窓の外を

眺めるきゅうちゃん。

実は、外にカラスが飛んでいたのを見ています。

あっち行ったり、

こっち行ったりしているのを、

わくわく顔で眺めている……、

ハトロール(ハトパトロール)ではなく、
カラスロール(カラスパトロール)のきゅうちゃんでした。

ハッチ師匠もハトロールしながら、世界の平和を守っておりました♪
★八二一ペット写真教室展2018
<写真教室の合同展です。詳細は下記にて>
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
<<ペット写真展のお知らせ>>★八二一ペット写真教室展2018
★2018年4月22日(日)~4月29日(日)(4月23日(月)は休館日)
★午前10時~午後6時(最終日は午後5時まで)
★西宮市立市民ギャラリー3階・第3・4展示室(西宮市川添町15-26)
★NHK文化センター梅田教室と西宮ガーデンズ教室の 「八二一ペット写真教室」を受講しているメンバーの合同展です。たくさんのペット写真を楽しんでいただけます。八二一もきゅうちゃんの写真で参加します♪<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一猫写真教室)
名古屋(午前)・月2回(第1・3日曜 10:30~12:30)名古屋(午後)・月2回(第1・3日曜 13:30~15:30)★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★4月12日発売の猫びよりに、新連載「きゅうちゃんびより」第8回が掲載です。
★11月13日発売
「黒猫マニアックスVol.2」(白夜ムック569)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本の好評につき第二弾発売です♪黒猫カレンダー(カレンダー写真全て担当)、保護猫カフェのページ、写真コンテストの審査員をさせていただきました。

