FC2ブログ

キャットタワーの

カップの羽根を

180117-1.jpg

狙って、せーの、

180117-2.jpg

飛びついて、ゲット!
体が直角に曲がっています。

180117-3.jpg

口にくわえて、

180117-4.jpg

タワーを飛び下りる、という遊びを何度もくり返して、

180117-5.jpg

得意げに歩くきゅうちゃんでした。

180117-6.jpg

ハッチ師匠はステップのおもちゃを狙って、下りるところです♪


↓人気ブログランキング
banner180117.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

★★★2018きゅうちゃん&はっちゃんオリジナルカレンダー通販開始です★★★
2018calendar-tsuhan.jpg
オリジナルカレンダーは、書店ではなくブログからの通販のみとなります
できるだけ早くお届けできるように、お振込みをいただきましたことをメールでお知らせいただきましたら、すぐに発送させていただきます(郵便でのお振込みの場合、通知が届くのに2、3日かかってしまうので)。
はっちゃんの卓上カレンダーは在庫がなくなりました。
きゅうちゃんのかべかけカレンダーも残り少なくなってきました。

<<八二一の猫写真講座in猫カフェ>>

デジタルカメラの操作や撮影の基本を学び、猫カフェでの撮影実習で、実際に猫と触れ合いながら写真を撮影します。合評会では、皆さんの撮影した写真を見ながら、撮影のポイントを一人一人アドバイスしていきます。和気あいあいと楽しみながら、猫写真のスキルアップを目指す月1回、計2回の講座です。
2018年1月27日(土)10:30~12:00  猫カフェで撮影実習(猫カフェ「ニャーニャの森」・阪急岡本駅近く)
2018年2月24日(土)10:30~12:00 写真の合評会
受講料:5,400円(会員)、6,480円(一般)
別途費用:1,500円(猫カフェ利用料・ドリンク代別)
場所:NHK文化センター神戸教室
募集はインターネットまたは、電話(078-360-6198)にて受付。

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一猫写真教室)
名古屋(午前)・月2回(第1・3日曜 10:30~12:30)
名古屋(午後)・月2回(第1・3日曜 13:30~15:30)
NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)
合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

11月13日発売「黒猫マニアックスVol.2」(白夜ムック569)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本の好評につき第二弾発売です♪黒猫カレンダー(カレンダー写真全て担当)、保護猫カフェのページ、写真コンテストの審査員をさせていただきました。
20171113kuronek-2.jpg
アマゾン】【楽天

10月7日発売
ねこもえ(2) (双葉社)
nekomoe20171011.jpg
特別付録2018年子ねこカレンダー5月にきゅうちゃんが掲載されています。子ねこグランプリの審査員を担当させていただきました。
アマゾン】【楽天ブックス

6月19日発売きゅうちゃんが表紙に♪
和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
20170619wanekolove.jpg
きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
アマゾン】【楽天ブックス

6月23日発売
子猫マニアックス(白夜書房)734円
20170627koneko.jpg
スター猫の子猫時代のコーナーできゅうちゃんを紹介していただきました。
アマゾン】【楽天ブックス

茶とらねこのほん (英和MOOK)1,080円
20170530chatora.jpg
表紙と写真の撮り方のページを担当させていただきました。表紙のモデルはもずく88さん宅のユニちゃんです♪
アマゾン】【楽天ブックス

2017年2月から猫びよりにて「きゅうちゃんびより」連載開始です。

ペピイの冊子PEP+(ペピイプラス)3月/4月号できゅうちゃんの新連載「PEP出張版!きゅうちゃん日記」が始まりました。

NyAERA (ニャエラ) (AERA増刊) 12月31日発売

12月23日発売黒猫マニアックス (白夜ムック552)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本です♪表紙、グラビア、黒猫の撮り方、写真コンテストの審査員を担当させていただきました。

12月17日発売ネコDK Vol.2 (晋遊舎ムック) に、きゅうちゃんが2ページで紹介されています。とってもかわいいページにしていただきました♪ネコDKはいろいろな猫グッズをテストして検証する雑誌です。ちゅ〜るやフードの検証も興味深いです。

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

きゅうちゃんもはっちゃんも、今日は何だかワイルドな感じが…。

ニャンタイきゅうちゃんには驚かされるばかり!
そんな直角ポーズは見たことないかな(*^^*)
アクロバットなきゅうちゃんを今まで見てるけど
このなんとも言えないなめらかさにはビックリ!
ふんがぁー
もう離さないからニャ感いっぱいなお顔。
獲物を捕らえたハンターの表情。
プリティ王子はこの時ばかりはワイルドに変身するのであります(*^^*)
はっちゃんの飛び降りる瞬間のポーズ
元祖ハンターの見せ所かな☆
今日も2人のハンターに会えてシアワセだよ♪

きゅうちゃんの体が、すごい直角になってますね👀やっぱりにゃん体なんだな~😆
そして、羽のおもちゃをゲットしたお顔がハンターだわー。チーターみたいです。
毎日鍛えてるし、名ハンターですね❤
これを何回も繰り返しできるとは、おかんのエクササイズにもなって、きゅうちゃんはやっぱり若いなぁ。
うちの外猫たちは、みんなシニアになったので、ここまでワイルドに遊ばなくなりました💦
しーちゃんは、じゃらしをくわえて持ってきますが、遊ぶよりもかまってオーラが出てます。
はっちゃんも、毎日たくさん遊んでましたね❤○っさんだけど、いつも若々しくて。

今日もきゅうちゃんと、はっちゃんに会えて頑張れそうです。

獲物をくわえてる顔りりしい!!

