FC2ブログ

さわやかな日差しの中、

ラックの棚で、

180501-1.jpg

まったりと過ごすきゅうちゃん。

180501-2.jpg

その横顔。おでこのラインが丸いです。

180501-3.jpg

手をペロペロしながら、

180501-4.jpg

しっぽを足に巻き付けたりして……、

180501-5.jpg

棚にあごのせしてはみだしてるところが、たまらんかわいいきゅうちゃんでした。

180501-6.jpg

ハッチ師匠はリラックスしすぎて、手をはみ出してばんにゃい寝をしています♪

八二一ペット写真教室展2018終了いたしました。
たくさんの方にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。
180501-7.jpg

180430-9.jpg
きゅうちゃんの展示はこんな感じでした。


↓人気ブログランキング
banner180501.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

<<ペット写真展のお知らせ>>

「らぶねこ展 in 大阪 2018」
2018年4月30日(月)~5月5日(土)会期中無休、入場無料
午前11時~午後6時(最終日は午後4時まで)
ai gallery(アイギャラリー)
写真とイラストレーションと雑貨の猫づくし文化祭

Green days ~ねこ便り~ はやしみほこ猫写真展vol.4
2018年4月25日(水)~5月1日(火)会期中無休
12時から19時9(最終日は15時まで)入場無料
ホイマイギャラリー
はやしみほこさんの猫写真個展第4弾♪散歩の途中に出会った猫たちの楽しく愛らしい姿をお届けします。

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一猫写真教室)
名古屋(午前)・月2回(第1・3日曜 10:30~12:30)
名古屋(午後)・月2回(第1・3日曜 13:30~15:30)
NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)
合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

4月12日発売の猫びよりに、新連載「きゅうちゃんびより」第8回が掲載です。

11月13日発売「黒猫マニアックスVol.2」(白夜ムック569)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本の好評につき第二弾発売です♪黒猫カレンダー(カレンダー写真全て担当)、保護猫カフェのページ、写真コンテストの審査員をさせていただきました。
20171113kuronek-2.jpg
アマゾン】【楽天

10月7日発売
ねこもえ(2) (双葉社)
nekomoe20171011.jpg
特別付録2018年子ねこカレンダー5月にきゅうちゃんが掲載されています。子ねこグランプリの審査員を担当させていただきました。
アマゾン】【楽天ブックス

6月19日発売きゅうちゃんが表紙に♪
和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
20170619wanekolove.jpg
きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
アマゾン】【楽天ブックス

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

爽やかな日差しの中のきゅうちゃん。良い表情をしていますね。
はっちゃんは、リラックスしてとろけていますね。

きゅうちゃん❤丸いおでこがまた可愛すぎますね😆リラックスして、はみだしてる寝🎵いきなり夏日になったりするけど、家の中は快適だね🎵
はっちゃんは、大胆にばんにゃい寝、どんだけリラックス~。きゅうちゃんも、そのうちできるかな?

写真展の様子のアップありがとうございます😆笑顔がたくさんの写真展だったんだろうな~❤行きたかったなぁ。

chirurunさん、ありがとうございます。仔猫は、近所の家で、動物看護師の資格がある息子さんを中心に手厚く見守られてます。きっときっと大丈夫だと思います。ブッチちゃんも、小さかったですね❤
体は小さいのに、鳴き声が大きくてびっくりします。
とらだんごさん、トムくん、熟女好きですか(^O^)

楽しみです!

はっちゃんの時から毎日お邪魔させて頂いています。
今度、6月に名古屋で『猫八写真クラブ展』があるというポスターを見ました。
赤いフエルトボールを咥えてるきゅうちゃん
欠伸をしてるきゅうちゃん
正面見てるきゅうちゃん
ベロ出ししてるきゅうちゃん
が可愛くいます。

もちろん見に行きます‼️

でもでも、はっちゃんはいないのですか?
はっちゃんにも会いたいのですが……。

きゅうちゃんのしっぽさわりたーい
て、ゆったりねんねしてるとこを
邪魔しちゃダメだね( ^ω^ )
気持ち良さそうにねんねしてるね!

