FC2ブログ

にゃんこなべの

肉球窓から、

180213-1.jpg

手をはみ出すきゅうちゃん。

180213-3.jpg

ついにここから手を出しながら、くつろぐようになったとは(初)……。

180213-2.jpg

まあるいお手々がかわいくて、これぞにゃんこなべの本領発揮。

180213-4-.jpg

あくびをすると、なぜか少し手がひっこむきゅうちゃんでした。

180213-5.jpg

ハッチ師匠も窓からおもいっきり手を出していましたー♪

関西国際空港にて、きゅうちゃんの写真展開催中です(2/1〜2/25)。詳細は下記


↓人気ブログランキング
banner180213.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

<<関空にてきゅうちゃんの写真展のお知らせ>>

招き猫アート展
2月1日(木)~25日(日)
関西国際空港・KIXギャラリー第1ターミナルビル2階
関西国際空港のKIXギャラリーにて、きゅうちゃん初の写真展を開催します。
八二一のきゅうちゃんの写真とイラストレーターのよしおかアコさんの招き猫作品とのコラボ展になります。招き猫ときゅうちゃんのコラボ作品もあります。パネル作品を壁面に常設。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。


★★★2018きゅうちゃん&はっちゃんオリジナルカレンダー通販開始です★★★
2018calendar-tsuhan.jpg
オリジナルカレンダーは、書店ではなくブログからの通販のみとなります
できるだけ早くお届けできるように、お振込みをいただきましたことをメールでお知らせいただきましたら、すぐに発送させていただきます(郵便でのお振込みの場合、通知が届くのに2、3日かかってしまうので)。
はっちゃんの卓上カレンダーは在庫がなくなりました。
きゅうちゃんのかべかけカレンダーも残り少なくなってきました。

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一猫写真教室)
名古屋(午前)・月2回(第1・3日曜 10:30~12:30)
名古屋(午後)・月2回(第1・3日曜 13:30~15:30)
NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)
合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

11月13日発売「黒猫マニアックスVol.2」(白夜ムック569)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本の好評につき第二弾発売です♪黒猫カレンダー(カレンダー写真全て担当)、保護猫カフェのページ、写真コンテストの審査員をさせていただきました。
20171113kuronek-2.jpg
アマゾン】【楽天

10月7日発売
ねこもえ(2) (双葉社)
nekomoe20171011.jpg
特別付録2018年子ねこカレンダー5月にきゅうちゃんが掲載されています。子ねこグランプリの審査員を担当させていただきました。
アマゾン】【楽天ブックス

6月19日発売きゅうちゃんが表紙に♪
和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
20170619wanekolove.jpg
きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
アマゾン】【楽天ブックス

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

きゅうちゃん、新しい技をマスターしましたね。はっちゃんが、お手本を見せてくれたのですね。

きゅうちゃん、白くて丸い手がぬいぐるみのような可愛さです。

にゃんこなべインのきゅうちゃん
ずいぶんくつろいでますこと(*^^*)
肉球窓からはついに手がでちゃったねっ。
穴ぼこやすき間が大好きなお猫さまの王道
きゅうちゃんも、その窓なんか気になるなぁから
そのまま手を差し入れちゃったかな!
これがまた手を置くのにちょうど良かったり?
カラダのあたり具合もいいからあくびもふぁ〜だよね。
きゅうちゃんまるで歌ってるみたいで可愛いねっ。
はっちゃんはにょろって豪快に出してる☆
何か問題ある?って目線。。。
今日も2人の手出しに和めたよ。シアワセだなぁ♪

にゃんこ鍋に入って、肉球型の窓から手を出してる姿は、はっちゃんと同じですね❤またできることが増えたんだね😆
手に小麦粉つけて、羊さんのふりした狼さんを思い出しちゃったよ。
その手をにぎにぎしてみたいなぁ。
猫さんのくにっとした手、大好物です🎵

