FC2ブログ

フェルトのおもちゃを

追いかけて、

180211-1.jpg

走りまわるきゅうちゃん。

180211-2.jpg

ソファの後ろからくわえて持ってきました。

180211-3.jpg

ラグのところまで持ってきたところで……、

180211-4.jpg

何かにびっくりして落としてしまったきゅうちゃん(笑)。

180211-5.jpg

気を取り直して、ガブガブタイム。

180211-6.jpg

遊び疲れると、お鼻がいつもピンク色になるきゅうちゃんでした。

180211-7.jpg

ハッチ師匠もいつもおもちゃを追いかけて、捕まえた後はガブガブしていました♪

関西国際空港にて、きゅうちゃんの写真展開催中です(2/1〜2/25)。詳細は下記


↓人気ブログランキング
banner180211.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

<<関空にてきゅうちゃんの写真展のお知らせ>>

招き猫アート展
2月1日(木)~25日(日)
関西国際空港・KIXギャラリー第1ターミナルビル2階
関西国際空港のKIXギャラリーにて、きゅうちゃん初の写真展を開催します。
八二一のきゅうちゃんの写真とイラストレーターのよしおかアコさんの招き猫作品とのコラボ展になります。招き猫ときゅうちゃんのコラボ作品もあります。パネル作品を壁面に常設。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。


★★★2018きゅうちゃん&はっちゃんオリジナルカレンダー通販開始です★★★
2018calendar-tsuhan.jpg
オリジナルカレンダーは、書店ではなくブログからの通販のみとなります
できるだけ早くお届けできるように、お振込みをいただきましたことをメールでお知らせいただきましたら、すぐに発送させていただきます(郵便でのお振込みの場合、通知が届くのに2、3日かかってしまうので)。
はっちゃんの卓上カレンダーは在庫がなくなりました。
きゅうちゃんのかべかけカレンダーも残り少なくなってきました。

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一猫写真教室)
名古屋(午前)・月2回(第1・3日曜 10:30~12:30)
名古屋(午後)・月2回(第1・3日曜 13:30~15:30)
NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)
合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

11月13日発売「黒猫マニアックスVol.2」(白夜ムック569)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本の好評につき第二弾発売です♪黒猫カレンダー(カレンダー写真全て担当)、保護猫カフェのページ、写真コンテストの審査員をさせていただきました。
20171113kuronek-2.jpg
アマゾン】【楽天

10月7日発売
ねこもえ(2) (双葉社)
nekomoe20171011.jpg
特別付録2018年子ねこカレンダー5月にきゅうちゃんが掲載されています。子ねこグランプリの審査員を担当させていただきました。
アマゾン】【楽天ブックス

6月19日発売きゅうちゃんが表紙に♪
和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
20170619wanekolove.jpg
きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
アマゾン】【楽天ブックス

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

きゅうちゃんもはっちゃんも、元気よくガブガブしていますね。
きゅうちゃんのお鼻はほんのりとピンク色に染まるのですね。

大好きなフェルトのおもちゃ遊びでハッスルしてるね。
ドリブルもお得意だけど、隠れちゃったおもちゃを掻き出すのも
おまかせあれぇ〜
くわえて運ぶ途中にポロリと落っことしたのは
おかんが気になったからかな(*^^*)
それともおとん?
ラグまで来たらコロンしちゅうぞ。
だってこのフワフワ感が大好きだからねっ♪
ピンクになったお鼻が可愛いきゅうちゃん。
ガブガブした後のキュル顔だねっ!
はっちゃんの豪快なガブガブも大好きだなぁ☆
おもちゃを押さえる手に萌え〜
今日も2人のガブガブ可愛いかったよ。シアワセ♪

キューちゃん今日もだいぶ派手にやっておるなぁ。風邪ひかんように気を付けな。

きゅうちゃん、手足が長くなりましたよね?

今日も、おかんの手作りおもちゃで遊んでるのかな❤
元気いっぱい走りまわってたのに、ポロっと落としちゃって、おかんに気づいたのかな❤
興奮して、お鼻ピンクになっちゃって、可愛いなー😆
はっちゃんも、いつもおもちゃをハグハグしてましたね❤

おとんの、至近距離からの望遠レンズのコメント、ちょぴっとせつなくも、ビビりのきゅうちゃんがこんなに甘えん坊さんになったことへの喜びが溢れてますね😆
関空で世界にデビュー、猫びよりで全国なデビュー、きゅうちゃんスターだ~❤

動画見ましたー
めちゃ走り回ってました笑

きゅうちゃんの楽しそうな姿が
見られて、私も嬉しいです♪

はっちゃんも獲物つかまえて
はぐはぐいいね(,,^_^,,)

思わずポロリと落っことして、人の注意を集めるだなんて、なかなかきゅうちゃんも芸が細かくなってきましたねぇ😊😊😊😊

きゅうちゃん、遊んで貰ってるな♪
そして全力で遊ぶきゅうちゃん♪
おかんさんお手製のフェルトのおもちゃ、気に入ったんだね♪
どや顔でくわえて来るところが、可愛い♪
そして“はっ”となって落としちゃったきゅうちゃんの顔ったら(笑)
ガブガブに持ち込んだ細いお目々のお顔も可愛いですね♪
はっちゃんもハムハムご満悦でしたね♪
今日も癒されました、ありがとうございます♪

はっちゃんも はぐぐ~ガブガブしてたねぇ。かわいいなあ。
きゅうちゃんもやってるよ。ポロッと落としたのは なに?おかん と言ってるのだね。 ピンクのお鼻のかわいいこと!

