FC2ブログ

ラックの棚に

お座りする

180313-1.jpg

きゅうちゃん。

180313-2.jpg

窓枠を歩いてやってきて……、

180313-3.jpg

棚に乗ると、

180313-4.jpg

くるっと向きを変えて、

180313-5.jpg

お座りするきゅうちゃんでした。
いつもはキャットタワーですが、今日はここでおかんを待っていたそうです(おとん談)

180313-6.jpg

ハッチ師匠もラックの棚から涼しげな表情で外を眺めています♪


↓人気ブログランキング
banner180313.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一猫写真教室)
名古屋(午前)・月2回(第1・3日曜 10:30~12:30)
名古屋(午後)・月2回(第1・3日曜 13:30~15:30)
NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)
合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

11月13日発売「黒猫マニアックスVol.2」(白夜ムック569)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本の好評につき第二弾発売です♪黒猫カレンダー(カレンダー写真全て担当)、保護猫カフェのページ、写真コンテストの審査員をさせていただきました。
20171113kuronek-2.jpg
アマゾン】【楽天

10月7日発売
ねこもえ(2) (双葉社)
nekomoe20171011.jpg
特別付録2018年子ねこカレンダー5月にきゅうちゃんが掲載されています。子ねこグランプリの審査員を担当させていただきました。
アマゾン】【楽天ブックス

6月19日発売きゅうちゃんが表紙に♪
和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
20170619wanekolove.jpg
きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
アマゾン】【楽天ブックス

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

きゅうちゃんは、ラックに座っておかんさんの入り待ちですか。
はっちゃんは、窓辺で物思い。
大人の表情。

その鋭いまなざしはおかんさんが
来るのを今か今かと待っている目なのですね笑
かわいいですね♪

はっちゃんは何を見つめてるのかなぁ?(*'ω'*)

いつもと違う場所に隠れて、おかんさんがいる見つけてくれるのを待っていたのかも…。
やる事なす事全部可愛いなぁ😍💕💕

おかん待ちでちょこん座り。
まだかにゃ〜おかん。。。
なんともその哀愁漂う視線は、胸キュンになってしまうではありませぬか!
窓辺からラックへとしなやかに移動するきゅうちゃん
くるんと回転してうまくこっち向きに座ったねっ。
だってそうだよね。おかんが見えたら速攻で飛んでいけるように待機だもんね(*^^*)
待ち遠しいにゃよねっ♪
はっちゃんのキリッと横顔、風格ありだわ☆

昨日のしっぽぼわわわ〜
初お目見えじゃなかったんだね。
すまぬきゅうちゃん(*^^*)
今日も2人に会えてシアワセだよ♪

きゅうちゃん、ドアがよーく見える場所で、おかんを待ってたんだね❤
はー、可愛すぎる~❤
こんな風に待たれてて、ドア開けた途端にあっ!おかん!って目が合って、にゃ~んって鳴いて来るんだろうな😆
はっちゃんは、クールに窓の外を眺めてますね。カッコいいです。

tsubasa2015さんの猫さん、はっちゃん&きゅうちゃんみたいですね✨何か嬉しいです❤

はっちゃんときゅうちゃん♪

おかんを待つ…なんて♪いじらしいぃ~(*^^*)そしてこんなに愛らしいお顔♪でいられると胸がじんわりしてきますね(^-^)♪
きゅうちゃんもはっちゃんもおかん大好き!!(^^)vおかんの存在は揺るぎなく限りなく大きなものなんですね~( -_・)!
今さらですが素晴らしいなぁ~p(^-^)q
はっちゃんの涼しげな横顔にドキドキします♪かっこいい~o(^o^)o

(一度目)

デスクの上から窓枠を経由してきたのかな?
ステップに突いた左前足を支えに、右前足を、
びょ~ん♪と伸ばしてラック中段に乗り移ろうと、
いろんな筋肉を使ってる、きゅうちゃん。
遊びで鍛えた黒ショートパンツのプリけつと白い
アスリート腿の、よっと、という動きが捉えられ、
よくわかりますね。
方向転換、くるり♪してから、お座り、すとん。
おかんが入室してお席に着かれるのを見逃さない
ようにと、今夜はここでお待ちするの。
むふー♪

はっち先生は、2006/2/9『今日はこの』ラジカセ
(ラジMD)の上でイケニャンの、きれかお~、
http://sky.ap.teacup.com/applet/hani/20060209/archive
が、上の棚が近すぎる点を除くと、かなり似た
横顔なさっているでしょ。

2006/8/30『窓から外を見る』の図・・・では、
手すりから窓ガラス近くまで乗り出してらっしゃる
けど、お顔だけならほぼ同じ。
http://sky.ap.teacup.com/applet/hani/20060830/archive

2007年5月18日『はっちゃんの瞳』。
まことに涼し気な美男子顔です。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/post-3ea4.html
(15時58分)

おかんさんが来るのをじっと待ってたんですねー。
なんてかわいいのでしょう。
はっちゃん、横顔もステキなイケニャンで
何を見てるのでしょうね〜?

おかん待ち顔のきゅうちゃん……期待と、ちょっぴりの不安が入り混ざったようなお顔に、胸キュンです💓
お手々を胸の下に入れて、じーっと待ってるのね♪
おとんが、きゅうちゃんの様子を写真付きで報告してくれるなんて~優しいな。。。

はっちゃんのクールビューティーな横顔!
ほんまに美しいね(* ´ ▽ ` *)

わたしも、tsubasa2015さんのブログを拝見しました♪
ララちゃんを見て、おっ!きゅうちゃんにもはっちゃんにも似てる~と思いました。
瞳がキレイで、12歳とは思えない美貌ですね。
過去ログも読ませていただいて、ウルッとなりました。



きゅうちゃん可愛い過ぎ

いつもニヤニヤ見ているだけで・・・。
初めてコメントさせて頂きます。
はっちゃんはきりっとしたイケメンでしたが、きゅうちゃんは愛らしいホントに可愛いお顔ですねーー。
きゅうちゃんの里親募集のお写真も見ていましたが、あの子が八二さんちのお子になるとは!

