FC2ブログ

キャットタワーの上で

おもちゃを

171218-1.jpg

きゅうパーンチ!

171218-2.jpg

立ち上がって手を伸ばして……、

171218-4.jpg

捕まえてはむはむ。

171218-5.jpg

スカッと逃したり、

171218-6.jpg

また捕まえたり。とってもローングなボディのきゅうちゃんです♪

171218-7.jpg

ハッチ師匠もおもちゃをハッチパーンチ!しています♪


きゅうちゃんのかべかけカレンダーは年末年始も休まず発送いたします。
郵便振込は通知に2、3日かかりますので、お振込いただきました旨をメールでご連絡いただきましたら、すぐに発送させていただきます。
はっちゃんの卓上カレンダーは販売終了いたしました。誠にありがとうございました。


↓人気ブログランキング
banner171218.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

★★★2018きゅうちゃん&はっちゃんオリジナルカレンダー通販開始です★★★
2018calendar-tsuhan.jpg
オリジナルカレンダーは、書店ではなくブログからの通販のみとなります

<<八二一の猫写真講座in猫カフェ>>

デジタルカメラの操作や撮影の基本を学び、猫カフェでの撮影実習で、実際に猫と触れ合いながら写真を撮影します。合評会では、皆さんの撮影した写真を見ながら、撮影のポイントを一人一人アドバイスしていきます。和気あいあいと楽しみながら、猫写真のスキルアップを目指す月1回、計2回の講座です。
2018年1月27日(土)10:30~12:00  猫カフェで撮影実習(猫カフェ「ニャーニャの森」・阪急岡本駅近く)
2018年2月24日(土)10:30~12:00 写真の合評会
受講料:5,400円(会員)、6,480円(一般)
別途費用:1,500円(猫カフェ利用料・ドリンク代別)
場所:NHK文化センター神戸教室
募集はインターネットまたは、電話(078-360-6198)にて受付。

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一猫写真教室)
名古屋(午前)・月2回(第1・3日曜 10:30~12:30)
名古屋(午後)・月2回(第1・3日曜 13:30~15:30)
NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)
合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

11月13日発売「黒猫マニアックスVol.2」(白夜ムック569)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本の好評につき第二弾発売です♪黒猫カレンダー(カレンダー写真全て担当)、保護猫カフェのページ、写真コンテストの審査員をさせていただきました。
20171113kuronek-2.jpg
アマゾン】【楽天

10月7日発売
ねこもえ(2) (双葉社)
nekomoe20171011.jpg
特別付録2018年子ねこカレンダー5月にきゅうちゃんが掲載されています。子ねこグランプリの審査員を担当させていただきました。
アマゾン】【楽天ブックス

6月19日発売きゅうちゃんが表紙に♪
和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
20170619wanekolove.jpg
きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
アマゾン】【楽天ブックス

6月23日発売
子猫マニアックス(白夜書房)734円
20170627koneko.jpg
スター猫の子猫時代のコーナーできゅうちゃんを紹介していただきました。
アマゾン】【楽天ブックス

茶とらねこのほん (英和MOOK)1,080円
20170530chatora.jpg
表紙と写真の撮り方のページを担当させていただきました。表紙のモデルはもずく88さん宅のユニちゃんです♪
アマゾン】【楽天ブックス

2017年2月から猫びよりにて「きゅうちゃんびより」連載開始です。

ペピイの冊子PEP+(ペピイプラス)3月/4月号できゅうちゃんの新連載「PEP出張版!きゅうちゃん日記」が始まりました。

NyAERA (ニャエラ) (AERA増刊) 12月31日発売

12月23日発売黒猫マニアックス (白夜ムック552)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本です♪表紙、グラビア、黒猫の撮り方、写真コンテストの審査員を担当させていただきました。

12月17日発売ネコDK Vol.2 (晋遊舎ムック) に、きゅうちゃんが2ページで紹介されています。とってもかわいいページにしていただきました♪ネコDKはいろいろな猫グッズをテストして検証する雑誌です。ちゅ〜るやフードの検証も興味深いです。

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

朝、ご飯支度を終えて、ほっと一息つく時にはっちゃん日記を見ています 今日もきゅうちゃんが可愛いこと 内股の短い足がさらにカワイイ💓

きゅうちゃんは、安定感のある立ち姿と力強いパンチですね。
はっちゃんも、お手手をパァにしてアタックですね。

きゅうちゃん、安定の立ち姿ですね😆
今日も長いっ!うなぎ犬姿、大好物です❤
きゅうパーンチ👊、スカッとなってるところも可愛くて、おもちゃの振り方にもお好みのコツがあるのでしょうね🎵
はっちゃんは、どっしりと安定感です。
犬っぽくもありますね😆

カレンダー、早めに申し込んでおいて良かったです。壁掛けは家用、卓上は会社用として、毎日癒されてます❤コラボだから、倍楽しめます😆

週末はいよいよクリスマス🎵きゅうちゃんのコスプレ見れるかなー😆

足元が反則的にあざとかわいいすぎッ!(๑>◡<๑)

きゅうちゃんの後ろ足がラブリーです。

きゅうちゃん、ぱーんちしてるお顔が
きゅるぴん過ぎてたまりません(n*´ω`*n)
上手に立っちして楽しそうだね♪

はっちゃんもぱーんち上手(,,^_^,,)

