ねずみさんで、

大興奮のきゅうちゃん。

ジャンプして、

飛びついて、

追いかけて、

捕まえて、ペロペロ。

しっぽをガブガブするきゅうちゃんでした。

ハッチ師匠もおもちゃを両手でしっかりと捕まえています♪
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一猫写真教室)
名古屋(午前)・月2回(第1・3日曜 10:30~12:30)名古屋(午後)・月2回(第1・3日曜 13:30~15:30)★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★11月13日発売
「黒猫マニアックスVol.2」(白夜ムック569)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本の好評につき第二弾発売です♪黒猫カレンダー(カレンダー写真全て担当)、保護猫カフェのページ、写真コンテストの審査員をさせていただきました。

【
アマゾン】【
楽天】
10月7日発売
ねこもえ(2) (双葉社)
★特別付録2018年子ねこカレンダー5月にきゅうちゃんが掲載されています。子ねこグランプリの審査員を担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
6月19日発売
★きゅうちゃんが表紙に♪
★和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
★きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
きゅうちゃんは、元気いっぱいですね。上手にお手手を使っています。
はっちゃんが、お手本を見せてくれていますからね。
さすがニャンタイのきゅうちゃんだ。
てやっの態勢、足は完全に右向きなんだけど
キュッて手はしっかりと正面切ってるし。。。
ハンドパワーみたく両手でつかもうとしてるのは
宙に浮いててイリュージョン(*^^*)
きゅうちゃんのリアクションにはいつも驚かされて
とっても楽しいねっ♪
オレンジのねずみさんもしっぽ長なのかな。
ラグにコロンしたらやっぱり最後はカメラ目線で決め顔だね。
はっちゃんもしかっとつかまえてる。
その手に萌え〜だわ☆
今日も2人に会えてシアワセだよ♪
おっ、あくてぶ💕💕💕
今日は昨日のあんねいと違って
おもちゃでGOGO✨
はむ、のお顔小さく牙出ていて
かわいいのなんのって(*´з`)🐈ヤメロー!!
はっち師匠のにぎり方
力入っているのわかります('ω')ノ
これだけ走り回っていたら、お腹がたるたるになる心配はないね😊😊
きゅうちゃんが跳んでる~😆
今日は、おかん手作りのオレンジのねずみさんで、めっちゃ跳んではねて遊んでますね🎵しっかり捕まえて、しっぽをあーんと噛んでひっぱるのがお気に入りの遊びなんですね😆鈴に結びつけてるから、しっぽが切れる心配もなくて安心です❤
はっちゃんも、しっかりおもちゃをつかんでますね❤
みわこ@奈良!さんのミミちゃんは、自然界の生きたおもちゃ?を捕まえる名ハンターですね🎵お土産いつもドキドキですね。
今日の東京は、季節外れの大雪になってます。お墓参りに行こうとしてましたが、車が出せません。外猫さんたち、用意してある段ボールに入って寒さと雪を凌いでます。家大好きなしーちゃんは、家から出ません💦ミミちゃんも、今日もお外に行ってないかな。
秋に千葉に嫁入りした美美は、毎日夜中に目一杯遊んでるみたいで、ママさんのダイエットになりそうです。
広げた両手が迫力満点ですね。
表情も超真剣!
いつもと違ったかわいさのきゅうちゃんです。
ハッチ師匠の大きいお手手で捕まえたおもちゃ。
絶対逃さないぞと思ってるのかな?
今日は、オレンジのねずみさんで遊んでるんですねー。
跳んだり走ったり、元気いっぱい!
両手でおもちゃをおさえてガブガブは、
はっちゃんと同じスタイルですね。
なんて躍動感のある!
ドドドド!と走る音まで聞こえてきそうです。
今日はなんて寒いこと!
真冬に戻ってしまったようです。
大阪は風が強いとか?
皆さま、風邪など召されませんように。
おおー(*^^*)きゅうちゃん♪大ハッスル~o(^o^)o
躍動感溢れる動き♪とっても楽しそうに遊んでますね~(^-^)♪
今月のカレンダーはまだ幼いきゅうちゃんのチラ見え可愛い両手キャッチですよね♪
それを毎日和んで見つめてますが遊びながらの学習が身に付いてきゅうちゃんは上手になっているような(^-^)♪
はっちゃんは余裕のインテリジェンスなおもちゃのキャッチ!!
二人ともKSG!!!!!
きゅうちゃん
めっちゃ「ハッスル」してるぅ~(笑
「雨降りの日は猫は眠い」
って本がありましたが・・・
きゅうちゃんは
お天気には影響されないのかな?
はっちゃん しっかと両手でおもちゃをつかんでるね。きゅうちゃんも空中を飛んで両手でつかんで 大ハッスル! 元気だね。元気が一番!でもこう寒くてはねえ。春じゃなかったのかね。
ねこたちのママさん 美美ちゃんのこと たずねたいと思っていました。元気なのですね。うれしいです。
(一度目)
おかん作の羊毛フェルト作品のうち、2月末から
遊ぶのは水色ねずちゃん一辺倒だった中で、
先週、3/12『おもちゃで遊び中』に、きゅうちゃんの
シッポが、ぶわっ☆と興奮でふくらんでた時の
お相手は、オレンジねずちゃん。
twitter写真、サナギからねずみに進化しました。
https://twitter.com/hanihajime/status/965511996820013056
18:02 - 2018年2月19日(1:02 - 2018年2月19日)
愛らしく整ったフォルムのねずみさんが二つ。
耳と体がオレンジの方は水色のウェストベルト、
黄緑の方はルビーレッド色のウェストベルト。
・しっぽつけてみました。
https://twitter.com/hanihajime/status/967059546085646336
24:32 - 2018年2月23日(7:32 - 2018年2月23日)
色違いのうち、オレンジさんが、丸っこく太く短い
シッポから、細長いゴム紐シッポに変わって、
ねずみさん感が強まりまして。
今回も熱狂、バッ!、大きく手を広げてジャンプ、、
タタッと飛びついて、ぴょ~ん!と弾んでゲット。
横になってペロペロ♪、小っちゃい舌が可愛いね。
一番のお気に入りは、やっぱりゴム紐シッポ、はむ♡
ダダダ・・・!、改めて追いかけて。
はっち先生は、2012/7/2『キャッスル下段の』と
似たような状況でしょうか?
装飾の多いネズミさんのおもちゃは、
今回のお写真のとは別物ですが。
2012/7/10『お気に入りのおもちゃを』の、色々な
トッピングを装着したネズミさん的謎の物体の
ほうが近そうに見えます。
(22時22分)
きゅうちゃん
今日はオレンジねずみさんですねぇ
楽しそう~~~
もう、ねずみさんしか
視界にはいってないカンジ
東京のほうは
もうお花見🌸とかできるようですね
とゆうことは大阪のほうは
とっくに終わっちゃったんでしょうか
週末は暖かくなるみたいですね
ところでハッチ師匠は何を
見てるのかしら~~~