【
アマゾン】【
楽天】
10月7日発売
ねこもえ(2) (双葉社)
★特別付録2018年子ねこカレンダー5月にきゅうちゃんが掲載されています。子ねこグランプリの審査員を担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
6月19日発売
★きゅうちゃんが表紙に♪
★和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
★きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
昼間の瞳のきゅうちゃん。熱心にお外を眺めていますね。はっちゃんも、世界の平和を守ってくれています。
いつ聞いてもお菓子の名前みたいな…。ハトロールの姉妹品カラスロール新発売(笑)
ハトロール、カラスロール。。。。。。ドウジマロール
なんか美味しそう Σ(^^)
カラスロールに余念がないきゅうちゃんの横顔は
はっちゃんにそっくりだねっ。
あっち見、こっち見でカラスを見つけておったでー
ご報告ありがとう(*^^*)
窓の外にはいろんな物があって、季節ごとの景色が広がって
きっときゅうちゃんの目にはたくさんのわくわくが映ってるんだね。
日向ぼっこするたびに発見もあるよねっ♪
昼間のきゅうちゃんのお目目はまさしくキャットアイ
宝石のようなお目目で見つめられると、照れるなぁ(*^^*)
はっちゃんはハトロールをしながら声だしてたよね。
普段の可愛い声と違って貫禄の声だったよね☆
今日も2人に会えて嬉しかったよ♪
きゅうちゃん、初カラスロールでしょうか✨✨
階段に上半身を乗り出して、カラスをガン見ですね😆側にいたら、飛びかかっちゃう??それか、やっぱり遠巻きに見てるのかな。
はっちゃんは、よくハトロール🐦してましたね。後ろ姿が見分けがつかないです。
ラックからの景色が違って、はっちゃんは、間近にハトさんを見てましたね🎵
先日、古本屋さんではっちゃんの写真集を見つけました。しかも、肉球サイン付き❗️
悩んだ末に、買ってしまいました。はっちゃんの生きた証があるものを無視できませんでした。イケメンはっちゃんがいっぱいです。
きゅうちゃん、上手にカラスロールが出来ましたね!
じっと窓の外のカラスを目で追ってる姿は、はっちゃんとそっくり
はっちゃんもハトロール、がんばってましたね!
きゅうちゃんの横顔♪美しい~(*^^*)
正面からのベビーフェイスお顔と違って大人っぽくて新鮮ですね(((o(*゚∀゚*)o)))
はっちゃんは本当にみんなを幸せにするスーパキャットです☆♪そして自分自身もその事をとっても喜んでましたね~(*^^*)
今もそれは健在ですね~(^^)d
やっぱりはっちゃんは永遠です♪
はっちゃんはハトロールでしたね。きゅうちゃんはカラスロールですか?師匠の教えはちょっとズレてしまいましたね?^ ^
はっちゃん ハトロールしてくれてたよね~。きゅうちゃんカラスロールしてるよ。キョロキョロして熱心に見てる。
ワクワクしながらみてるよ。かわいい!
きゅうちゃん、ちんまりとした横顔がかわいすぎるぎょん!!
へぇー!ハトじゃなくてカラスなの!?
きゅうちゃん、懐かしんでる?
お外にいた頃……公園でも、カラスと遭遇してたのかも♪
きゅうちゃんも日本の……いや!ここは、でっかく!世界の平和を守るために、高い場所からカラスロールがんばれ~( ≧∀≦)ノ
はっちゃんのハトロールは、名物でしたね~☆
日々、世界平和のために励んでおられました🕊️🕊️🕊️
(一度目)
おうちニャンコにとって窓は楽しみが多いね。
きゅうちゃんちはメゾネットで2階も1階も光の入る
大きな窓から大きな空と、それぞれ、超高層が
にょきにょき伸びた中心街方面、または公園と
別の棟の背後に川という極上の眺めが広がるし。
安全でいいよねえ。
心を奪われている、横顔のきゅうちゃん。
お外のカラスを見つけて、じっ・・・♪と。
屋上に立つアンテナの先など、一番高いところに
飛んで行って、辺りを睥睨してるかな?
仲間を探してるかな?
左へキョロ、右へキョロ♪、眼で追うのが面白くて
☆わくわく♪しちゃうねえ。
ハトロールもカラスロールもご報告が基本です、
カラスおった!、浪速のぼん、ですなあ。
カラスロール終了~♪、堪能してくれましたね。
はっち先生は2011/1/27『ラックの上から』。
ハトロールだと思って、じっ・・・♪と熱心に視線を
送る先を確かめるとハトさんではなく、動き回る
工事の作業員さんでしたっけ。
ムムッ よく働く若者よ 感心ニャリよ・・・、ってねえ。
どなたか存じませんが、お兄さん、見られていますよ、
うちの猫に……。
微笑のち爆笑。
はっちゃんの思い出はいつも新鮮に甦ります。
(21時25分)
カラスロール!(*´∇`*)
ハトロールの売れ行きが良いので
新しく出ましたね。
ししょーに「注意して見ておくように」って
教えてもらったかな?
今日はちょっと大人っぽいきゅうちゃん。
カラスさんに目が釘付けなんですね〜。
ハッチ師匠をお手本に、大阪の、日本の平和を守ってくださいね。
きゅうちゃん、カラスロールですか
ハッチ師匠もこんなカンジで
ハトロールしてましたねぇ
あとは何がとんでるのかなぁ
明日もラックの上で日向ぼっこかな
嬉しいなぁ、きゅうちゃんが“ハトロール”ならぬ“カラスロール”してるなんて♪
“キョロキョロ”“わくわく”、カラスさんおったね、きゅうちゃん♪
可愛いなぁ、きゅうちゃん♪
はっちゃんのハトロール、大好きでした♪
ハトロールの動画も“ほっこり”してて、大好きです♪
今日も癒されました、可愛いかったです、ありがとうございます♪
カラスロールって…。
きゅうちゃんは意外に大物狙いなのね😅😅
きゅうちゃん、カラスロール
ご苦労様でした!!( ^ω^ )
きゅうちゃんもはっちゃんも
しっかりパトロールしてくれて
平和を守ってくれているのですね(*'ω'*)