はっちゃんのリラックス感は
ハンパないです(* ´艸`)

きゅうちゃんの巻きつきシッポ、可愛いですね♡
はっちゃんはぱんにゃいしててもイケニャンなんですね♡

はっちゃんときゅうちゃん♪

青葉繁る爽やかな季節ですね~
ラックの棚の上で気持ち良さそうにマッタリしているきゅうちゃん♪はっちゃんもよくこの場所で寛いでましたね(^^)
時空を越えてのはっちゃんときゅうちゃんの共演♪嬉しいです。当たり前のようでそうではない貴重な光景…平和な日々の積み重ねは感謝の気持ちを以て守っていかないといけないものですね。
おとん、おかん、はっちゃん、きゅうちゃん♪これからもよろしくお願いします。

すっかり初夏ですね。
窓辺の日差しがまぶしくなる頃。
きゅうちゃんはまったりこんで気持ちよさげに過ごしてる♪
横顔もお目目を閉じるとおでこの丸さが可愛いねっ。
手をペロペロしてるお顔はまるでご隠居さんみたく
なんとも和やかな表情ですこと。おぼっちゃま(*^^*)
眠りにはいり前のグルーミングだったかな。
しっぽくるんと足に巻きつけて眠っちゃいましたぁー
キュル王子は深い深い眠りの中、いい夢を見てることでしょう♪
はっちゃんもラックでばんにゃいはみ出し。
イケニャンリラクゼーションタイムだね☆
今日も2人に会えて嬉しかったよ♪

お顔だけじゃなく雰囲気まで丸いきゅうちゃんらしいですね。
今日ものんびり過ごして下さいな(o^^o)

風薫る五月になりましたね。
すよすよ気持ちよさそうなきゅうちゃん。
そして名画のようなはっちゃん。

ラックの上で外の景色を眺めながら過ごす、静かなひととき♪
きゅうちゃんも、大好きな場所になったね。
おだやかな顔のきゅうちゃんも、フォトジェニック💕
きょうのきゅうちゃんは、写真展も終わりホッとしつつ、余韻に浸っているようにも見えますね。
ラックの上は……どうしても、はっちゃんを重ね合わせて見てしまう~。
そのはっちゃんは……全開のリラックスポーズ!!
暑くなってきたねー!
はっちゃん、ごきげんさん☆

写真展…きゅうちゃんの写真を納めた額も素敵です.゚+.(・∀・)゚+.゚
あー、生で見たかった!
生プリントの美しさは、ネットや印刷とはケタ違いだもの~。


ラックの棚に乗って、窓の外の景色を眺めながら
ウトウト、リラックスなきゅうちゃん
とっても気持ちよさそうです♪
はっちゃん、にゃん体らしい
ぐにゃんぐにゃんのばんにゃい寝のポーズですね〜♪

はっちゃん ばんにゃい寝 いいなあ。会いたかった!
きゅうちゃん 一枚目 いい写真だね~イケニャンだよ~   
あごのせしてる写真 あごはみでてるね。かわいい!

うちにいたビーちゃんもおでこが丸かったです。おりこうさんなんです。

今日のきゅうちゃんを観て
「きゅうぅちゃん
 きゅ~うちゃん
 お顔の幅がひろいのね(字余り)
 そう~よ母さんも
 ひぃ~ろいのよ
 (うん?おかんがひろいのか?(笑)

 きゅうぅちゃん
 きゅ~うちゃん
 しぃ~っぽが長いのね
 そう~よ父さんも
 なぁ~がいのよ
 (うん?おとんしっぽがあったのか?(笑)
って歌がうかんできました(笑

はっちゃんは
ばんにゃい寝で
「放熱中」?(笑

>ねこたちのママさんへ
動物看護師の資格がある息子さんが
いらっしゃるなら心強い!!
きっと きっと 元気に育つはず!!
頑張れ 仔ニャン!!