猫びより、いちごのピンクベッドで、寛ぐきゅうちゃん🍓
男の子だけど、やっぱりラブリーなのを買いたくなっちゃいますよね。そして、もちろんサイズ的には無理だけど、中に入りたーい❤って私も思いますっ😆

まだまだ寒くて、インフルエンザも流行ってますね。ゆみりんさん、お大事にです。
私も前に、猫さんに看病してもらいましたが、うつらないと思います。どーしたの?って、一緒にいてくれて喜ばれてるみたあですよね。
秋に突然現れて、すぐにおうちが見つかった三毛猫の美美ちゃん、生後半年になり土曜日に手術でした。ママは心配のあまり?土曜日から熱が出て、美美ちゃんは咳が出てるらしくてカラーが苦しいのかなって言ってました。手術痕も痛そうで、2人で寝てるみたいです。大変だけど、微笑ましいです😆

すっかりにゃんこ鍋に馴染んでますね😊😊😊

関空の写真展

第2ターミナルからのフライトだったんですが、時間が少しあったので
第1ターミナルに行き、きゅうちゃん写真展みてきました。
いつものあざと可愛いきゅうちゃんの写真に癒されました。
きゅうちゃんとハニーさんの紹介文は日本語と英語で書かれてました。
以前香港か台湾からだったか、英語のコメントを見た記憶があるのですが、
また色んな国からコメントが来たら
嬉しいですねー

にゃんこ鍋がお気に召したきゅうちゃんが、まったりしてるのがいいですね♪
そしてお鍋の肉球の切り抜きから、可愛い小さな白いお手々をちょこんと出すきゅうちゃん、いい子ちゃんですね♪
可愛いお手々をにぎにぎしたいです♪
はっちゃんもお手々を“にゅっ”と出してたんですね♪
ムーミンのにょろにょろみたいですね♪
今日も癒されました、ありがとうございます♪

にゃんこなべのきゅうちゃん、すっかりお気に入りで良かったですね。
肉球の穴からもっふもふの胸毛をのぞかせていたはっちゃん。
きゅうちゃんもそんな姿が見れる日も来そうですねー。

きゅうちゃん、にゃんこなべがすごく気に入ってるようで
肉球窓から手を出す技も身に付けて、やりますね〜♪
はっちゃんも思いっきり手を出してくつろいだりして
きゅうちゃん、はっちゃんに大人気のにゃんこなべですね♪

ふかふかクリームパン!
握手券があったら並びたいです。

はっちゃんときゅうちゃん♪

にゃんこ鍋にはこんなくつろぎ方もあったんですね~(*^^*)
はっちゃんがきゅうちゃんに伝授したんだと思います。
にゃんこ鍋のたくさんの仕掛けと機能美☆♪♪改めてビックリしているしている私です!!
肉救窓( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆素晴らしい~p(^-^)q

はっちゃん おてて出していたの?知らなかったよ。かわいい!きゅうちゃんの教えてあげたのね。上手にかわいいお手て出してるよ。ぐぐ~ンときゅうちゃんはハニー家の次男になりきりましたね。はっちゃん ありがとう。

ハッチ師匠みたいに、肉球窓からかわいい手を出してくれないかなあ思っていたら、ついにやりました!
おくつろぎのところすみませんが、握手させてくださーい!

「小龍包」のような
美味しそうなお手々(笑
「パクッ」ってしたいなぁ~
この寒い時季に
そのワザを披露するとは・・・
もう!!可愛いなぁ~♪

はっちゃんの方が
手・・・大きい・・・?

