FC2ブログ

キャットタワーのステップで

きれいにしっぽを巻き付けて、

180221-1.jpg

お座りするきゅうちゃん。
このステップに乗るときに、

180221-2-.jpg

なぜか一旦、赤いイスにのぼって……、

180221-3.jpg

イスからステップに、

180221-4.jpg

飛び乗るのが、

180221-5-.jpg

最近のきゅうちゃんのお気に入りなのでした。

180221-6.jpg

ハッチ師匠は、窓辺でお座りする姿が、かっこよく決まっています♪

関西国際空港にて、きゅうちゃんの写真展開催中です(2/1〜2/25)。詳細は下記


↓人気ブログランキング
banner180221.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

<<猫写真展のお知らせ>>

まつうらともこ写真展2
2018年2月21日(水)~3月4日(日)※定休日2月26日(月)、27日(火)
12:00~18:00
音響珈琲長楽庵
八二一ペット写真講座、うめぐみのまつうらともこさんの猫写真の個展です♪

<<関空にてきゅうちゃんの写真展のお知らせ>>

招き猫アート展
2月1日(木)~25日(日)
関西国際空港・KIXギャラリー第1ターミナルビル2階
関西国際空港のKIXギャラリーにて、きゅうちゃん初の写真展を開催します。
八二一のきゅうちゃんの写真とイラストレーターのよしおかアコさんの招き猫作品とのコラボ展になります。招き猫ときゅうちゃんのコラボ作品もあります。パネル作品を壁面に常設。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。


★★★2018きゅうちゃん&はっちゃんオリジナルカレンダー通販開始です★★★
2018calendar-tsuhan.jpg
オリジナルカレンダーは、書店ではなくブログからの通販のみとなります
できるだけ早くお届けできるように、お振込みをいただきましたことをメールでお知らせいただきましたら、すぐに発送させていただきます(郵便でのお振込みの場合、通知が届くのに2、3日かかってしまうので)。
はっちゃんの卓上カレンダーは在庫がなくなりました。
きゅうちゃんのかべかけカレンダーも残り少なくなってきました。

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一猫写真教室)
名古屋(午前)・月2回(第1・3日曜 10:30~12:30)
名古屋(午後)・月2回(第1・3日曜 13:30~15:30)
NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)
合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

11月13日発売「黒猫マニアックスVol.2」(白夜ムック569)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本の好評につき第二弾発売です♪黒猫カレンダー(カレンダー写真全て担当)、保護猫カフェのページ、写真コンテストの審査員をさせていただきました。
20171113kuronek-2.jpg
アマゾン】【楽天

10月7日発売
ねこもえ(2) (双葉社)
nekomoe20171011.jpg
特別付録2018年子ねこカレンダー5月にきゅうちゃんが掲載されています。子ねこグランプリの審査員を担当させていただきました。
アマゾン】【楽天ブックス

6月19日発売きゅうちゃんが表紙に♪
和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
20170619wanekolove.jpg
きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
アマゾン】【楽天ブックス

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

しっぽをくるん♪と巻きつけた座り姿は、一段と可愛いですね。
きゅうちゃんもはっちゃんも、座りポーズを決めてくれました。

きゅうちゃん、しっぽくるんがとってもきれい!
きちんと居住まいを整えて正座してる感じだねっ。
きゅうちゃんは礼儀正しいのでありまする。
そこへ行くまでのルートがホップステップよいせっと!
みたいな段取りになって、これが最近のお気に入りなんだ。
最終地点のステップに上がる時、ぴょん!
じゃなくて、片足ずつっていうか。。。(*^^*)
この上がり方も可愛いよ♪
はっちゃんの窓辺のキリっと
なんだかはっちゃんの後ろにもう1人(黒ねこさん)がいるみたいに見える。
ちょこっとしなってるからかな☆
2人はなんてったって可愛いよ。今日も会えてシアワセ♪

タワーのステップに、赤い椅子から“よっこいしょ”するきゅうちゃんの姿が可愛すぎるぎょん♪
タワーのドームに上らずに、赤い椅子からの方が楽かにゃ?
あんよをピタッと揃えて、しっぽをくるんと巻き付けて、お行儀良くポーズもフォトジェニックなきゅうちゃん♪
はっちゃんはさすがレジェンド、お写真慣れしてますね♪
お顔もイケにゃんですね♪
今朝も癒されました、ありがとうございます♪

きゅうちゃんたら、尻尾くりんと巻きつけたりして、しっかりモデルポーズをキメてますね😆さすがです!!
タワーに登る時は、ぴょん!って飛び乗ってるのかと思ったら、違ったのですね。
そこにちょうどいい素敵な椅子があるもんね❤
きゅうちゃん仕様がいっぱいですね🎵あ~きゅうちゃんになりたい❤
はっちゃんは、キリリと、さりげなく寄りかかりながらポーズをキメてますね🎵大人の魅力いっぱいです。

きゅうちゃんもずいぶん丸くなりましたからねぇ。
直乗りはちょっとキツくなったのかな?😅😅😅

きゅうちゃん、お顔は、きゅるんと
可愛いのに、よっこいしょと椅子に昇る
後ろ姿が、おっ◯んぽくて、ギャップに
笑いましたよ(笑)

