入って、

決め顔のきゅうちゃん。

あくびをして……、

あくび終わりのへん顔からの〜、

かわいい顔に戻るきゅうちゃんでした。
はっちゃんは、口を閉じたときに、くひっ!とへん顔になってましたが、
きゅうちゃんは口を閉じた顔がかわいいのですよね。

このハッチ師匠は、キュートに口を開けながらも微妙にへん顔なところが珍しいですね♪
<おまけ>
これは、遊び疲れて休憩モードのきゅうちゃんを

おとん28ミリのワイドレンズで撮影した写真です。

同じ場所から300ミリの望遠レンズを使うと、こんなに大きく撮れるのでした。
最初の頃は、部屋の端っこから超望遠レンズで撮っていたおとんですが、
最近は、かなり接近できるようになりました(1.5メートルぐらい)。
でもまだ、カメラを持って1メートル以上は近づけないおとんです。
おかんは近付いて撮れます(3ごは……目頭)。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一猫写真教室)
名古屋(午前)・月2回(第1・3日曜 10:30~12:30)名古屋(午後)・月2回(第1・3日曜 13:30~15:30)★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★11月13日発売
「黒猫マニアックスVol.2」(白夜ムック569)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本の好評につき第二弾発売です♪黒猫カレンダー(カレンダー写真全て担当)、保護猫カフェのページ、写真コンテストの審査員をさせていただきました。