>ゆみりんさんへ
インフルとは大変ですね
私の友達も夫婦で順番にインフルに・・・
でも順番だったのでニャンズのお世話は
大丈夫だったようです
どうぞお大事にして下さいね

>ねこたちのママさん
美美ちゃんのママさんの気持ち分かります
我が家のチルン・・・
避妊手術で体調悪くして
点滴してもらいました・・・
外的刺激に弱い仔らしいです
ワクチンでも高熱だして死にかけました・・・
明日・・・ブッチ・・・ワクチン接種です
まぁ・・・大丈夫だと・・・
美美ちゃん、ママさん
お大事に・・・

おかん 私信すみません

(一度目)

真っ直ぐに視線を向けてるお顔が素敵ですけど、
撮影されていることを承知してるきゅうちゃん?
ますます本格的に、くつろげるようになりまして、
にゃんこなべでは余裕余裕。
肉球窓に白毛皮を押し付け、お手々も出ました。

先週、2/9『にゃんこなべに』桜の首輪のきみが
当てていたのは、お肩でなく頭でしたかね?、
黒毛のはみ出しは偶々で。
本日は窓を楽しむように、にゅ♪っと差し出される
お手々のお初なのか。
るん♪、お眼々クリっと、ひげだまりふっくらと。
あくび、ふぁー♪、も可愛めにね。
連動してお手々が、きゅ、少し引っ込むなんて、
もう、観客席もお楽しみいっぱいでしたね。

はっち先生は2014/3/18『今日のにゃんこなべの』
肉球窓から、手、出すぎ~♪♪ですって。
視線を合わせて意識的に、にょろ☆。
かわいいからやってるとしか思えないっ!
あくしゅ?どーぞ的なので握手していただきたい。
残念、ひっこめた、肉球窓タイムはおしまい。

twitter写真、きゅうちゃんにフェルトのおもちゃ作りました。
https://twitter.com/hanihajime/status/962980096305913856
   18:22 - 2018年2月12日(1:22 - 2018年2月12日)
新たに4体?も。
いつでも可愛いさを追い求められる、おかんの魂が
羊毛フェルトおもちゃの出来上がりにも表れますね。
明るい配色に白を加え虫っぽさは薄められたのに、
そこを敢えて眼玉つきになさるって、どゆこと?
シャーベット?かき氷?てか、なかなか美味しそうな
色合いだし、このフォルムも魅力ですよ。
キャラが確立してきたみたい。
(20時34分)

きゅうちゃんとはっちゃんのはみ出したその手って、むぎゅむぎゅしたくてたまりません\(//∇//)\

ねこたちのママさん 美々ちゃんのこと知らせてくださってありがとうございます。どうしているのかなと思っていました。
手術だったのですね。心配ですよね。きっと明日は元気になります。
おかんさん ごめんなさい。

おかんさまの手作りおもちゃは、何をモチーフにされているのか・・・色々考えて、形を練って材料を揃えたところまでたどり着きました。

きゅうちゃんとはっちゃんの可愛い❤️クリームパンおてて、いいなぁ。

〉ねこたちのママさま、chirurunさま、ご心配頂いて恐縮です・・・我が家のにゃんこたちが「くしゅん!」とすると私のインフルが移ったのか?と心配しているここ数日です。
皆様もどうかお気をつけ下さいね。

はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。

まさかの穴から手

そうゆう使い方ありなんですね
師弟たち

でもやっぱり
師匠の方がうわて?!
その手の出し方

えー笑
そこからおてて出しちゃうんだ!!笑
そんなとこからかわいいおててが
出てきたら、にぎにぎしたくなっちゃうなぁ
そしたらスッとひっこむんだろうなぁ笑

きゅうちゃん、はっちゃんのおてて
にぎにぎしたい(*'ω'*)

ねこたちのママさん、美美ちゃん手術だったのですね。お疲れさまでしたー。

Lily@神戸さん、写真展ご覧いただきありがとうございました!
関空に行かれたとは、ナイスタイミングで嬉しい限りです。

chirurunさん、はっちゃんのほうが手が大きいです。
きゅうちゃんは全体的に一回り小さい感じです。

ゆみりんさん、材料までご用意されたんですねー。
正解はないので、いろんな形になってもよいですよね♪
猫ちゃんたち喜んでくれたらいいですね。

コメントの投稿

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