FC2ブログ

おもちゃで遊び中

興奮したきゅうちゃんのしっぽが、

180312-1.jpg

ふくらんでます!

180312-2.jpg

追いかけてるのは、オレンジのねずみさん。
(おかん作)

180312-3.jpg

捕まえて、まだまだしっぽボワッと中。

180312-4.jpg

そのまま大興奮で、

180312-5.jpg

跳び回るきゅうちゃんでした。

180312-6.jpg

そして、クールダウンしました〜。
それにしても、長い間しっぽがふくらんでましたね。

180312-7.jpg

ハッチ師匠もしっぽふくらみ中。
きゅうちゃんは、おもちゃに興奮するとしっぽが太くなることが多いです。
はっちゃんはめったになかったですが、肝が据わってるから?とか関係あるのでしょうかね。


↓人気ブログランキング
banner180312.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一猫写真教室)
名古屋(午前)・月2回(第1・3日曜 10:30~12:30)
名古屋(午後)・月2回(第1・3日曜 13:30~15:30)
NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)
合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

11月13日発売「黒猫マニアックスVol.2」(白夜ムック569)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本の好評につき第二弾発売です♪黒猫カレンダー(カレンダー写真全て担当)、保護猫カフェのページ、写真コンテストの審査員をさせていただきました。
20171113kuronek-2.jpg
アマゾン】【楽天

10月7日発売
ねこもえ(2) (双葉社)
nekomoe20171011.jpg
特別付録2018年子ねこカレンダー5月にきゅうちゃんが掲載されています。子ねこグランプリの審査員を担当させていただきました。
アマゾン】【楽天ブックス

6月19日発売きゅうちゃんが表紙に♪
和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
20170619wanekolove.jpg
きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
アマゾン】【楽天ブックス

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

きゅうちゃんもはっちゃんも、しっぽが別人(≧∀≦) ホコリ取りの掃除具みたいですね♪

きゅうちゃんは、おもちゃでテンション上がっていますね。
はっちゃんは、何にびっくりしたのかな。

きゅうちゃんの、尻尾ぼわわん、すごいですねー。珍しいなー。よっぽど興奮してるんですね😆
おかん作のねずみさん、本当に大人気ですね❤ずっとぼわわんになってて、思わずさわってみたくなります❤
はっちゃんは、びっくりしてぼわわんかな。そのおもちゃ、うちにもあります🎵

昨日東京駅に行ったら、パンダ🐼のDARSチョコ、PANDARSが売ってました!思わず友達の分もいっぱい買いました❤黒白を見ると、きゅうちゃんとはっちゃんが同時に目に浮かんで。。NYANDARSも出ないかなー

あるかもしれませんね!
はっちゃんは肝が据わってたから
そんなに膨らむことがなかったのかも!!
にしてもきゅうちゃん、楽しそうですね、毎日( ^ω^ )

はっちゃん 
びっくりしたとき ぼわわんだったのね。きゅうちゃんはネズミさんのおもちゃ追っかけている間じゅう ぼわわんだよ。おかんさん作のネズミさんが大好きみたい!きゅうちゃん 尻尾の付け根当たり白い毛でワッカが出来てる?

うちにいたビーちゃんもよその猫来るとしっぽぶわっと膨らんでました。うちの人には優しいのに。気が強い証拠かな?きゅうちゃんも気が強いのでは?^ ^

尻尾の膨らみ方で興奮度が測れるだなんて、きゅうちゃんは本当にわかりやすいなぁ。
おかんさん、おもちゃの作り甲斐がありますね(*^▽^*)

わはぁー(*^^*)
きゅうちゃんのしっぽが膨らんでる。
ぼわわわぁ〜んてなったしっぽ
ここでは初お目見えかしらん♪
きゅうちゃんやるなぁー
大興奮したらおっきくなるお猫さまのしっぽ
ゴタブンニモレズきゅうちゃんもなっちゃいました(*^^*)
さすがにいつもスラリと長いしっぽがぼわわわぁ〜になると
別人(猫)みたいなんですけど。。。
その後はクールダウンしてまるで何事もなかったようにシュって
決めのお顔で、なんですかそれ?
きゅうちゃん可愛いくて笑えるよ。
はっちゃんのしっぽもすごかったね。
さすがはっち兄貴、お見それしました☆
2人のしっぽ対決可愛かったよ。シアワセだなぁ♪

きゅうちゃんの長いしっぽがぼわわんと膨らんだら
別の猫さんのようですねー。
興奮してぴょーんと飛び跳ねたりしてかわいいです。
はっちゃんは、あまりしっぽが膨らむことがなかったんですね
ちょっとやそっとでは、驚かない性格だったんでしょうねー。

(一度目)

ええ、きゅうちゃんの、ぶわっ☆とは、2017/4/27
『宙に浮く』ように、キャットタワーに乗ったり
遊んだりで、いつの間にか、しっぽが太っている
というご様子ありましたね。

本日も興奮で、ふくらんでるんですね
遊びの相手は、おかん作のオレンジねずちゃん。

twitter写真、サナギからねずみに進化しました。
https://twitter.com/hanihajime/status/965511996820013056
   18:02 - 2018年2月19日(1:02 - 2018年2月19日)
愛らしく整ったフォルムのねずみさんが二つ。
耳と体がオレンジの方は水色のウェストベルト、
黄緑の方はルビーレッド色のウェストベルト。

 ・しっぽつけてみました。
https://twitter.com/hanihajime/status/967059546085646336
   24:32 - 2018年2月23日(7:32 - 2018年2月23日)
色違いのうち、オレンジさんが、丸っこく太く短い
シッポから、細長いゴム紐シッポに変わって、
ねずみさん感が強まりまして。

今回、実際に遊んでもらったら、すごく熱狂っすね、
エキサイトさせてくれる、ねずちゃんを追いかけ、
てーい!、前のめりになってる分、お尻が上がって
本当に太シッポ。
はむむ・・・、ててていっ!
揚げ句は花柄トンネルも、ぴょ~ん!
飛び越える、きゅうちゃんの流線形に尖ったお顔が
空気を切り裂いて、お耳が後方に。
ぼわわん!、が長続きしても驚いてないのは、
よく起こることだからかしら?
遊びを離れてクールダウン、ようやく収まったけど
あー、興奮したニャン!