【
アマゾン】【
楽天】
10月7日発売
ねこもえ(2) (双葉社)
★特別付録2018年子ねこカレンダー5月にきゅうちゃんが掲載されています。子ねこグランプリの審査員を担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
6月19日発売
★きゅうちゃんが表紙に♪
★和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
★きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
トンネルの中であくびの図ですね。
きゅうちゃんもはっちゃんも、可愛いお顔をしています。
きゅうちゃんとおとんさんとの絆は、ますます強まりつつあるのですね。
きゅうちゃん、可愛すぎますっ❤
1枚目はピンクが似合う、可愛すぎるきゅうちゃん❤
2枚目は、怒ってる犬っぽいわー🐶
3枚目は、威嚇してる蛇っぽい🐍
そして4枚目は、いつもの可愛いきゅうちゃんに戻りました~❤
はっちゃんの、あくび終わりのへん顔も好きです~。
おとんさん、超望遠レンズで撮影していた頃に比べたら、ずっと接近してますね。
でも1㍍の壁があるのですね。。
1日1㌢でも近づいて、至近距離で撮影できますように❤おかんの3ご飯。。(^O^)
みわこ@奈良!さん、ミミちゃんは電話が嫌いなんですね💦私に構ってよ~、うるさいなーって感じなのでしょうか。猫さんもいろいろですね。しーちゃん、CMの猫の鳴き声にも反応するので、ボリューム落としてます。嫁入りした美美は、スマホをいじってるだけで不機嫌になるらしいです。
みんにゃ、自分を見てほしいんですね❤
きゅうちゃん、どの顔も可愛いよ💕
はっち師匠、改めて美男子さんだなぁ、と
実感!
今日は、きゅうちゃん、はっち師匠の
魅力に加え、垣間見えた黒おかんさん(笑)そこに私が3ごはんですわ〜!
きゅうちゃんは真ん丸目も可愛いけど、鼻横のぷっくりもラブリーですよね。
1メートルの壁…。
近くて遠い距離ですね。
でも負けるな、おとんさん!
まだ四年計画の半ばです‼︎👍👍👍👍
ピンクがお似合いのきゅうちゃん。
トンネルの中からキュル顔ありがとう。
あくびも怪獣から変顔に
そして最終はやっぱり可愛く決めちゃいました。
はっちゃんの歌うようなお口
そのお顔のあくびが大好きだったなぁ(*^^*)
2人ともそれぞれがとっても魅力的♪
望遠からのきゅうちゃんを見ると
えっ、こんなにちっちゃくてちょこんとしてた?
おとんが駆使していつも可愛く撮ってくれてるね。
ただし、1・5メートルは離れてニャ♪
おとんファイト!
今日も2人の可愛いあくびありがとう♪
この2人は本当にピンクがお似合い♡
ホントにかわいい!!!
今日も癒されたので残りの時間も
ハッピーに過ごせそうだよ、ありがとう
きゅうちゃん、はっちゃん(n*´ω`*n)
きゅうちゃん、どのお顔もかわいいですよ。
はっちゃんの「くひっ」の変顔も好きです♡
おとんさん、だるまさんが転んだ、みたいに
じわじわと距離を縮めて行かれるのですね(涙)
それをご覧になりながらご飯が進んで仕方ない
おかんさん・・・(*´∇`*)
あ、またお代わり召し上がりますか?
確かに、あくびの後のお顔
きゅうちゃん、へん顏にならずにかわいいですね〜♪
おとんさん、1メートルの距離
悩ましいですね....
でも、あとちょっとですよ。がんばってください!
はっちゃん そのくらいのあくびお口 なかなかいいなあ。かわいいね~
きゅうちゃん ピンクのトンネルの中で きゅる~ はぐ~ ふわ~ むん どのお顔も可愛いね。 あくびの後のお口つむった顔が一番好きかなあ~。
はっちゃんもきゅうちゃんも かわいい!
バナーの「おとん…」のお顔は「優しいおとん大好き」に見えます❣️
本日の認証キーワードが4889
幸せ優しいはっちゃんきゅうちゃん♡
8と9が出る確率が高くて嬉しいのです♪
きゅうちゃんって
いつも黒目が大きくて
可愛く撮れて羨ましい・・・
>くひっ!とへん顔
人間も欠伸した後
じゃっかんへん顔・・・かも?(笑
はっちゃん
発声練習してるみたい(笑
おとん
涙ぐましい努力の写真・・・
おとんの優しさと愛情が
一日も早く
きゅうちゃんに伝わりますように・・・
でも・・・
この間 触れた時の様に
深追いはやめたほうが・・・(笑
ここ何日かのコメで
他のニャンコとか
色々な事に反応で・・・
チャーママはオオカミの遠吠えに
反応して
大きな声で鳴いて
子供達を呼び寄せてました・・・
テレビ鑑賞が大好きなチャーママでしたよ・・・
(一度目)
ピンクが似合うって言われてるぼく、自分にご満足で、
得意そうだよね、決め顔、きゅる。
いつも通り、ふぁ~っ、途中で、はぐっ☆となって、
強めに閉じて、むんっ✧、がとっても可愛い。
室内を広くワイドレンズで撮ると、主役は何処?な
お写真になりますね。
反対側の壁の前ですと何メートルでしょうかねえ。
300ミリの望遠レンズの威力はすごい。
1.5メートルぐらい距離を置いてほしいきゅうちゃん、
ぎりぎり1メートルならば逃げられるからいいけど、
なのかしら?、早くアラームを切ってくれないかな。
フォトグラファーとして、おかんは余裕、おとんは
切歯扼腕なところ?
はっち先生は2009年7月20日『トンネルからお送りします』。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-5af3.html
ふあ~ん♡、お茶目に変化する、お口のいろいろを
テイク1、2、3・・・と続けていらして、この後
きゅぴ、とお口を閉じたテイク4で、
はい、オッケーでっす!
トンネルの外側からの、強力な照明のおかげで、
青に縁取られて、輝く炎の赤の濃淡、
夕焼けのように情熱的な深紅の男ニャろ。
(21時45分)
はっちゃん歌っているみたい💕
こんなに離れておったのね・・・
おもいっきり小さいきゅうちゃん・・・( ;∀;)
きゅうちゃんのあくび♪相変わらずフィニッシュの時の可愛さは抜群ですね(((o(*゚∀゚*)o)))メロメロになります♪
それに!上を向いているときの瞑った目がなんとも言えません(^^)d
はっちゃんのラブリーさも素晴らしい~( ゚∀゚)
それにしてもおとんは改めてプロのカメラマン(腕のいいカメラマンなのにすみません)なんだなぁ~と思いました。
お部屋全体をみれてすごく!!嬉しいです♪♪♪
たくさんの愛情あるグッズがありますね~
温かい気持ちになりました(^-^)♪
きゅうちゃん!かわいい百面相、ありがとね~( ≧∀≦)ノ
確かに口を閉じた顔は、女の子みたいなかわいさです!!
はっちゃんは、イケニャンからヘン顔まで自由自在に自分の顔を操ってましたよ(笑)。
ほんまに表情豊かで、見飽きることがなかったわ~☆
ワイドレンズで撮影した写真、なんだかミニチュア模型の世界ですね。
ピンクや赤、黄色♪夢がいっぱい詰まったお部屋💖
ちょこんと写ってるきゅうちゃんは、お人形みたいだよ♪
300ミリの望遠レンズって、すごいですね!
言われなければ、わかりません!
接近して撮ったかのようです。
そうですか、1メートルで寸止めですね(^_^;)
それが、今のきゅうちゃんには安心なキョリ感なのでしょう。
でも……今、そのキョリ感で撮影できる写真は貴重なものだと思います。
おとん、決して悲観することはないですよ(笑)。
おかんは、好きなだけ接近できますものね~(自慢♥️)
ごはんが美味しすぎて、シメはお茶漬けでしょうか(*´∀`)
きゅうちゃんは、今日も安定のかわいさ。
あくび後のむふ顔もとってもかわいいですね。
でもハッチ師匠のくひ顔も大好物ですけれど。
おとんさん、超望遠レンズでこんな遠くから撮っていた日々を思えば、1.5メートルは大進歩です!
もうすぐマクロレンズで超近づいて撮れる日がきっとくるはず…。
きゅうちゃんはお口が小さいから可愛いのですね?はっちゃんの大あくび?もキュートです!サロンドオトン迄頑張りましょう^ ^
あくび終わりの“むん”顔が、得意げで可愛いきゅうちゃんですね♪
あくび中の牙を剥き出しのお顔も、マンガチックで可愛いですね♪
トンネルの中のはっちゃん、なんて目鼻立ちがハッキリしたイケにゃんなんでしょう♪
でも、ピンクのトンネルの中が、腸の中のようで不思議ですね♪
きゅうちゃんが寛いで居るお部屋、おかんさんの趣味(?)で、きゅうちゃんにお似合いのピンクのグッズが沢山ありますね♪
おかんさんとおとんさんの撮影の距離がそんなに違うとは(笑)
おかんさん思わず3ご飯ですね♪
今日も癒されました、可愛いかったです、ありがとうございます♪
きゅうちゃんとハッチ師匠の
あくび(°∀°)顔を見てたら
あくびがうつっちゃいましたよ~~~
おかんは3ごはん
おとんは1.5m
おかんはおとんの2倍だぁ~
(数字だけの話しでした)
きゅうちゃんも段々大きくなりましたね。
はっちゃんも懐かしい。