事務所に連れてきたら……、

モニタの後ろに隠れるきゅうちゃん。

まずは、ここに隠れて様子をうかがって……、

安全を確認してから出てくるそうです。

おかんがいると、こういうことはないのですが、

おとんとふたりきりだと、とっても慎重なきゅうちゃんです……(目頭)。

ハッチ師匠も緑のはっちゃんイスから顔を半分だけ出してます♪
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★2018きゅうちゃん&はっちゃんオリジナルカレンダー通販開始です★★★
※オリジナルカレンダーは、書店ではなくブログからの通販のみとなります
※<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一猫写真教室)
名古屋(午前)・月2回(第1・3日曜 10:30~12:30)名古屋(午後)・月2回(第1・3日曜 13:30~15:30)★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★11月13日発売
「黒猫マニアックスVol.2」(白夜ムック569)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本の好評につき第二弾発売です♪黒猫カレンダー(カレンダー写真全て担当)、保護猫カフェのページ、写真コンテストの審査員をさせていただきました。

【
アマゾン】【
楽天】
10月7日発売
ねこもえ(2) (双葉社)
★特別付録2018年子ねこカレンダー5月にきゅうちゃんが掲載されています。子ねこグランプリの審査員を担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
6月19日発売
★きゅうちゃんが表紙に♪
★和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
★きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
6月23日発売
★子猫マニアックス(白夜書房)734円
★スター猫の子猫時代のコーナーできゅうちゃんを紹介していただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
★茶とらねこのほん (英和MOOK)1,080円
★表紙と写真の撮り方のページを担当させていただきました。表紙のモデルはもずく88さん宅のユニちゃんです♪
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
★2017年2月から猫びよりにて「きゅうちゃんびより」連載開始です。
★ペピイの冊子PEP+(ペピイプラス)3月/4月号できゅうちゃんの新連載
「PEP出張版!きゅうちゃん日記」が始まりました。
★NyAERA (ニャエラ) (AERA増刊) 12月31日発売
★12月23日発売
黒猫マニアックス (白夜ムック552)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本です♪表紙、グラビア、黒猫の撮り方、写真コンテストの審査員を担当させていただきました。
★12月17日発売
ネコDK Vol.2 (晋遊舎ムック) に、きゅうちゃんが2ページで紹介されています。とってもかわいいページにしていただきました♪ネコDKはいろいろな猫グッズをテストして検証する雑誌です。ちゅ〜るやフードの検証も興味深いです。
* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
きゅうちゃん、おでこと耳だけでも どしてこんなに可愛いの\(//∇//)\
はっちゃんは大きめの耳とくっきりお目目が美しすぎです*\(^o^)/*
おとんさん
時が来れば・・・。
春は、きっとすぐそこに!(目頭)
お耳のチラ見えは可愛いですね。
きゅうちゃんは慎重派ですからね。
はっちゃんは緑のお椅子がよく似合って。
きゅうちゃん笑
おかんさんが居ないと
不安なのですね(;^ω^)
でも確認の後、出てきてくれたのなら
おとんさんのことも
安全って思ってくれてるのかな( ^ω^ )
にしても、きゅうちゃんもはっちゃんも
お耳見えてるのキュート(,,^_^,,)
ブログランキングへのバナーが、かわいいです〜!
きゅうちゃんの慎重さ、でもこれが本来の猫っぽさですよね。
頑張れ、おとん様!
きゅうちゃん、何かいつもと目つきと表情が違うわ思ったの💦
おとんとふたりになることは、あまりないのかな。
安全が確認できたら、男同士で仲良くしてたのかな。
ビビリのきゅうちゃんらしくて、久々の、おかん3ごはんで、おかん肥ゆる冬。。とか??頭ちら見えしてるの可愛すぎです❤
はっちゃんも、おとんとお留守番??
いつものきゅうちゃんスマイルじゃない…と思ったら、そういうことでしたか。
おとんさん、ファイト!
こそっのきゅうちゃん
おとんとふたりっきりだとずいぶん慎重だね。
モニターの後ろからの様子見
いつもの表情と違ってかた〜いかな(*^^*)
耳しか見えないきゅうちゃんもとっても可愛いよ。
だけど、おとんにもうちょっとお顔を見せてあげてほしいな。
おかんがいっしょの時なら、少しなでなでまでいってなかったっけ?
おとんファイト!
はっちゃんのチラ見は心がときほぐれた時のお顔かな☆
アイラインの効いたイケニャンだなぁ(*^^*)
きゅうちゃん、おとんとのびのびまったりしよねっ。