ねこちゃんはどうも女の人が好きな子が多いみたいですね。
「こはる日和」のこうめさんも、「サトピー(旦那様です)は正月もお盆も会社で働け!休みを取るな」と言っているみたいで、未だにシャーシャー攻撃ですし、「うちのボン」のカプ夫さんも血が出るまで本咬みされてますし。
おとんさんはそこまで嫌がられていないみたいですので、まあ普通の対応かな?(なぐさめになっていない?)

はっちゃん すてきな横顔だね。はっちゃん大好きだよ。
きゅうちゃん おかんさん好きで おかんさん待ちのお顔 いいなあ。かわいいなあ。

わたしもtsubasa2015さんの ララちゃんみました。
ほんとにはっちゃん@きゅうちゃんのそっくりですね。
ララちゃんお年には見えませんよ。

きゅうちゃん、何だかとっても大きくなった気がします・・・
でも、お顔はまだあどけないお子ちゃまボーイなんですよね。
どこで出待ちしていても、常に視線はおかんさま・・・おとんさま、ファイト!

はっちゃんは、キリっとイケニャンでかっこいいな~
はっちゃんの目には、大阪の街はどう映っているのかしら?

そして・・・おかんさま、ねずさんのおもちゃ完成度高いです!
お裁縫苦手でいらっしゃるなんて、信じられません。
いつかきゅうちゃんの写真展の際には、是非ご披露下さい。
楽しみにしております。

はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。

きゅうちゃん、おとんに視線を向けないで
ずうううううーーーーっとおかんを待っておったのか?(/_;)
おとんもきゅうちゃんとの
二人っきりで本当はもう、ウキウキしておったのでは??
ええ、無理矢理抱っこなぞしない
出来る執事さんですからね。
自ら空気のように過ごされておられたような・・・

はっち師匠の横顔、いつも素敵だ(*'ω'*)

今日は
きゅうちゃんの茶色い毛が
目立ってる

おかんを健気に待つきゅうちゃん
それをそっと撮影する・・・おとん
そして・・・
その話を聞いて「3ご飯」のおかん・・・
おかんが一番得してる?(笑

今日、クリスタ長堀を通る用事があり
その昔 
「はっちゃんグッズ販売イベントに来たなぁ~」と
auの広告にはっちゃんがなってた頃
「おとんに携帯の待ち受け見せてもらったなぁ~」と
懐かしく・・・
そして帰りにKIDDY LANDにも寄り
「あぁ~ここでもイベントがあって
おかん おとんに会ったなぁ~
「そして踊る」の写真が撮れてお礼言ったもらったなぁ~」
でカレンダーを購入して帰宅・・・しようと
改札通って
「あっ!!サインしてもらうの忘れた!!」
駅員さんに「忘れ物したので・・・」と
もう一度改札通してもらって
サインしてもらいました(笑
駅員さんもそんな忘れ物とは思ってないでしょう(笑
今日も淀川を渡る電車から
「はっちゃぁ~~ん きゅうちゃぁ~ん」
と叫びましたよ(笑
今日は はっちゃん思い出旅プラスになりました♪

きゅうちゃん、今日は光の加減か
いつもよりもチョコレートカラーな感じですね。
おかんさんをじっと待つ・・・
そこにおとんさんがいらしても・・・(泣)

はっちゃんの真剣な横顔。男前ですわ。

ラックに座る姿とか、移動する格好が、いちいちかわいいきゅうちゃんです♪
おかんさん待ってるからますますかわいいのかな?
ちょっと顔をのぞかせて、一生懸命待ってる姿なんて、もう。
ハッチ師匠は本当に美猫さん。
その視線の先には何があるんでしょう?

きゅうちゃん
きょうはラックの上でおかんを
待つ気分だったんだね

今、外で何かが動物の声が・・・
た、たぬきかも・・・

そんなことより
chirurunさんのコメントに
くぎ付けになってしまいました

う、うらやましい・・・
おとんの待ち受け見たいっっっ!

ハッチ師匠も見たいよねっ
(ハッチ師匠にお鉢を回しちゃった)

窓枠を利用して、器用にラックへ乗り込むきゅうちゃん、慣れたもんですね♪
おかんさんを待って首を長くしてる写真なんですね、可愛い♪
窓の外を眺めるはっちゃんの横顔、美しいですね♪
はっちゃんのハトロール、大好きでした♪
今日もとっても可愛いかったです、癒されました、ありがとうございます♪

たまちゃんさん、里親募集の写真を見てくださってたのですね。
そうなんです、はっちゃんが特別猫っぽくなかっただけで、
きゅうちゃんは怖がりといっても本来の猫らしい姿なのだと思います。
おとんにもおしりをなでなでさせてあげている様子は、
かなりがんばっているほうだと思います(笑)。

ゆみりんさん、おもちゃをほめていただいてありがとうございます。
まだ数枚しかアップしてませんが、前の写真を見ると
ヘタすぎて、わー!って思います///(笑)

chirurunさん、はっちゃんの思い出のお話を聞かせていただいて、
嬉しいです。イベントのことを楽しく覚えてくださってて、
私も思い出がよみがえって感慨深いです。

Haruさん、今のおとんとおかんの待ち受けは、
はっちゃんときゅうちゃんのハロウィンコスプレの写真です〜♪

コメントの投稿

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