>とらだんごさんへ
ニャンコにも熟女好きが・・・
我が家のチャーママのご主人は
ブチャ顔でした・・・(笑
でもチャーママは一途でした・・・
子煩悩だったからかなぁ~

おかん 私信すみません・・・

きゅうちゃん、何シリアスに観ているの?
気持ち良くなって、お眠ね(*´ω`*)
シッポもお休みなさい・・とシエスタきゅうた

放熱師匠
おててから自然エネルギーが
発せられるのであろう(=゚ω゚)ノ⚡ピーピーピー⚡

ねこたちのママさん、chirurun さん
実は私も熟女好み・・・( ゚Д゚)
今のアイドルさんよりも
岩下志麻さんが大好きなんだもん💦
すみません、ハニさん
こんなニンゲンで・・(=゚ω゚)ノ★( ゚Д゚)アイター

きゅうちゃん、首輪を外してリラックス全開ですね~
窓際からみえる大阪の街は、きゅうちゃんにどう映っているのか聞いてみたい気がします。

はっちゃんもこれまた超リラックスのばんにゃ~い!
リラックスが一番!毎日幸せですもの。

おかんさま、写真展の様子をお教え下さり有難うございます。
他のにゃんちゃんやわんちゃんやきゅうちゃんや沢山の幸せ家族の写真・・・生で見たかったです。

はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。

きゅうちゃんの横顔、可愛いですね♪
“むー♪”おかんさん語録もはまります♪
顎乗せして寛ぐきゅうちゃん、気持ち良さそうですね♪
はっちゃん、自由ですね♪
ばんにゃいも大胆ですね♪
はっちゃんらしいですね♪
今日も可愛かったです、癒されました、ありがとうございます♪

きゅうちゃん、とってもリラックスしてますね。
きゅうちゃんを見てたら、私まで眠くなってしまった…、と思ったら、はっちゃんのばんにゃい寝に吹き出しちゃいました。

八二一ペット写真教室展2018に伺うことができました。
たくさんの愛情あふれる作品を拝見してニコニコ♪
出展された方々ともペットのお話や展示の工夫など伺えて楽しい時間を過ごせました。
どうもありがとうございました!

(一度目) *書き足しました。

きゅうちゃんの気持ちが柔らかく溶けてるから、
まったり横顔の輪郭に丸み。
まあるい頭の、まあるいお耳、おでこふっくら。
ご満足の、むー♪
陽射しを味わいながら、お手々ペロペロ♪。
シッポの先をくるんと絡みつかせてる、あんよが
可愛いね。
ねむねむになったら、お顔をはみ出させて、
まったり・・・、安心してくれてて嬉しいよ。
横顔は慎ましいけど、正面だと、お耳尖らせてる
シッポくるりも意識的に?

はっち先生の今回のお写真にはたどり着けてません
が、例えば、2007年12月7日『今日のはっちゃんは、』
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/post-1024.html
のような状況からの変化で、ばんにゃ~い♪寝
なさってるのかしら?
お胸と腕の開き方がなかなか大胆ですが、お顔は
逆さになってさえ整って崩れませんね。

季節的に、今と近いのでは、
2007年4月27日『あら、こんなところに』
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/post-607a.html
黒いパンダ(←熊じゃん)がむこうを向いているところ
に見えるんですけど。耳がよくできてるんですけど……。
の回からの展開も可能かな?
(23時16分)

ひょっとラックの方を見て
きゅうちゃんの顔が見えたら
“たまらんかわいい”って出たんでしょうか

また、おかん語録が増えましたよ~~


あら、ハッチ師匠
目がイッチャッテませんか?!

yuminekoさん、ありがとうございます。しばらくきゅうちゃんの写真をメインで
出してきましたが、今後は、はっちゃんの写真も出していきたいと思っています♪

くらら@東京さん、名画のようなはっちゃんに笑ってしまいした。

ユキコさん、ピーちゃんもおでこが丸かったのですね。おりこうさんでかわいいですね♪

キウイさん、展覧会にお越しいただきまして、ありがとうございました!
おとんがお会いできてよかったです。

コメントの投稿

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