はっちゃんも獲物ゲットがんばれー٩( ''ω'' )و

鼻息も随分と荒そうな…。
あざと可愛いきゅうちゃんでも得意顔は若干ワイルドなのね(^◇^;)

直角の猫。。。
初めて見ました(笑)
さすが、きゅうちゃん!!!
なんか、身体も長い~~~
色々な表情を見せてくれて、楽しいです☆

獲物ゲットで逞しいお顔のきゅうちゃんですね♪
確かきゅうちゃんは、フェルトボールを拾って来ると言う特技で遊びをする子だったような♪
はっちゃんの躍動感ある1枚が、はっちゃんこんな事してたんだなぁと、偲ばれますね…。

きゅうちゃん、直角に曲がっちゃって
ニャン体ですね〜。
羽根のおもちゃをゲットして嬉しそうなきゅうちゃん
獲物をゲット!で大満足なんですね。
はっちゃんもがんばってますね!

うわ〜

90°になりタイガー魔法瓶👽

直角っ!!

うわあぁぁー!
二枚目のきゅうちゃんったら!Σ(゚Д゚)
猫さんの身体ってホントに不思議です。
もう一回見てしまいましょ。

童顔でワイルドなきゅうちゃん、ギャップが新鮮かわゆいですね♡
はっちゃんはステップを降りる時の慎重な感じがこれまたかわゆいんですよね〜♡

はっちゃん おかんさんとよく遊んでたねえ。きゅうちゃんも遊んでもらってるよ。はむはむ くわえたらほんとに凛々しいお顔だね.離すもんかって言うお顔!
きゅうちゃん 体が柔らかいねえ。はっちゃんもそうだったよね。猫ちゃんは体が柔らかい!

はっちゃんときゅうちゃん♪

きゅうちゃんもはっちゃんも獲物をキャッチしようと一心に動いてますね~(^^)v
にゃんこって一緒に暮らしていてもどこか野性的なところを持っていて素晴らしい能力を発揮しますよね♪
そんなところが美しい、かっこいいって思います。たくさんの魅力的に引き出しをもってますね(^^)

きゅうちゃん、直角って・・・

きゅうちゃんは獲物を仕留める技はすごいですね!ハッチ師匠の教えではないですね(・_・;

そのキャットタワーの
台からカップまで
どのくらいの高低差なんだろう?(笑
「体が直角に曲がる」
胴が少し長めの
きゅうちゃんならではの・・・「芸」?(笑

きゅうちゃんの
黒目がちな瞳に
興奮度が・・・
ちょっとワイルドなきゅうちゃん・・・かな(焦

きゅうちゃんワイルド!
羽根を加えたお顔がちょいこわです。
うちの猫らも、羽根のおもちゃで遊ぶと、うーうーうなって野生に戻ります。
ハッチ師匠も張り切ってますね。

(一度目)

高い目標に向かい闘志を燃やす、きゅうちゃん。
ターゲットである羽根の束はもちろんだけど、
このモコモコのタワーのカップに対しても、深く
思い入れがあって、不思議な直角の体勢で、
ここ好きー、これ好きー、を表現してるみたいな、
ガブ☆。

漫画の牧歌的な時代には、忍者が巻物を口に
くわえて、ドロン、パ、と消えたりなんかしたの
ですが、きゅうちゃんの横ぐわえの図は、相当
かっこよく決まってるわよ。
行くニャ―!、ぴょんと床に飛び下りては、
意気揚々のトテトテ・・・♪。
おかんに届けて、またカップに置き直してもらう、
何度でも何度でも新鮮な気持ちで取り組むとこに
遊びの楽しさがあるのね。

さてさて、この赤い花柄の首輪については、ずっと
モヤモヤ迷ってるのですが、実は桜柄だったので
しょうか?季節に関係なく???
参考として、ごとーさんが、3色の桜柄猫首輪の
お写真を、ひびいろブログに載せておられる
2014/1/22の記事
http://hibiiro.blog53.fc2.com/blog-entry-2824.html
と、紺色版を夜桜首輪と名付けて、はじめさんが
装着されてる、2014/2/17の記事があります。
http://hibiiro.blog53.fc2.com/blog-entry-2863.html

はっち先生は、
2011/10/13『キャットウォークのはっちゃんに』、
おかんが、ここに置くよ~♪と、ハロウィンの
白いおばけのおもちゃを下の棚板に立てかけて
くれたので。
大胆に、よいしょ♪、上の段から垂れ下がり下りで
迫りつつあるところ。
これから、お手々ですくい、正面から、むはむは♪、
更に、ヒョイと掴んじゃって、あ~~ん♡の大口に
入れようとなさるので。
あんまり手を使いすぎるとバレちゃいますよ~(中の人!)、
とご注意を受けまして。
猫って手を使わないことになってるんだっけ?
そっか、と納得なさる、はっち先生でしたね。
(21時29分)

・・・・直角猫きゅうた( ゚д゚)ポカーン

直角きゅーちゃん! 猫さんのそんな角度初めて見ました。きゅーちゃん、よっぽど柔らかいんだなぁ。
羽根のおもちゃを高いところに置いてもらって、伸び上がって捕まえて、飛び降りておかんのところに持って行く遊び? 楽しくて何度も繰り返すのね。
くわえて持って歩く顔は、「へへん♪いいニャろ?すごいニャろ?」とでも言ってるようですね。

はっちゃんもおもちゃ目がけて、まるで水泳の飛び込みみたい、って思いましたわ。右手がついていなければ、ね。
はっちゃんは、一生、少年の心を忘れないにゃんこさんでした。毎日楽しかったよ(^。^)
これからも、きゅーちゃんとはっちゃんで毎日楽しみです。

きゅうちゃん
マンガみたい・・・
そんな思いもよらないことを
なさるのねぇ😲

コメントの投稿

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