。
引き続きおとんファイトです!!
そんなきゅうちゃんとはうらはらに
はっちゃんとの仲良しは目頭アツです。
おとんのこの腕でいつもカッコよく撮ってくれて
ありがとにゃ!
ねぎらいのぺろぺろ
しかもはっちゃんの左手がおとんの腕を抱えこんで
はなさにゃいぞ☆
泣ける。。。
今日も2人に会えて嬉しかったよ♪



はっちゃんときゅうちゃん♪

おとん!!すごい進歩じゃないですか(^^)!!!!
きゅうちゃんが触らせてくれる…おとんの気遣いと優しさが徐々に伝わってきているんだと思いますよ☆(^^)v
焦らずゆったりとした気持ちで頑張ってください( -_・)
はっちゃんだって抱っこまでは4年でしたっけ~
きゅうちゃんとおとんの関係にクスクス笑ってしまいました。
夢はペッタリラブラブで居られる事ですよね~ご様子のペースでいくとはっちゃんより早いかもしれませんね(^o^)v
心から応援してます♪ひさびさのおとん登場で嬉しい~p(^^)q

もう涙、涙ですよ~…笑い過ぎて☆
逃げてったきゅうちゃんがガックリおとん氏を「近いねん」とか言ってる感じで見てるのが笑ける☆
おとん氏、めげずにファイッ☆

きゅうちゃん・・・
正直すぎる(/_;)

ガックリきてるおとんさんを
遠目で見てるきゅうちゃんが
なんともクールですね(^w^)

おとんさんがんばってください♪♪

おとんさん、ゆっくり、ゆっくりと
きゅうちゃんとの距離を縮めていってるんですね。
きゅうちゃんのペースに合わせてあげて
優しいおとんさん、いつかお膝の上に乗ってくれるといいですね!

おーっ!!おとんのほふく前進!!
そーっと音を立てずに、すすーっと忍び寄るわけですな♪
めっちゃ怪しい人やん(笑)。
目指すは、きゅっち!ただ、それのみ!
よーい、スタート(*^O^*)
きゅうちゃんは、意を決してラグの安全圏で待っているのね。
(かわいすぎて、やばいわ~目頭)
ねずみの3ちゅうトリオも、応援してますね🐭
きゅうちゃんに、やっとたどり着いたおとんは…腫れ物を触るみたいに、恐る恐るのタッチでしょうか(*´Д`)σ
顔も近い!きゅうちゃんの匂いは、いかが?
佳境に入ったところで、無情にもタイムオーバー!
「もう、ええやろ?」きゅっちは、そそくさと立ち去りましたとさ🎵
ああー!ラグに突っ伏して泣くおとん(棒読み)。
おさわり(違う!)、なでなでタイムは60秒ほどかしらん?
これが、今のきゅうちゃんの精一杯なのでしょうね。
気になるのは……きゅうちゃんのヒコーキ耳!!
イライラしてたり、不機嫌だったり、不安定だったりなど負の心理状態だそうです……(チーン)
心から許し合えて、わかり合えるまでは、まだまだ時間を要しそうですね。
おかん、一部始終の撮影おつかれさまでした~。
笑いを堪えながらの撮影だったのでは?

はっちゃんにペロペロされてるおとん、しあわせな瞬間ですね💗
きゅうちゃんと、こんなコミュニケーションできる日が来ることを祈るばかりです☆
願えば、叶う!!
バナーのふたりは、良い雰囲気♪

orzなおとんさんを見つめるきゅうちゃん、おもしろいです。
まけるな、おとん。
次回の実録が楽しみです。
シリーズ化希望いたします。
(*^。^*)

はっちゃん おとんさんと近くで仲良くしていたのね。ペロペロしてあげてたの?おとんさんはうれしかったね きっと!きゅうちゃんもなでなでまで来たよ。後もう少し はっちゃん だいじょうぶと教えてあげてね。

きゅうちゃんのリアクションが、リアルで可愛くて面白くて、そしてちょっぴり泣けて・・・何回も見ています。

おとんさま、頑張って下さい!としか言えませんが、この微妙な関係から、いつか抱っこ出来る様になれますように・・・

はっちゃん、応援宜しくね💛💛

はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。

「吉本新喜劇」ばりの
今日のブログ・・・(笑
おもわず
「おとん チューしたらええやん!!」
と・・・
そんなんしたら
ますます距離が遠くなる?(笑

ランキングバナーで
おとんの手を舐めてるのは・・・
きゅうちゃん・・・ですよね?