はっちゃんから仲良しのなり方をこっそり教えてもらわなきゃねっ。
はっちゃんきゅうちゃん今日も会えてシアワセだよ俺
おとんさんとの距離感が如実に表れているお写真たち…。
おとんさん、ドンマイ‼︎😅😅😅
きゅうちゃん、ガンバッ‼︎💪💪💪
ピコピコ👽
優秀な頭脳センサーで
危険物を察知する猫力
ピコピコ👽
きゅうちゃんとおかんさん🍓
きゅうちゃんとおとんさん🍓
この距離感の差👽差👽差👽
この差を埋めるべく頑張って頂きたいでっす
はっちゃん おかんさんがいないときゅうちゃんかくれるらしいよ。耳だけ出して キョロキョロしながら隠れてるよ。きゅうちゃんに おとんさんも優しいから大丈夫だと早く教えてね。
おや?いつもとお顔が違う?と
思ったらおとんさんとお留守番でしたか!
おかんさんのなにやら嬉しそうなお顔が
目に浮かぶのは気のせいでしょうか?
お耳レーダーで探査中のきゅうちゃん。
はっちゃん、くりくりしたおめめですにゃ!
やっぱり前髪も素敵♡
いつもと違うお顔?と思ったら。。。
おとんとお留守番でしたか(笑)
でも久しぶりのこの表情と行動がとっても可愛いので、
おとんとの距離感はこのままでも良いのでは?
と思ってしまいます。(おとん、ゴメンナサイ)
お耳ピコピコ可愛い~♡
きゅうちゃん、おとんさんと二人きりだと
こんなことになっちゃうんですねー。
慎重に安全確認中のきゅうちゃんのまん丸の目
かわいいです♪
はっちゃんの緑のはっちゃんイスからのチラ見は、
茶目っ気たっぷり!
きゅうちゃん…無表情、冷めた目で何か語ってますね(^^;
写真だと、妙に説得力あるわ~。
安全を確認て……(笑)。おとんは、要注意人物なのか!!
おとん、さびしいね~。
でも、おかんには撮れない貴重なショットばかりですよ(笑)!
ふたりでお留守番できるってことは、おとんの存在に慣れてはきているんだね。
きゅうちゃんの態度は…まあ、アレですけど(もごもご)。
きゅうちゃんは、男の人が苦手なんかなー(特に大きい人)。
やっぱ、きれいなおねーさんが好きなのか
おかんにメロメロだもん♪
おかんはおとんの報告を受けて、内心ほくそ笑んでいるのでは…(黒おかん!?)。
こそっ☆のクールフェイス、かわいすぎて何度も見てしまう(≧▼≦)
はっちゃんの目ヂカラは、歌舞伎役者みたい☆
白い鼻筋がシュッとして、美しいです!
(一度目)
おかんがいらっしゃる場所なら無条件で受け入れ、
いらっしゃらないと進展が逆戻りかな?
警戒を強化しなくちゃと感じるのね、きゅうちゃん。
とにかく、こそっ☆とデスク奥の砦に隠れて、
おとんカメラを見る、きゅうちゃんのお耳が
前方と側面を探索しているし。
キョロ・・・、真剣に各所に視線を送ります。
モニタ越しに半分お顔を出して、じっ・・・☆と点検
したり、頭の先だけチラ・・・、上目蓋までチラ・・・
と覗かせたり、実に慎重な安全確認ぶりなので、
信頼してもらえない?おとんが不憫になってしまう、
おかんです。
ほら、お耳のアンテナをピコ、ピコ。
はっち先生は、印象的な、2009年02月25日
『2001年宇宙の旅のテーマの感じで』、
荘重なメロディ鳴り響く中に、はっち先生が
静々と登場!・・・・・・的な。
モスグリーンのモケット布張りはっちゃん椅子の
背もたれの陰から超超イケニャンが!
初めに黒眼の上ぎりぎりのラインまで、次は
下目蓋まで、そしてついに、お顔全体という段階を
踏んでの出現に酔いしれましたわ。
バナーは、じゃ~ね~、ですから再び沈んでって
しまわれるのね。
今回のお写真では、鼻づらの少し上まで登場の
バージョンを新しく選んでくださいました。
深みのある美しさです、はっち先生。
(18時12分)
きゅうちゃん、そのお方はね
とても出来る執事さんだから
お耳でセンサーかけなくても大丈夫だよ。
はっち師匠もおとんになれるの
時間かかりましたよね。
なれたら、あのお膝乗りでのお留守番が出来ますから
ここは今しばらく、お待ち下さりませ。
(観ているこちらももどかしい(''ω'')ノ)
きゅうちゃん、かわいいし、面白い!まだまだサロンドオトンには無理かな?はよ仲良くなってね?(^^)
あらっ~きゅうちゃん、緊張してますね~(^^)v
きゅうちゃんは繊細だなあ~(*^^*)
おとんはすごーく優しいのに…おかんがいないとおとんと二人っきりではまた不安なのかな!?二人っきりでも徐々に大丈夫になったらいいですね~
頭チラ見せははっちゃんもきゅうちゃんもなんてかわゆいんでしょう~(((o(*゚∀゚*)o)))二人ともKSG!!!!!
きゅ きゅ きゅうちゃぁ~ん
おとんは怖くないし
すっごく優しいんだよぉ~
でも・・・
おとんと猫の
お決まりパターンかも(笑
おとん
頑張れ!!
ファイト!!
我が家は
チルンとブッチのケンカ・・・
なんとかならんかのうぅ~(泣
あらま、きゅうちゃん
耳が伏せぎみ・・・
おとんにしか撮れなかったのでは
ないかな~~このきゅうちゃん・・・
さすがぁ~~~(汗)
ハッチ師匠が慰めてくれてるよ
きゅうちゃん、おかんさんが居ないと陰に身をひそめちゃう・・のわりに、見えまくってますね。
分かってるけど、出て行けないのかしらん。
はっちゃん、「あ、おとん、こっちみてる。そろそろ相手したろかー」って感じ?
きゅうちゃん隠れちゃうけど、
その分出て来てくれた時は
とーっても嬉しいおとんさん?
じゃないでしょうか♡♡
はっちゃんもきゅうちゃんも可愛いです(*^^*)
私。。耳だけ出して、撮影したら可愛いだろうなと思って、自分でそう撮影できるように調節したことがある!(元気よく!)で、耳だけ出してる!って書いた。。