きゅうちゃん、楽しそうに遊んでますね♪
走り回ってお鼻がピンク色になっちゃうんですねー。
寝転がっておもちゃをガブガブ
このスタイルがきゅうちゃんもはっちゃんもお決まりですね♪

あら、誰見ておもちゃ落としたの??
あっ、おかん!!
お話したいけどおもちゃ落ちちゃうんだよ~って
そんな感じに見えますよ🎶

おかん、ご返信ありがとうございます。
ぼ・・望遠レンズですか(´;ω;`)ウゥゥ
お心うちも聞けて、せつないんだけれど
かわいい瞬間は逃せませんもんね(^^♪
お二人だと、こんな時お互いに写せるから素敵です~(゚Д゚)ノ📷🐈📷¥(^^♪カシャ

おかん
涙ぐましい努力の
「最高のおもちゃ」かな?

きゅうちゃん
元気いっぱいだねぇ~

>何かにびっくりして
 落としてしまったきゅうちゃん
写真を撮られてると思ってなかった・・・
とか・・・(笑

何かにびっくりしておもちゃを落とした時の
お顔がなんてまたかわいいんでしょう!
ピンクのお鼻!?KSGGG!

はっちゃんのおてての器用さ、素敵!

はっちゃんときゅうちゃん♪

はっちゃんもきゅうちゃんもフェルトのおもちゃで楽しそうに遊んでますね~(^-^)♪
まるでちっちゃい子供が大好きなおもちゃで嬉しそうに夢中で遊んでいるような(^^)♪!! いいですね~p(^-^)q
それにお鼻がピンクになるなんて(^.^)きゅうちゃんは愛らしい(*^^*)
何にビックリしたのか?そういうところもきゅうちゃんの可愛さの魅力ですね~~~

(一度目)

一貫して羊毛フェルトのおもちゃに好反応する
きゅうちゃんが、これまで遊び潰してきた数々の
フェルトボールの傾向から、羽根付きが好きそう
なのは、わかってらっしゃるし。
球体でなく、さなぎ型を選んで、(こちらの方が
難易度が低そう?)製作される、おかん。
あくまで気軽に楽しみつつ、誰でもできる、などと
ご謙遜ですけれど、愛情がなければできませんわ。

twitter動画、おもちゃで遊ぶきゅうちゃん。
https://twitter.com/hanihajime/status/962348007730511872
   24:30 - 2018年2月10日(7:30 - 2018年2月10日)
でも、実に丁寧に注意深く遊ぶきゅうちゃん。
きれいなおもちゃが、まだ出来立てのせいですか、
ラグの上でも弾んでるみたい。

追いかける姿も生き生きですね。
芯に入れてあげてる鈴の、籠ったカシャ音に興奮。
はむ―、から、ぎゅぎゅっとお口に押し込んだかな?、
それでも、トテトテ運んでる途中、びっくりしてお口が
開いて、ポロッ!と落としちゃったの?
慌てて閉じてるお口がキュート。
両手で確保しながら、ガブガブ♪。
お鼻のピンクは、ヒートアップして血流がよくなる
ほど遊ぶと疲れちゃうってことね。

はっち先生は、例えば、
2013/03/27『フリフリと宙を舞うおもちゃを』
青、ピンク、緑のふわふわおもちゃに誘われ、
よっ!と立ち上がり、背伸びして、とりゃ!
あらよっと!、ジャンピング「シェー!」などの後、
ガブーッ☆と夢中になってらした、おもちゃかしら?

2013/05/26 『壁の向こうから……』、では、
階段の降り口になっている廊下で、ですけど、
かわいいお手々が、にゅっ…。
お顔も、にゃこっと出して♪。
全力の大口で、もしゃ~っ!、とかね。
    *    *
おかんさま昨日も小さな修正、ありがとうございました。
ブランケット四つ折りで高さ調整、ご苦心が偲ばれます
けれど、工夫が実ってますものね。
超過保護でもスポイルされない、賢いきゅうちゃんな
はずです。
(23時34分)

きゅうちゃん
何かにびっくりして・・・
ま、まさか・・・おとん・・・
なーんて・・・

きゅうちゃん、フェルトのおもちゃ
お気に入りですねぇ

コメントの投稿

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