けりぐるみのおもちゃを

見つけて、

かじるきゅうちゃん。

ケリケリもしちゃいます。

乗ってきました♪

寝ころがってケリケリは猫の定番ですね。

ハッチ師匠もいつも寝ころがってケリケリしていました♪
★来年1月2月に神戸の猫カフェで撮影する全2回の写真講座があります。詳細はブログ下記にて↓↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★2018きゅうちゃん&はっちゃんオリジナルカレンダー通販開始です★★★
※オリジナルカレンダーは、書店ではなくブログからの通販のみとなります
※<<八二一の猫写真講座in猫カフェ>>★デジタルカメラの操作や撮影の基本を学び、猫カフェでの撮影実習で、実際に猫と触れ合いながら写真を撮影します。合評会では、皆さんの撮影した写真を見ながら、撮影のポイントを一人一人アドバイスしていきます。和気あいあいと楽しみながら、猫写真のスキルアップを目指す月1回、計2回の講座です。★2018年1月27日(土)10:30~12:00 猫カフェで撮影実習(
猫カフェ「ニャーニャの森」・阪急岡本駅近く)
★2018年2月24日(土)10:30~12:00 写真の合評会
★受講料:5,400円(会員)、6,480円(一般)
★別途費用:1,500円(猫カフェ利用料・ドリンク代別)
★場所:
NHK文化センター神戸教室★募集は
インターネットまたは、電話(078-360-6198)にて受付。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一猫写真教室)
名古屋(午前)・月2回(第1・3日曜 10:30~12:30)名古屋(午後)・月2回(第1・3日曜 13:30~15:30)★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★11月13日発売
「黒猫マニアックスVol.2」(白夜ムック569)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本の好評につき第二弾発売です♪黒猫カレンダー(カレンダー写真全て担当)、保護猫カフェのページ、写真コンテストの審査員をさせていただきました。