一枚目の写真、可愛いですね!
ポストカードがあったら買いたいぐらいです。

はっちゃんときゅうちゃん♪

きゅうちゃんはキャットタワーがお気に入りなんですね~
キャットタワーはおかんから爪研ぎ部分をパーツだけ代えて貰ってますますきゅうちゃんには使いやすくなっているんでしょう(*^^*)今月のカレンダーも可愛くてバリバリしてますね(^-^)♪
きょとんとしたお顔と巻いた尻尾が超!!KSG!!!!
はっちゃんは大人のムードを漂わせて艶っぽいですo(^o^)o!!麗しき姿♪

きゅうちゃんのしっぽくるんかわいいなぁ( ^ω^ )
椅子経由の登り方がお気に入り?笑
はっちゃんはキリッとイケニャンでステキ(*ノωノ)

赤いイスによっこいしょ♪してる
後ろ姿がめちゃんこかわいいです♡
はっちゃんもいつもながらキリリと
キマってます♪♪

シャンシャン見た〜?🍓
よっこいしょ♪とか
シャンシャンそっくりじゃん🍓
ブラック&ホワイトの毛皮とか👽
お揃いの着てるじゃん👽

しっぽをくるんと巻きつけてお座りのきゅうちゃん
かわいいですねー!
赤いイスから飛び乗るのは、きゅうちゃんのこだわりかな?
乗りやすいのでしょうねー。
はっちゃん、きりっと決めてかっこいいですね♪

はっちゃん 窓辺で キリッとのお顔 なぜか胸キュン 会いたくなる。こえかけたくなる。 いいお顔してるなあ。
きゅうちゃんは キャットタワーのステップで シュタッ キリリとしてかっこいいね。かわいい!

きゅうちゃんのポートレートですね♪♪
はっちゃんと同じく、凛々しくて可愛くておっきな写真で見てみたいなあと思いました。これ、おとんさまとおかんさまへのリクエストです(笑)。いつか東京できゅうちゃん&はっちゃんの写真展用に・・・

はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。

ああああああ抱っこしたいぃぃぃ(゚Д゚)ノ🐈/ホレホレエエコジャノウ

赤い椅子に乗るきゅうちゃんの一生懸命な後ろ姿に萌え萌えです(*゚▽゚*)
そして、はっちゃんの麗しいお顔にドキドキ(〃ω〃)本当に美しいお顔立ちなんですよね!

「きゅる」
と可愛いお顔のきゅうちゃん
その前は・・・
まだ若いのに
「よっこいしょ♪」
の掛け声・・・(笑

楓猫のおかんさんの意見に同意!!
「おっさんやん」と
ツッコミを入れてしまう(笑

はっちゃんは・・・
窓枠にもたれてる?

あのぅ~
きゅうちゃん
太った?

(一度目) *加筆しました。

ぴょん、でなく片足ずつの、よっこいしょ♪で上がった、
赤い玉座の座面から、タワー中段の側面へ、ぴょい♪、
手を突いて橋を架けたみたい。

のし☆と体重移動し、背もたれ上面を蹴って、
乗り移るコースを開発して、最近ご愛用なのね。
しゅたっ☆、畏まってお座り、足回りを半周してる
お行儀のよいシッポ、くるん。

2016/12/9『キャットタワーに』で、円形ハウスの
赤いルーフにお座りしてる、きゅうちゃんの
軽く柱に巻きつけたシッポも可愛いね。
あまり広くないので滅多に乗りませんし、緑の中段に
上がるときの足掛かりにも、やや勝手が悪いのか
大体は直接に跳び上がってましたが。
実は丁度いい踏み台が欲しかったのかしら?

はっち先生は2010/5/27『オレンジの夕陽が』
差し込む窓辺で。
窓カウンターと窓枠の小さな段差にお尻の端を
預けてるので、威儀を正しながらも、こっそり楽して
いるところでして。
今回は新たに、お顔が正面向きのお写真を出して
いただきました。
    *    *
おかんさま、昨日も修正ありがとうございました~。
(20時15分)


きゅうちゃんのくるりんしっぽはかわいいです。はっちゃんは窓辺で体が少しクネッとなっています(^^)

しっぽくるんは!長しっぽさんの特権。
はじめて 長しっぽの猫さんと暮らした時には感激しました。
赤い椅子から乗るのがきゅうちゃんのキメ。

はっちゃん、これはまた素敵なポートレート♪
男前ですにゃ。

気を付け!
(きゅうちゃん)

休め!
(ハッチ師匠)

って、カンジでしょうか・・・


うちのにゃんこ
テレビのカーリングが滑ってゆくのを
見てました・・・
手は出なかったけど
なんだと思ったんだろ

きゅうちゃん!一枚目のポートレイト風の写真、すっごくいいですね!
何度も見てしまいます。

はっちゃん、こんなに濃ゆーい顔でしたっけ?
いろんな顔を持つ、はっちゃんでしたね☆
グネッとした座りかたが、好き!

コメントの投稿

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