スカッ👽
直立〜
真っ直ぐな直立姿勢〜
安定の直立〜🌸

きゅうちゃんのロングなボディ好きです^ ^

きゅうちゃんしっかり立っていますね!
素晴らしい~☆☆
はっちゃんは遊んでいてもセクシーですね(^_-)♡♡

とってもロングに見えるきゅうちゃんのボディ
足をしっかり踏ん張って立ってる時は
お腹のお肉も伸びてプルルンが目立たないね。
だけど膝曲げしてる時は足にお腹が乗っかってる(*^^*)
どっちもきゅうちゃんの魅力だからねっ!
おもちゃの手さばきも上手になって
キュル顔がいっぱい見られて嬉しいよ。
おもちゃが目の前だとちょい寄り目がち
そのお顔もとってもプリティだね。
はっちゃんが手を伸ばすとアップリケが見えて
大好きだったなぁ☆
今日も2人に会えてシアワセだよ♪

おもちゃを見てるきゅうちゃんの目がまん丸になってて
めちゃくちゃかわいいです。
パンチしたり、はむはむしたりして
とっても楽しそうです。
はっちゃんもクールにはっちパンチを決めてますね!

どれもこれもかわいくて見惚れますー!
ろーんぐなところも素敵ですよ。

はっちゃんは落ち着いて遊んでますね♡

はっちゃんときゅうちゃん♪

きゅうちゃんのおもちゃをパーンチ!!はまだまだ幼さが残っていて愛らしいですね(^o^ゞ♪立ち姿もなんて可愛いんでしょう~(((o(*゚∀゚*)o)))
それに比べはっちゃんは熟練された大人の風格漂う感じ(^o^ゞ♪かっこいい~
二人ともお目目がキラキラ輝いていて幸せMaxですね~

座ってる?下半身
足先だけ見えるのは
「マンチカン風」
でも・・・
立ち上がった胴は・・・
「カワウソ風」
きゅうちゃんの身体には
色々な種類の動物・・・出現?(笑

って・・・
はっちゃん
お腹の「垂れ肉」で
足先も見えへんやん!!(笑

(一度目)

いつまでも子供らしさを発揮してくれる、きゅうちゃん、
可愛いタワーとのコンビネーションで、おもちゃ遊び
すると一気に幼顔。
はみ出しそうに大きな真ん丸黒眼。
長いお胸とお腹、長いお背中、短めのお手々で、
パーンチ!
危なげなく立ち上がり、とりゃっ♪と振り上げた左手
よりも、お顔よりも、足元の盤石の安定感に惹かれ
ちゃうわ。
かかとを伸ばし、やや前屈みになって、緑と白の
フェルトボールに白い羽根とゴールドっぽい紐付きの
おもちゃを両手で挟み捕りしたら、はむはむ。
スカッ☆、と掴みそこねて、昔流行した踊り方に
なっちまってるよーな。
左足をわずかに浮かせて、体の軸を軽く揺らして
バシッ☆とキャッチ☆。
あむあむ、噛み応えどうどすか?

はっち先生は2015/5/28『フィルムの羽根のついた』
新おもちゃが、頭上でハタハタ振られるのを見上げ、
エレガントなお座りで、右手パーンチ!
頭上を飛び回るおもちゃは階段の途中からスティック
で操作してもらってるので、廊下の降り口ギリギリに
いらっしゃる、はっち先生は、危険の無いように、
お手々を上げるのも片方ずつ。
    *    *
昨日が、★卓上カレンダーが残り少なくなって
きましたので、ご注文はお早めにお願いいたします。
今日は、★はっちゃんの卓上カレンダーは販売終了
いたしました。誠にありがとうございました。
まさかまさかの間に合わなかった皆さまは、どうぞ
お気を確かにね。
    *    *
gonさま、八二さんの感謝コメントを遅れて頂戴して
おりますので、おとんバースデー当日に遡って
ご覧くださいませ。
(20時59分)

はっちゃん はっちゃんのパア~ンチは安定してるね。きゅうちゃんは躍動感があるけど 大丈夫かなとちょっと心配な立ち姿。
でもかわいいねえ。二人ともかわいくて 元気がでるヮ!
ありがとう!

きゅうちゃん、安定化のあるおみ足。
日舞がとってもお上手に感じまする°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
はっち師匠はバレエかにゃ~💕

きゅうちゃんの踏ん張ったあんよと、思いっきり伸ばしたしょーとなおててがかわいくてたまりません。
目をまん丸くしておもちゃに夢中のきゅうちゃん。
スカッのお顔も最高!
ハッチ師匠のパンチは余裕があるように見えちゃいますねー。

相変わらずのウチマタきゅうちゃん
足の長さはどれくらいだったかなって
忘れちゃいそうな安定感~~~

ハッチ師匠、足がみえな~~~い😲


カレンダー買っておいてよかったぁ

きゅうちゃん、大ハッスルですね!
ゴールドのテープが華やかな、羽根のおもちゃ✨
全身を駆使して、遊ぶ遊ぶ!
きゅうちゃんの直立は、背筋がピシッと伸びてほんとうに綺麗!
まだまだ伸びそうな、ロングボディ。
動画アップ、ありがとうございます♪

はっちゃん上向きの顔が、かわいい☆
右手の黒い模様も、粋だね~。

コメントの投稿

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