>ねこたちのママさんへ
イタグレくんはまだ2歳未満です。
でも お兄ちゃんがいなくなって
いつものやんちゃくんじゃなくて
おとなしかったです・・・
イタグレくんの前に
チワワちゃんもいたのですが
旅立ってるんです・・・
お店にずっといたのはミックス犬くんで
終わったら下りて来て遊ぶ・・・
なのでミックス犬くんの方が思い入れが強くて
みさとちゃん どうしたんでしょうね?
小屋も無くなってると寂しいですね・・・

おかん 私信すみません・・・

「おとんの魔の手」w おかんったらwww

とっても近くなった二人の距離だけど、もう一歩!ですねv
こんなに正しいorzは初めて見ましたw

はっちゃんにペロペロされてるおとんの嬉しそうなお顔!
きゅうちゃん、おとんにまたこのお顔をさせてくださいな♪

はっちゃん、おとんがくじけないように応援よろしくね!

ごめんなさい・・笑ってしまいました💦
はっちゃんに舐めてもらっているおとんの幸せそうなお顔❤
早う、きゅうちゃんもこんなになって
ほっしーのぅ(^^)/🐈

だいぶ進歩したのでしょうか?でもちょっとでも近づき過ぎるときゅうちゃんの顔がくるっと向いてサッと逃げて行くのが面白いです!(失礼)ハッチ師匠がまた手ほどきしてくれます^ ^

スササと離れておとんさんを見つめるきゅうちゃん。
調子に乗んなと言ってるようで、笑ってしまいました。
おとんさん、ごめんなさい。
おもしろすぎです。
いつかはっちゃんのように、腕を抱えてぺろぺろする日がくるのでしょうか。
ときどきハグが入りましたけどね〜。

おとんさん、ドンマイ!
きっと近い将来もっときゅうちゃんに近づけるはず。
でもちょっと笑ってしまいました。

「おとんの魔の手」に笑ってしまいました(*´∇`*)
おとんさんの慎重な接近の仕方にも
きゅうちゃんの待ち受ける様子にも
どきどきしました。
ええ、もう少しです!ここまできたのですもの!

はっちゃんの「はぐ♡」も大好きです。

(一度目)

いつその気になるか読めない、きゅうちゃんでしょうし、
ずっと待機なさって、ようやく撮影の願い叶いました。
被写体としてスタンバイ、おとんのご感想はいかが?

匍匐前進するのは、おとんか?きゅうちゃんか?と、
いろいろ想像を廻らしてましたけれど、ほほーう、
こういうことでしたか。

ベランダ窓前に、きゅうちゃんが寄ってまいりました、
いよいよ、その時が来たしるしの、のび~っ♪、
シッポの∇とイカ耳は何の表明かしら?
ラグ中央に進んで、うずくまってお尻を向け、
はい、どーぞ、シッポで誘いかける?

おとんも姿勢を低く低くして匍匐で接近すれば、おかん
作のフェルトねずみちゃん3匹が、きゅうちゃんと
そっくりの体勢でゴムシッポを後方に長く伸ばして、
お出迎えなのか、狼藉を働かないように見張りかな?

ぼくは準備完了、触ってもいいよの合図に、おとんの
魔の手とか茶化されちゃって。
にじり寄りから姿勢を起こして、そぉーっとナデナデ
させていただきます。

隙あらば仲を深めたい、おとんとですもの、この頃は
可能になってるはずの、お顔を近づけての、さわさわ♪
をしてみたところが、坊ちゃん逃げ出す、スササ・・・。

orz(がっくりを表す文字絵表現で、うな垂れた頭、
腕と体、ひざまずいた下半身で、失意、落胆のほか
張りつめた気持ちからヘナヘナ~と脱力するさまかたち)
とのことで、おとんの模範演技的反応。

八二家に来たきゅうちゃんがトイレをしてないので、
さんざんご心配の後で、
 Twitter、猫砂、真ん中ぐらいまで探したけど、
  底に隠れてるとは……し、知りませんでしたorz
https://twitter.com/hanihajime/status/782697336254242816
  6:42-2016年10月3日(14:42-2016年10月2日)
で使ってらして、あの頃のことも昨日のような。

でも安心してください、きゅうちゃんは、いい子だから、
ペロ…のサービス。

はっちゃんは、2006/6/6『何を思ったか、おもむろに』
おとんの手をペロペロし出したはっちゃん。
いつもそんなことしたことないのに、珍しい。
http://sky.ap.teacup.com/applet/hani/20060606/archive
嬉し気なおとんの顔!
自分の猫の、まず腕に手をかけて押さえ込むところとか、
小さい小さい舌の感触とか、どんなに時間が経っても
忘れられませんね。
(22時30分)

ぷぷぷ
おとんにはわるいけど
ウケました~~

4コママンガみたい・・・

おとんのきゅうちゃんのおしりを
なでなで手つきがあやしい(笑)

そしておとんの手をなめるはっちゃん
ペロペロ→→→カブッ(だったりして)

次回のレポートも楽しみにしてま~~す

コメントの投稿

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