はっち先生は2007年6月7日『しっぽふとはっちゃん』。
びっくりしたー!、ぶわわっ!
おかん しっぽみてーと報告に来てくれる甘えたで。
 普段は驚いたりしないはっちゃんですが、おもちゃに
 集中している時は、ちょっとした音にでも反応して、
 しっぽが太ったりします。   ですって。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post-0615.html
    *    *
おかんさま、お返事ありがとうございます。
どんなプライベートもすべて見ていただくのが嬉しい
はっちゃんだと、いつも全身でお伝えでしたねえ。
(17時26分)

すっごい!!
「スカンク」みたい(笑
または
「クイック○ハンドワイパー」みたい(笑

かなりの興奮度で
一生懸命
おかんが作ったフェルト
オレンジのねずみさん

一生懸命
追かける・・・きゅうちゃん
「幸せ」ですねぇ~♪

はっちゃんは
何かに驚いたのかなぁ~?
身体全体が膨らんでる?(笑

オレンジのねずみさん、またたび仕込んでるとか!?(笑)
きゅうちゃんのシッポ、驚きの膨らみですね。
シッポの中身は、どんな構造になってるんだろ?
向こうでゴロンとなっているのは、大きなねずみさん♪
こちらも、きゅうちゃんのお気に入り🐱

わはは~!!はっちゃんのタヌキしっぽー‼️
これ、触るな!危険レベルですよ~(静電気、バチバチ(^_^;))
おかんが言うように、性格によって違うと思います。
うちのミミは、あまり膨らまないかなー。
よその猫の鳴き声が聞こえてきた時、シッポがふくらみ、毛が逆立ち、ウロウロ歩き回り、ウウーって唸ることがありますよ。
どちらかと言えば、キョーフ感で膨らんでいる様です。
きゅうちゃんは、感性が豊かなのよねー♪
おもちゃ相手に、これだけコーフンして遊んでくれるなんて!!
作者冥利に尽きるってものです💝

おかんのペンタブは、太字と細字の使い分けが楽しい(*≧∇≦)ノ

40数年も前のことですが、実家でシャムネコを飼っていました。
田舎だったので自由に外遊びするネコでしたから獲物になりそうなモノを見つけると興奮して尻尾が、膨らみました。
私たち姉弟は、それを”けむしっぽ”と名付けていたのを思い出しました。

日々バージョンアップするおかんさん作のおもちゃ。
腰ベルト?のあるオレンジ色のネズミさん、とってもステキです〜。
興奮したきゅうちゃんのしっぽ、リス見たい!と思ったら、ハッチ師匠のしっぽはもっとすごいことに。
よっぽどびっくりすることがあったのかな?

はじめまして。こんばんは。

はっちゃんのことは、ずいぶん前から知ってたのですが、( 動物病院に置いてある猫の雑誌などで。)

ここにたどり着いて、きゅうちゃんを見てびっくりしました。
うちにもそっくりな子がいます。もう 12歳ですが、きゅうちゃんを見ていると子猫時代の頃がよみがえってきます。
きゅうちゃん、いろいろなしぐさ可愛いですね。いい子に巡り合えて良かったですね。
これからも元気いっぱいのきゅうちゃんを見るのが楽しみです。

はっちゃんときゅうちゃん♪

わぁ~o(^o^)o♪
しっぽ♪ぼわんぼわんしてますね~~~~
ニャンの尻尾がぼわんぼわんしてるの見るの大好きです!!
うちの子もあんまり尻尾を太くしないのでたまーに見ることが出来るとすごく嬉しくなってしまいます(^^)v
何回も何回も見てしまいました~(^-^)♪きゅうちゃーん楽しいい?はっちゃん楽しいい?みてる私は幸せ~(*^^*)

この間目の前で猫さんの
メンチ切りに遭遇
このようにふさ尻尾にΣ(・ω・ノ)ノ!
興奮状態だと本当にこうなるんだ〰
はっち師匠は何に対して興奮したのかな?
お顔は驚き顔なんだけれど(^^♪

きゅうちゃんはおもちゃで大興奮!!
だってあんなに素敵な手作りおもちゃ
益々、玄人はだし
おかん、すごい・・(*'ω'*)

きゅうちゃんは
興奮するとしっぽが膨らむんですね~

遊んでるときに興奮してるってことですね~

やっぱり、おかんの作ったおもちゃがツボにはまる!

うちのにゃんこは、なぜか首をつかんで
持ち上げるとしっぽが太くなります・・・
(よく母猫が仔猫を運ぶときにする)
なんかぞわぞわしてやなんででょうかねぇ・・・?
本人には悪いけどおもしろかったりします・・・😹

ハッチ師匠は驚いたりするより、興味津々になりそう

さらさん、けむしっぽかわいいですね。
うちは、はっちゃんのふとしっぽと言っていました。
やっぱり獲物を見つけると興奮するんですね。
さらに、いける!という強気の表れな気もします。

tsubasa2015さん、ありがとうございます。
ララちゃん拝見しました。ほんとにそっくりでかわいかったです♪

コメントの投稿

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