【
アマゾン】【
楽天】
10月7日発売
ねこもえ(2) (双葉社)
★特別付録2018年子ねこカレンダー5月にきゅうちゃんが掲載されています。子ねこグランプリの審査員を担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
6月19日発売
★きゅうちゃんが表紙に♪
★和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
★きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
6月23日発売
★子猫マニアックス(白夜書房)734円
★スター猫の子猫時代のコーナーできゅうちゃんを紹介していただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
★茶とらねこのほん (英和MOOK)1,080円
★表紙と写真の撮り方のページを担当させていただきました。表紙のモデルはもずく88さん宅のユニちゃんです♪
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
★2017年2月から猫びよりにて「きゅうちゃんびより」連載開始です。
★ペピイの冊子PEP+(ペピイプラス)3月/4月号できゅうちゃんの新連載
「PEP出張版!きゅうちゃん日記」が始まりました。
★NyAERA (ニャエラ) (AERA増刊) 12月31日発売
★12月23日発売
黒猫マニアックス (白夜ムック552)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本です♪表紙、グラビア、黒猫の撮り方、写真コンテストの審査員を担当させていただきました。
★12月17日発売
ネコDK Vol.2 (晋遊舎ムック) に、きゅうちゃんが2ページで紹介されています。とってもかわいいページにしていただきました♪ネコDKはいろいろな猫グッズをテストして検証する雑誌です。ちゅ〜るやフードの検証も興味深いです。
* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
もうほんとに、毎日毎日かわいいですね。イケにゃんのはっちゃんと幼顔のきゅうちゃん。毎日会いに来ては、ニマニマしています。
うちの猫、18年一緒に過ごしてくれたあすかちゃんが、虹の橋を渡って行きました。推定19才でした。愛想のいい子で、呼ぶと私のところまで急いで来て、にゃーんとお返事する子でした。あと、他にも19才、17才と高齢の子たちがいるので、覚悟を決めなきゃなと思っています。
以下、不適当だったら、切り取ってください。
さっそく、神戸の写真講座に申し込みました。梅田の講座に参加した時に、短期講座なら参加できるので、ぜひまたと、お願いしていたのがかなって嬉しいです。また、おとんさまのグチを聞きたいですね。よろしくお願いします。
にゃんこの寝転がって遊ぶ姿は
ホントに癒しですね~♪
きゅうちゃんもはっちゃんも
とっても楽しそう(,,^_^,,)
きゅうちゃんもはっちゃんも、猫ちゃん定番のケリケリ。元気いっぱいですね。
はっちゃん はっちゃんは何をケリケリしてるのかな。白いふわふわ毛が見えるね。
きゅうちゃんはカラフル! ケリケリしがいがあるね。3個も繋がって長さもちょうどいいし。
元気だね。私も元気もらった。ありがとう。
あっ、きれいな色
とってもカラフルで可愛いおもちゃだね。
またきゅうちゃんのお気に入りが増えました。
ガブガブやケリケリはトリコになったらすんごく激しくなるね♪
必死でしがみつくきゅうちゃんのおちりの穴まで見えて
なんて愛おしいのかしらん(*^^*)
はっちゃんはウインクしながらコロンと悩殺?
白いラグもフカフカだからどんなに寝転がっても大丈夫だねっ。
きゅうちゃんスペースはいっぱいあって
遊びのテリトリーもどんだけぇぇぇー!
2人の可愛さに魅力されてシアワセだよ♪
白いラグの上で、「可愛い~!」を連呼してしまうようなおちゃないお顔のきゅうちゃん♪
カラフルなけりぐるみも、かわゆいきゅうちゃんにおあつらえのようですね♪
きゅうちゃんの目の周りと言うか、目の縁のほちゃほちゃした余り毛が無いわずかな部分が幼さを強調して居て可愛いですね♪
はっちゃんも、元気いっぱいひとり遊びしてましたね♪
今日も癒されました、ありがとうございます♪
黒いブルマーからチラ見えするきゅうちゃんの白ポチと、はっちゃんのケリケリウィンクにやられました\(//∇//)\
ぬいぐるみみたいなきゅうちゃんの表情に癒されます・・・。
カラフルな素敵なおもちゃですね🎵
きゅうちゃん、本当にいっぱいおもちゃ持ってるね😆
蹴られても、噛まれても、おもちゃになりたいわー❤
はっちゃんも、いつも楽しそうに遊んでましたよね。今も、隣で並んで遊んでるみたいです。
昨日の記事、きゅうちゃんは子供だからすっぴん、はっちゃんは大人だからフルメイクなんですね❤コメントも本当に楽しく拝見しています。
おかんさん、カーテン復活しそうで良かったです❤
カラフルなおもちゃをかじったり、ケリケリしたり
楽しそうなきゅうちゃん♪
寝転びながら遊ぶの大好きですねー!
はっちゃんも夢中になって遊んでますね♪
けりぐるみでお遊び坊ちゃま💕💕
立派な大人猫さんなのに子ニャンにゃり✨✨
ナデナデしたいぃぃ
短めお手々とあんよで
一生懸命遊ぶ
きゅうちゃん・・・
めっちゃ胴曲げてるやん!!(笑
はっちゃん
おもちゃ
口の中にめっちゃ入ってる?
あっ!!
白いフワフワだから
はっちゃんの白い部分と
かぶってるんかぁ~(笑
ブッチが来てから
痩せて4.2kgから3.8kgまで
体重が減って
毛並みも悪くなったチルン・・・
最近よくケンカもしますが
なぜか食欲も出て
毛並みも良くなり・・・
体重も4.25kgまで増えてました
便秘も治って・・・
不思議です
はっちゃんもきゅうちゃんもころんころんでおもちゃをハグハグして、楽しいね。
モフモフまん丸で、白ポチまで見せてくれちゃって可愛いな。
>ねこみみさま、あすかちゃんの事お悔やみ申し上げます。
もうすぐクリスマスのお空の向こうで、はっちゃんや皆様の先住猫ちゃんや我が家のたまちゃんと仲良く過ごしてくれますように・・・
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
か、か、かわいい~!!
2枚目のはぐぐ!のきゅうちゃんに、激萌えしてますー(≧▼≦)
抱っこしてギュッギュッてしたいわ~(笑)。
ちとショートなお手手と、あんよ♪
おちりも見えてます~♪
きゅうちゃん、かわいすぎてずるいよ~(´ω`)
けりぐるみのおもちゃ、キレイな色の組み合わせですね。
お団子みたい…。
フミフミもかわいいけど、ケリケリもかわいすぎ!
うちの愛猫は、高速ケリケリ!めちゃ早いケリ技なのです
黒髪ぱっつんヘアにイメチェンした神田沙也加さんを見て、きゅうちゃんそっくり~と思いました。
彼女の持つ透明感を、きゅうちゃんにも感じます。
はっちゃんも~むほほ~☆
キバが出てるよ。
ウィンクも、キマってる(*ゝ`ω・)
前足抱っこ後ろ足キック!!にゃんこしかできない得意技ですよね(^^)♪
きゅうちゃんは夢中になって天真爛漫に☆♪はっちゃんは余裕があってウインクしてますね~(^^)v
明るく楽しく可愛い!!(^o^ゞ♪
(一度目)
とりどりの色柄の縫い合わせ方はお手玉みたい
だけど、詰め物たっぷりで膨らんでるのを、
3個つなげた蹴りぐるみ、芋虫くんかもね。
ムムッ、発見したら手を出して、
はぐぐ!噛む噛む。
押さえ込みで、ケリケリ!
手応え歯応え気に入って、はわわ~!
はしゃいでるね、きゅうちゃん。
猫さんだもん、噛み噛みはむはむ、
寝転がり蹴り蹴り、ふぅー♪。
初めは、チョイチョイ☆の慎重派ぶりも可愛い。
はっち先生は、見憶えないおもちゃと思ったら、
2009年10月21日『はっちゃんはおもちゃを』でした。
真っ白で一体化してるのは、ねずみさんですかね?
大きめの赤くて丸い鈴付きです。
薄緑色の棒か紐かで上手に操作してもらってるので、
興奮が高まり、フガフガ♪のしっかり牙、鼻皺、
おまけにウィンクしちゃうし、お手々も愛らしい。
弟子と同様、師匠も我を忘れ寝転んでました。
ガブガブ攻撃から流れるように……、
ケリケリ攻撃へと移行するのでした。
という途中を、よりお顔に寄ったお写真で。
(21時46分)
ねこみみさん、あすかちゃんのことお淋しいですね。
19歳とはすごく長生きで、呼んだら急いで来てお返事してくれるなんて、
本当にかわいくてかしこい子だったのですね。
心よりご冥福をお祈りいたします。
神戸の写真講座では、おとんのさびしいグチとのろけを聞いていただけますように♪
ガブガブされようが、ケリケリされようが、おもちゃになりたい気分(妄想)。
はっちゃんはウインクしつつも本気モードの遊び方。
迫力あります〜。
ゆみりんさま おかんさま
コメントありがとうございました。
なんと、おとんさまのグチだけでなく、のろけも聞けるのですね。
これはこれは、とても楽しみです。
きゅうちゃん、最近もふもふしてきましたね。
この間から、お腹もふもふしたくてたまらないです。